本広克行監督の同名映画と原作舞台が家族揃って大好きな私達は、
海難事故の影響を受けての海峡閉鎖というトラブルにも負けず(笑)
2006年11月18日、無事に映画の舞台である香川県善通寺市に到着し
た。
映画公開から1年ちょっと、DVDボックスも当然持っていて繰り
返し40回以上も観ている我々としては、ようやく念願が叶った訳
である。この10月には原作舞台を演じたヨーロッパ企画の新作で
ある「ブルーバーズ・ブリーダーズ」も観たばかり。実はこの劇団
のDVDは発行分全て持っていたりする(笑)。
眠たい目をこすりながら、運転中も妻や娘は車内で映画や舞台のD
VDを繰り返しかけて観ていた。私も軽快な会話と音楽をBGM代
わりに無事に運転をすることができた。
映画の筋は簡単。大学にあるSF研究会の部室に、ある日突然、タ
イムマシーンが唐突に置かれていた。バック・トゥー・ザ・フュー
チャーよろしく、普通なら過去や未来の行きたい時代に自由に行く
ところだが、この面々は気が小さいのか現代っ子的なのか、昨日と
今日を何度も行き来するだけになってしまうのだ。キャッチコピー
が「タイムマシーン無駄遣い」とは最高である。
映画は「踊る大走査線」シリーズの本広監督。主演はフジTV月9
「のだめカンタービレ」コンビの瑛太、上野樹里。原作舞台を演じ
たヨーロッパ企画の面々も、舞台と同じく映画で重要な役をこなす
永野宗典、本田力をはじめ、主メンバー皆が出演している。この面
々、実は本広監督の「交渉人真下正義」にもかなり目立つ役でそれ
ぞれ出演しているので、「サマー(以下、STMBと略)」ファン
は二度楽しめるのである。
そんな原作も含めてのファンであるから、映画のロケ地となった
善通寺周辺に着いた時、妻も娘もそして私も、睡眠不足など忘れて
かなりテンション高くロケ地探しをして廻った。幸いホームページ
等で先に巡った方々の情報も多く、しかしロケからすでに2年が
経過していて町の様子も少しずつ変化しているもの実感。それぞれ
の場所で記念撮影する風変わりな親子の姿だったと思う。
昼12時、ロケ地のクライマックス(笑)、四国学院大学キャンパ
ス内にある部室セットの見学に行った。10月に予約したが、この
セットは当初10月末で一般公開終了予定だったものを、我々のよう
なマニアックなファンが週末ごとにポツポツと見学希望するという
事で特別に15日に延長したという。我々はそれをさらに延長して
もらって(笑)、無理矢理18日の見学とさせてもらった。この後
もう1組で公開終了という話であったので、本当に駆け込みセーフ
であった。
事務所として使用している古い建物の一室が撮影当時からのままの
状態で保存されていて、小道具やタイムマシーンもちゃんとそこに
あった。しかも撮影に使われた重要な「ギンギン」や「河童さま」
も映画館や銭湯の看板などもあったから、我々は大騒ぎ。半ばあき
れた顔の案内職員をよそに、熱心にセットに見入ってしまった。
もちろん撮影許可の範囲でカメラに納めたのである。
このセットは処理されるとのこと。別の場所に展示保管する案もあ
るそうだが、そのまま厄介者扱いでお蔵入りするのであれば、譲っ
てもらいたいファンも多いだろう。映画を観たものでなければ今回
は全く訳のわからないネタであるが、観ていない人はぜひ騙された
と思って観てほしい。最近では本広作品には欠かせない脇を固める
役者さん達の出ている舞台もDVDやスカパー「シアターチャンネ
ル」でチェックして観て楽しんでいる。
映画の中に登場する映画館を撮影した森岡温泉、ビダルサスーン事
件の地・大正湯、くすりのまつい、そして善通寺などを次々に巡る。
ロケ地をひと通り観て廻った後は、映画にもちょこっと登場した
カタパンで有名な老舗「熊岡菓子店」でカタパンをはじめ、懐かし
いお菓子をたくさん買い込んだ。
この後、さらに映画「UDON」のロケ地である丸亀市宮池そばの
松井製麺所セットも見学。海難事故で最初に予定が狂ったため時間
がなく他のロケ地へ足をのばせず残念だったが、ちゃんと本場の讃
岐うどんは近くの宮川製麺所などで堪能した。そういえば、熊岡菓
子店の並びにリアル「松井製麺所」があったのだが、映画とは関係
なかったのだろうか?
