◆人の意見でもよく言われる。一般に知られていることは、こうなのだ・・・ニュースなどでは、と。しかし、そ真相はこうである・・・という言い方。これは、真の原因は・・・とでもいえるものだろうか。これは、詳細分析。原因から結果が生ずる、聴く者に媒介となる伝達方法を解除して、自分で納得させる意味付けと言える。さらにこういう言い方もできるであろう。◆思考の階層である。先のようなおおざっぱなものではなく、同じことがらのもっと詳細な厳密なとらえ方の深堀といってもいいとらえ方である。それは同じことがらの表層、深層という垂直にとらえる見方である。例えば、見るというそのことにおいてもマクロからミクロへ、というとらえ方と言えるかもしれない。しかし、これもかなりおおざっぱな言い方である。それは内言語の中の垂直次元のとらえ方であるともいえる。◆実はこれを突き詰めていくと、究極的な光のような一点に集約されてくる一瞬をとらえることができる。「音を見、空間を聴く」というような澄んだ次元である。繰り返すがかなり明確な一点に集約されて来る。それは、この空化に鋭利に見える。脳の中のどこで起こるのだろう。脳の中のどこが機能しているかは、通常の思考は意識下で行われるから、どこが働いているかは理解できないが、瞑想などでは、先の一点の集約され働いている脳内のありかが分かるようになりそれは、前頭葉(大脳皮質)と間脳(松果体)のちょうど間で行われているようだ。その個所は、自分で理解できる。そこが瞑想時に働く、偏桃体というところらしいことが、あとで分かった。◆とすれば、人の脳内で神の言葉の受像機はそこにある、と言えるのかもしれない。僕が探してきた<G>の礎となる部分である。
◆思考の次元を僕なりに考えてみたが、そえは6次元はあるらしい。僕らの肉体の世界は3次元。それと内言語。それは観念と呼ばれることがある。人がいて、例えば自分、キーを叩いていて、それなりのことを考えていても3次元の世界には発音しない限りは出てこない、そういう次元がある。で、それが4次元(内言語の次元というべきか)。さらに、時間軸がある。時間の経過により、存在も、思考も過ぎゆく。これで5次元。これが、先ほどの4次元目の内言語も時間の経過があるとする。これで6次元なのか? これは間違っているかもしれない。ただ、書店でそういうコーナーがあったが、立ち読みもせず以前から思っていたことを書いてみたでけのことである。◆さて、言語を獲得した人は、食べ、排泄し、生殖するというほぼ、動物の肉体、子孫繁栄という基本本能と言うべきご先祖から進化して、観念的思考も駆使するようになると、その思考プロセスにも、生きている人をラジオ受信機に例えると、かなりの雑音が入り込んでくる。自ら劣化しないようにチューニングが正しく、行われるよう訓練する。人の肉体について、若いころは健康云々などの事柄は関心もなかったが、歳をとって肉体が劣化(老化)してくると、TVであれこれ健康食品や健康器具などの販売CMには、みんな関心をもつところなのだろうことが分かる。なにぶんにも疲労は自分の今の肉体に発生しているのだから、自分の痛み、あるいは無意識の劣化部分が思考に影響を与えているのではないかということを考える対象が自分の体としての実態があるので・・・。内臓の働き如何もかなりの影響を脳に与える。◆そのようなことを考えることさえ、自分の意識をもたらす言語と言うものである。脳がそのことを担うのであれば、ボケないように訓練しなければいけない。さらに、その言語の習得も、既に幼少期にはほぼ決まっていて、それが成長するにつれ、環境によって思考も、つまり習得言語のありようも変化してくるということなどであるはあるが、さらに人には、次元が高い、霊的次元があるということなのである。これは人が肉体を持ち生きているということに対する違った次元からのアプローチなのだ。創造者の目線はこちらから来ているのである。