記憶探偵〜益田啓一郎のブログ(旧博多湾つれづれ紀行)

古写真古地図から街の歴史逸話を発掘する日々。ブラタモリ案内人等、地域の魅力発掘!まち巡りを綴ります。

「かりん塔」の罠

2010年01月18日 23時19分03秒 | 福博まちの記憶
 13日、ヨーロッパ企画「曲がれ!スプーン」キャンペーンイベント終了後、梁瀬氏
と警固交差点近く(警固2丁目)の居酒屋「かりん塔」へ。ギンギラのメンバーが良
く集うお店ということで、一度行かねばと思っていた。梁瀬氏に案内いただきお店に
入ると、そこには立石さんはじめギンギラのメンバーが勢揃い!ちょうど良い日に当
ったようで、とにかくラッキー!

 お薦めの料理をいただき、ビールもピッチが早くなる。気づくといい感じに楽しい
自分がいた。それにしても、今をときめくNHK「地デジ侍」様とBSフジポンキッキ
「ひかり侍」様のツーショットには個人的にシビれた(笑)。

「天神開拓史」における「西鉄様」と「ソラリアデビル」、「ひよこ侍」と「チロル
十円べえ」のコンビでもある。弟に嘉穂劇場で上演されたギンギラ唯一のDVD「ひよ
こ侍~南国から来た寒いヤツ(2004年)」を貸したら、5歳の長女はすぐにハマった
そうで、しばらくDVDが返ってこなかった。新たなヒーロー伝説誕生か?

 中島さんは個人的には「松屋百貨店」の印象強し。あと「翼をくださいっ!」の
「気球」役(笑)。立石さんと古賀さんのツーショットは、やっぱり「マダム大丸」
と「エルガーラさん」の印象だ(強烈すぎるという話も!)。古賀さんは百貨店岩田
屋の前身「岩田屋マート」の印象も強いかも。岩田屋本館がパルコになって(3月12
日オープン)、次に上映される「天神開拓史」はどうなるんだろう。

 金曜朝は天神FM「ギンギララジオ(ギンラジ)」の日。メインパーソナリティの
「地デジ侍」こと中村卓二さんの実家は新天町にあった老舗「次郎寿司」。過去形な
のは寂しいが、まちの遍歴を演劇で表現している彼らの活動自体がある意味「文化遺
産」である。福岡にギンギラがあることは県民の誇り!「秘密のケンミンショー」で
取り上げてほしい(笑)。

オープン日発表後、私がお手伝いしたパルコの工事外壁の「岩田屋」時代の景観写真
はついに取り外され、いよいよパルコモードになってきた。

今日の写真は、勢揃いかぶり物なしのギンギラメンバー&梁瀬氏(1月13日)。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヨーロッパ企画「曲がれ!ス... | トップ | バル福萬醤油での密会 »
最新の画像もっと見る

福博まちの記憶」カテゴリの最新記事