演劇やヨーロッパ企画の詳しい話題はまた今度。
海難事故の影響を受けての海峡閉鎖というトラブルにも負けず(笑)
2006年11月18日、無事に映画の舞台である香川県善通寺市に到着し
た。
映画公開から1年ちょっと、DVDボックスも当然持っていて繰り
返し40回以上も観ている我々としては、ようやく念願が叶った訳
である。この10月には原作舞台を演じたヨーロッパ企画の新作で
ある「ブルーバーズ・ブリーダーズ」も観たばかり。実はこの劇団
のDVDは発行分全て持っていたりする(笑)。
眠たい目をこすりながら、運転中も妻や娘は車内で映画や舞台のD
VDを繰り返しかけて観ていた。私も軽快な会話と音楽をBGM代
わりに無事に運転をすることができた。
映画の筋は簡単。大学にあるSF研究会の部室に、ある日突然、タ
イムマシーンが唐突に置かれていた。バック・トゥー・ザ・フュー
チャーよろしく、普通なら過去や未来の行きたい時代に自由に行く
ところだが、この面々は気が小さいのか現代っ子的なのか、昨日と
今日を何度も行き来するだけになってしまうのだ。キャッチコピー
が「タイムマシーン無駄遣い」とは最高である。
映画は「踊る大走査線」シリーズの本広監督。主演はフジTV月9
「のだめカンタービレ」コンビの瑛太、上野樹里。原作舞台を演じ
たヨーロッパ企画の面々も、舞台と同じく映画で重要な役をこなす
永野宗典、本田力をはじめ、主メンバー皆が出演している。この面
々、実は本広監督の「交渉人真下正義」にもかなり目立つ役でそれ
ぞれ出演しているので、「サマー(以下、STMBと略)」ファン
は二度楽しめるのである。
そんな原作も含めてのファンであるから、映画のロケ地となった
善通寺周辺に着いた時、妻も娘もそして私も、睡眠不足など忘れて
かなりテンション高くロケ地探しをして廻った。幸いホームページ
等で先に巡った方々の情報も多く、しかしロケからすでに2年が
経過していて町の様子も少しずつ変化しているもの実感。それぞれ
の場所で記念撮影する風変わりな親子の姿だったと思う。
昼12時、ロケ地のクライマックス(笑)、四国学院大学キャンパ
ス内にある部室セットの見学に行った。10月に予約したが、この
セットは当初10月末で一般公開終了予定だったものを、我々のよう
なマニアックなファンが週末ごとにポツポツと見学希望するという
事で特別に15日に延長したという。我々はそれをさらに延長して
もらって(笑)、無理矢理18日の見学とさせてもらった。この後
もう1組で公開終了という話であったので、本当に駆け込みセーフ
であった。
事務所として使用している古い建物の一室が撮影当時からのままの
状態で保存されていて、小道具やタイムマシーンもちゃんとそこに
あった。しかも撮影に使われた重要な「ギンギン」や「河童さま」
も映画館や銭湯の看板などもあったから、我々は大騒ぎ。半ばあき
れた顔の案内職員をよそに、熱心にセットに見入ってしまった。
もちろん撮影許可の範囲でカメラに納めたのである。
このセットは処理されるとのこと。別の場所に展示保管する案もあ
るそうだが、そのまま厄介者扱いでお蔵入りするのであれば、譲っ
てもらいたいファンも多いだろう。映画を観たものでなければ今回
は全く訳のわからないネタであるが、観ていない人はぜひ騙された
と思って観てほしい。最近では本広作品には欠かせない脇を固める
役者さん達の出ている舞台もDVDやスカパー「シアターチャンネ
ル」でチェックして観て楽しんでいる。
映画の中に登場する映画館を撮影した森岡温泉、ビダルサスーン事
件の地・大正湯、くすりのまつい、そして善通寺などを次々に巡る。
ロケ地をひと通り観て廻った後は、映画にもちょこっと登場した
カタパンで有名な老舗「熊岡菓子店」でカタパンをはじめ、懐かし
いお菓子をたくさん買い込んだ。
この後、さらに映画「UDON」のロケ地である丸亀市宮池そばの
松井製麺所セットも見学。海難事故で最初に予定が狂ったため時間
がなく他のロケ地へ足をのばせず残念だったが、ちゃんと本場の讃
岐うどんは近くの宮川製麺所などで堪能した。そういえば、熊岡菓
子店の並びにリアル「松井製麺所」があったのだが、映画とは関係
なかったのだろうか?
演劇やヨーロッパ企画の詳しい話題はまた今度。
善通寺!!!私が通っていた高校があるトコロですっっ!!!
一年前に転校して、今ゎ岡山なのですが。。。懐かしぃなぁ~~~
あのノスタルジックな街並みを、放課後トモダチとくだらない話をしながら歩きました
部活で高校から善通寺までランニングしたり、うどん屋に寄り道したり、近所の高校や大学に紛れ込んでみたり。。。思い出がいっぱぃ詰まったトコロです(´ω`)
もちろん、サマータイムマシンブルースのロケ見に行きました☆夏休みの暑い日、部活終了直後、トモダチとチャリに二人乗りして四国学院までかっとばしました♪笑
そうですか、STMB撮影ロケ観に行かれたんですね。
うらやましい…。
善通寺は何度訪れても良い町です。
映画の中の曽我っぱ(永野君)のセリフ「変化のない
町ですねぇ」が大好きです。