本日8月8日(月)13:45 福岡市西区の白十字病院にて西鉄ライオンズ黄金期の一塁手・河野昭修さん(80歳)が亡くなられました。
これで伝説のベストオーダーで健在なのは一番高倉・二番豊田・三番中西の3人になってしまいました。
できればまた一緒に楽しいお酒を飲みたかった。心よりご冥福をお祈りします。
3月11日に脳出血で倒れ入院、緊急手術で一命を取り留め治療を続けていましたが、本日朝から容態が急変したとの事。
最終的な死因は末期腎不全だそうです。弟さんからの一報を受けて各所へ連絡。
通 夜 10日(水)18時
告別式 11日(木)11時
いずれも積善社福岡斎場(福岡市中央区古小烏町70-1)にて。
喪主は奥様の河野鈴子様
積善社 福岡斎場
〒810-0026 福岡市中央区古小烏町70-1
TEL 092(522)0789(代)/FAX 092(522)9294
西鉄ライオンズOB会公式ブログ
Facebook 益田啓一郎
フォトブックシリーズ解説・通販
福岡市内線の思い出ブログ
写真集「西鉄ライオンズとその時代」
美しき九州「大正広重」吉田初三郎の世界 九州・初三郎研究会
アンティーク絵葉書に観る懐かしの風景・町並み
ギンギラ太陽's
冷泉のあゆみ1945~2007まちづくり戦後史
鳥瞰図絵師・前田虹映
オールド地図鳥瞰図コレクション・吉田初三郎ほか
これで伝説のベストオーダーで健在なのは一番高倉・二番豊田・三番中西の3人になってしまいました。
できればまた一緒に楽しいお酒を飲みたかった。心よりご冥福をお祈りします。
3月11日に脳出血で倒れ入院、緊急手術で一命を取り留め治療を続けていましたが、本日朝から容態が急変したとの事。
最終的な死因は末期腎不全だそうです。弟さんからの一報を受けて各所へ連絡。
通 夜 10日(水)18時
告別式 11日(木)11時
いずれも積善社福岡斎場(福岡市中央区古小烏町70-1)にて。
喪主は奥様の河野鈴子様
積善社 福岡斎場
〒810-0026 福岡市中央区古小烏町70-1
TEL 092(522)0789(代)/FAX 092(522)9294
西鉄ライオンズOB会公式ブログ
Facebook 益田啓一郎
フォトブックシリーズ解説・通販
福岡市内線の思い出ブログ
写真集「西鉄ライオンズとその時代」
美しき九州「大正広重」吉田初三郎の世界 九州・初三郎研究会
アンティーク絵葉書に観る懐かしの風景・町並み
ギンギラ太陽's
冷泉のあゆみ1945~2007まちづくり戦後史
鳥瞰図絵師・前田虹映
オールド地図鳥瞰図コレクション・吉田初三郎ほか
初めてお邪魔させていただきます。
60才になる「西鉄ライオンズ」ファンです。
河野さんのお名前は知っているいますが活躍されていたころの記憶はございません。新聞で拝見しましたがご活躍された名手だったようでOB会の会長さんなんですね。私と年代が少し後なのかなと思います。ライオンズOBの方々もお歳を召されて寂しい限りですがひとり、ふたりと去ってしまい思い出が無くなってしまいそうです。
先日、トークショーがあったことを知りましたが行きたかったなと思いました。来年もあるのでしょうか? ライオンズOB会の催しなどありましたらお知らせください。時間が許す限りみなさんにお会いしたなと思っております。
コメント投稿させていただきます。