記憶探偵〜益田啓一郎のブログ(旧博多湾つれづれ紀行)

古写真古地図から街の歴史逸話を発掘する日々。ブラタモリ案内人等、地域の魅力発掘!まち巡りを綴ります。

春はコンサートに行こう!80年代回想。

2008年01月23日 22時57分56秒 | 演劇・音楽
 今日は午前中は福岡で仕事をし、3時過ぎから取材で熊本へ行った。
自動車道経由なら車で90分ほど、特急なら1時間程度の距離であるが
約1年ぶりの熊本市内だ。しかし夕刻に着いてすぐ取材・撮影、その後
トンボ帰りで全く満喫ゼロ(笑)。しかし熊本市電と併走したり路面電
車のあるまちの雰囲気は堪能し、渋滞にもしっかり巻き込まれて帰福し
た。

 先週、大牟田の某古書店主から吉報が届いた。吉田初三郎の「大牟田
市鳥瞰図」を復刻発売するとのこと。昨年末、歴史資料館を訪れた際に
館の入口に初三郎図の複製画が飾られていたが、好評らしく復刻頒布を
することになったそうだ。残念ながら未確認の絹本原画の発見はおあず
け、初三郎に鳥瞰図を依頼するきっかけ(完成記念)だった大牟田市庁
舎は無事に国の登録文化財となり、おめでた続き?である。

 最近、しばらくコンサートに行っていないのだが、3月のウルフルズ
のライブは久しぶりにチケットを購入した。初めて娘も連れていく予定
である。もうひとつ、チケットの先行予約をせねばと思いながら、忘れ
ていたのがエイジアのライブである。80年代、私の受験勉強のBGM
のヘビーローテーションがエイジアのアルバムだった。

 もともとELO(エレクトリック・ライト・オーケストラ」やELP
(エマーソン・レイク&パウエル、私が良く聴いた頃はPはパーマー)、
そしてアラン・パーソンズ・プロジェクトといったプログレ系のバンド
が大好きだった。エイジアも同様、プログレと産業ロックの融合?に加
え、キャッチーなメロディ、80年代の扉をあけた伝説のデュオ「バグ
ルス」のジェフ・タウンズが中心メンバーということで、すぐにファン
になった。

 この頃のプログレ系バンドは、常にメンバーが入れ替わり、エイジア
はその果てに生まれた新バンド。「ヒート・オブ・ザ・モーメント」の
イントロ、「ドント・クライ」のメロディは今も鮮明に焼き付いている。
そのエイジアが再結成して、しかも福岡でライブが観られる。これを観
ないわけにはいかない、そう思っていたにも関わらず先行発売を逃して
しまった(笑)。

 正月、伝説の番組(笑)「いか天」がスペシャルで放映され、久々に
萩原健太さんをTVで拝見した。FMファン誌が休刊してはや8年、音
楽評論家のコメントを読みCD購入の参考にする機会が減って、次第に
CDを買わなくなった。80年代、お金が無くても「レコパル」「FM
ステーション」「FMファン」の3誌を購入したほど、当時は音楽を聴
くことに熱中していた。ネットを始めた10数年前、熱心に観たのは萩
原さんのサイト、あめりかん☆ぱいの佐藤さんの通販サイト。

 「いか天」スペシャルを妻は録画し、毎週繰り返し観ている。そして
いくつかのイカ天時代のCDが最近、我が家のヘビー・ローテーション。
それに負けじと、私の仕事部屋ではバグルスやコーギス、マッギン・ク
ラーク&ヒルマン等のアルバムを掛けまくりである。

 ロジャー・マッギン、ジーン・クラーク、クリス・ヒルマンの80年
代の各ソロ、別名義のアルバムは何れも秀逸。デザート・ローズ・バン
ドは熊本・菊池川へカヌーへ行く際、阿蘇へ出掛ける際によく聴いた。
ランダムに曲を掛けるのではなく、カセットテープに曲順や流れを自分
なりに考えながら編集するのが楽しかった。

 今も自家用車にはCDは付けていない。結婚前はフルコンポ仕様だっ
たが、結婚後に買った車にはカセットとラジオのみ(笑)。10年以上
前に録音したテープ、昭和時代のテープが現役でちゃんと活躍している。

 壊れたものの捨てずに取ってあるAKAIやA&Dのカセットデッキ、
機械は壊れたがテープは伸びもせず当時の音をきちんと遺してくれてい
て、遠出の時に300本以上ある編集テープを気分で掛ける。そんな昭
和レトロな楽しみ方も良いものである。

 ブログを書きながら聴いているのはバグルス「ラジオスターの悲劇」。

今日の写真は何にしようか迷ったあげくに、FMラジオの音楽繋がりで
「コーセー化粧品」昭和40年の年賀絵葉書。イラストも昭和チックだ。
コーセーは土曜午後のFM放送「歌謡ベストテン」のスポンサーだった。
今はAU「カウントダウン・ジャパン」だっけ?

ポストカードブックシリーズ解説・通販
冷泉のあゆみ1945~2007まちづくり戦後史
アンティーク絵葉書に観る懐かしの風景・町並み
人気blogランキングへ
鳥瞰図絵師・前田虹映
オールド地図鳥瞰図コレクション・吉田初三郎ほか

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 受験の功名、読書量の増加と... | トップ | 博多・中洲川縁の一斉清掃と... »
最新の画像もっと見る

演劇・音楽」カテゴリの最新記事