寒い冬は、熱々のラーメンが食べたいです。
家系ラーメンのランキングで、必ず上位にランキングする
寿々喜家さんに行ってきました。
赤い看板が目印です。

車で訪れた場合は、近くに駐車場もあります。
11時開店ですが、開店前でも、すでに行列が出来ていました。
寒い日ですが、美味しいものを食べるためには、行列にも並びます。
お店は、カウンター席のみ14席ほどです。
開店と同時に入店できました。
威勢の良いスタッフさんの挨拶で出迎えられ、気持ちいいです。
早速、券売機で食券を購入します。
ラーメン並 650円、ラーメン中 750円、ラーメン大 850円
ライス小 100円
チャーシュー、のり増、味玉 それぞれ100円
私はラーメン並と味玉、連れはラーメン中と味玉にしました。
お客様は、常連さんも多く訪れており、スタッフさんとお話しされていました。
日曜日に訪れたので、男性のお客さまだけではなく、
カップルや親子連れなども見られました。
席に座ると、麺の固さやスープのお好みを聞かれました。
カウンターに座って、待っている間は、スタッフさんの仕事の様子が見られます。
しばらく待って、いよいよ運ばれてきました。
ラーメン並・味玉です。

こちらは、ラーメン中・味玉です

チャーシュー、ほうれんそう、海苔がトッピングされています。
味玉は半分に切ってありました。
熱々のラーメンを頂きます。
スープを頂くと、醤油とんこつスープがすっきりとして美味しいです。
中太麺とスープがよく絡まります。

チャーシューも味が染みていて、とろけるように美味しいです。
ほうれん草と海苔も、よく合っています。
テーブルには、にくにく、生姜、豆板醤が置いてあり、
お好みで、スープにいれると、いろいろな風味が楽しめます。
生姜を入れると、ポカポカしてきます。

豆板醤をいれると、ピリ辛スープになって、また美味しいです。

最後まで、美味しくいただきました。
家系ラーメンですが、こってりしすぎていないので、とても食べやすいです。
女性にもお勧めの家系ラーメンです。





家系ラーメンのランキングで、必ず上位にランキングする
寿々喜家さんに行ってきました。
赤い看板が目印です。

車で訪れた場合は、近くに駐車場もあります。
11時開店ですが、開店前でも、すでに行列が出来ていました。
寒い日ですが、美味しいものを食べるためには、行列にも並びます。
お店は、カウンター席のみ14席ほどです。
開店と同時に入店できました。
威勢の良いスタッフさんの挨拶で出迎えられ、気持ちいいです。
早速、券売機で食券を購入します。
ラーメン並 650円、ラーメン中 750円、ラーメン大 850円
ライス小 100円
チャーシュー、のり増、味玉 それぞれ100円
私はラーメン並と味玉、連れはラーメン中と味玉にしました。
お客様は、常連さんも多く訪れており、スタッフさんとお話しされていました。
日曜日に訪れたので、男性のお客さまだけではなく、
カップルや親子連れなども見られました。
席に座ると、麺の固さやスープのお好みを聞かれました。
カウンターに座って、待っている間は、スタッフさんの仕事の様子が見られます。
しばらく待って、いよいよ運ばれてきました。
ラーメン並・味玉です。

こちらは、ラーメン中・味玉です

チャーシュー、ほうれんそう、海苔がトッピングされています。
味玉は半分に切ってありました。
熱々のラーメンを頂きます。
スープを頂くと、醤油とんこつスープがすっきりとして美味しいです。

中太麺とスープがよく絡まります。

チャーシューも味が染みていて、とろけるように美味しいです。
ほうれん草と海苔も、よく合っています。
テーブルには、にくにく、生姜、豆板醤が置いてあり、
お好みで、スープにいれると、いろいろな風味が楽しめます。
生姜を入れると、ポカポカしてきます。

豆板醤をいれると、ピリ辛スープになって、また美味しいです。

最後まで、美味しくいただきました。
家系ラーメンですが、こってりしすぎていないので、とても食べやすいです。
女性にもお勧めの家系ラーメンです。
寿々喜家 (ラーメン / 上星川駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5




