幕張でポタリング日記

自転車趣味や好きなアニメやら思いついたことをチラホラかきちらしています

ネモフィラアイスはあのアイスの味でした

2022-05-10 12:40:00 | 日記
ゴールデンウィークも終わりました。
 
とは言っても自分は祝日まったく関係ない職場なのでGWなにそれ? ガンダムウィング?ってなものなのですが、家族は休みとなっているので自分の休みと合う日くらいはと出かけてきました。
 
TVでのGW渋滞のインタビューで「いつもより早く朝7時に出たのですがダメでしたね」とか、職場でも「6時に家を出たのに渋滞に巻き込まれて途中でご飯食べて帰ってきた」とか……
 
はぁぁぁぁぁーーー???
 
いやいやいや、それのどこが早いの?
 
GW舐めるな‼︎
 
というわけで、うちは3時50分に家を出ましたよ。
 
目的地は隣県の茨城なのに。
 
幕張から東関東自動車道で成田を過ぎた大栄で降りて国道と県道を縫い北浦を北上して鉾田に抜けるといういつも大洗に行く時に使っているルートでちょうど2時間。
 
GW中は開園が早く、朝7時からで駐車場が開くのも6時半から。
 
駐車場ゲートから県道247号路側帯にズラリと並んだ車列に続きマチカネタンホイザを育成しながら待つこと30分。
 


ネモフィラです!
 
関東でネモフィラと言えばの超有名所「国営ひたちなか海浜公園」なので早朝に出ました。
 
人がいない光景を写真に収めたい人は開門ダッシュしていましたが、ゲートからここまで10分ほどかかる距離なのでまぁのんびりゆっくり来たけれど、それでも激混みとはならないほど広い広い。
 
 
確かに壮観ではあるんだけど……あれ?
 
こんな感じ?
 
 
空色が良く無いからなのか、広告やTV中継では彩度をグンと上げているからなのか、それを見て想像を膨らませ過ぎていたからなのか、そもそもぼくがお花にはさほど興味は無いからなのか……きっとそれ全部なんだろうな。
 
まぁそれでもネモフィラの丘を登って降りて、遊園地等を眺め歩けば休日を満喫している感は出てきます。
 
 
青ければ何でもネモフィラと言い切るフードの中から選んだアイスは2つに割るアイスと同じ味でした。
 
ここでどれだけ時間を費やすかは分からなく、お昼ご飯を13時で予約しているのでそれまでの2時間以上を持て余してしまう。
 
そこでひらめいた。 
 
 
水戸市立西部図書館に来てみました。
 
なかなか面白く可愛い外観ですがさらに特徴的なのは内部、
 
 
市の中央図書館では無いので規模はさほど大きく無いのですが、ドーム状の建屋内に円形に配された書架が一望でき壮観です。

 
当然施設内は撮影禁止なのですが、図書貸し出しカウンターでいくつかの注意事項のチェックと署名でその場すぐに撮影許可証を出してもらえます。
 
別に仕事で取材しているわけでもなんでも無い一般人に撮影許可を出すシステムになっているわけは、
 


ここが映画「図書館戦争」ロケ地である為に訪問するファンがいるからなんですね。
 


この階段を駆け降りてくるシーン覚えてるよ。
 


主人公が所属する架空の武蔵野第一図書館/関東図書基地はかなりの大きな図書館だったので、ここ水戸市立西部図書館だけではなく北九州や山梨、十日町といったいくつかの図書館を編集でつなぎ合わせ大型図書館としたようです。
 
外観は有名建築家、磯崎新氏がデザインした北九州市立図書館で、併設される図書基地エリアは航空自衛隊入間基地を使っています。
 
OPでも図書隊装備設定のUH60Jを格納庫内で整備するシーンがありますし、図書館と言うにはあまりに広い広い。
 
 
なぜ図書館がUH60Jヘリをはじめサブマシンガン等で武装しているのかは
 
 
 
カウンターでは撮影当時の資料や今でも保存している図書隊章プレート等を見せてもらう事ができます。
(こちらからお願いしなくても積極的に「見ますか?」って言ってもらえた)
 
 
ほかにも水戸市はロケ地アピールに熱心なようで、
 
 
こんなリーフレットも配布していました。
 
みもりんXenotopiaのMV撮影地も近くにあるようです。
 
雨が本降りになってきたので次の機会に訪れてみようかな。
 


ダムカードやマンホールカードに倣ったようなロケ地カードももらえました。

 
妻も娘も見た映画なのでぼくの趣味の聖地巡礼だったけれどそれなりに楽しんでくれたかな。
 
 
 
昼食は水戸から30分ほどの大洗「えんやどっと丸」に予約を取りました。
 
地魚あら煮定食のこのボリューム!
 
毎年あんこう鍋シーズンには味処大森さんであんこうのどぶ汁を食べに来ているし、めんたいパークに買い出しにも来ている。
 
もうガールズ&パンツァー聖地関係無しに大洗は来るべき所になっているな。
 
ガルパン初期の頃から地元商工会議の方が「ガルパン目当てで来る人もその後アニメが終わっても来てもらえるようにしなければならない」と言っていたものね。
 
これは全国各地の聖地巡礼で一時的に盛りあがっている地方自治体が学ぶものがある事例だと思う。
 
まぁ、ここ大洗にしろ沼津にしろ海産物がある土地は強いというのもあるのだろうけれど。
 
 
帰路は茨城空港に寄ります。
 
もちろん飛行機に乗るわけでは無いのですが、
 


空港屋外に展示されているF4EJ改ファントムII戦闘機が年月を経て劣化が激しかった機体表面を塗り直され数日前にお披露目となったのです。
 
 
もちろん僚機であるRF4EJ偵察機も同様に綺麗になりました。
 


って再現スゴくないですか?
 
ここ茨城空港は航空自衛隊百里基地と滑走路を共用する併設空港ではあるけれど、このファントム2機は民間に譲渡された用廃機。
 


細かなステンシルのマスキング型等も空自から提供を受けているわけではなく一から書き直しているんですよね?



ファントムは既に全機退役済みなのですが、ステルス性が最重要視され特殊塗装を施されステンシルも極力廃された新鋭F35シリーズに無いディテールの細かさが魅力的です。
 
 
このリペイントを記念した期間限定仕様のオミタマヨーグルトを空港ターミナル内ショップで買いました。
 
戦闘機が離陸前チェックで外される安全ピンの"REMOVE BEFORE FLIGHT"リボンのパロディの帯がイカしています。
 


空港前のセイコーマートで買い物。
 
苫小牧からさんふらわぁフェリーで大洗に繋がっているからか茨城県は北海道のコンビニであるこのセコマが数多くあり必ず寄ります。
 
っていうか、茨城県以外にドライブに出てもセコマが無いのが不満です。
(ツルヤがある長野県以外)
 
セコマは埼玉にも広がってきているので早く千葉県にも進出してこないかなー……と思う反面、身近にあったらそれはそれでつまらなくもあるというジレンマも。
 
セコマのホットシェフとガラナでミッションコンプリート、これよりRTB。
 
 
 
今年のGWはこの南茨城ドライブに加え響け!ユーフォニアム定期演奏会にマリーンズ×ラブライブ!コラボ野球観戦といつになく連休らしい事したな。
 
まぁ、野球の大惨事で受けた傷は未だ癒えてないけれど……(翌日も負けたし)

 
コメント