まりーぬのひとりごと

美味しいお店を探して食べ歩き、おすすめのお店をつづっています。ご朱印帳をもって、神社巡りしています。

★食べ歩きの様子は、「食べログ」にも書いてます。⇒ 食べログ こちら

★かながわブランドモニターの記事はこちら⇒ かながわブランドモニター こちら

小岩井バターで手作りパン

2010-09-05 21:14:03 | 料理
小岩井生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト 試食トラックバックキャンペーンに
参加した時に

記事は、こちら

ヨーグルトパンのレシピを投稿して、小岩井純正バターをプレゼントしていただきしまた。



小岩井のバターをプレゼントしていただいたので、子供と一緒に手作りパンを作ってみました。



クオカのイベントの時に、親子で一緒にパンを作ってから、子供もすっかり手作りに
はまってしまって、時間があると、一緒に作ろうと頼まれます。


(材料)
*パン生地*
小麦粉強力粉 250g、バター 50g、砂糖大さじ3杯、スキムミルク大さじ2杯、
塩 小さじ1杯、水 150cc、ドライイースト、つや出しようの卵 1個

*具材料*
ウインナー適量、チョコチップ 適量、コーン適量、マヨネーズ適量

(作り方)
ホームベーカリーの、生地モードでセット。

生地ができたら、12等分して丸めて、動物パン、ウインナーパン、
マヨネーズコーンパンをそれぞれ作ります。

動物パンは、生地を3分割して、顔と耳の部分をつけます。



チョコチップで目・鼻などを飾って、タマゴを刷毛で塗って、
オープンで焼いて出来上がり。



チョコチップたっぷりの動物パン。うさぎです。




ウインナーパン、マヨネーズコーンパン、チョコチップパンです。




焼き立てのパンは、香りも味もおいしいです。

ドンドン食べちゃいます。

ランチに子供と一緒に食べました。

休日の時間があるときにしか、パン作りは時間がかかるので、
なかなか一緒にできないので貴重なひとときとなりました。

また、いろいろなパンを作りたいと思います。


blogram投票ボタン
ブログランキング参加中!


「ココビタ」でこの記事をチェック!「ココビタ」でこの記事をチェック!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めぐりズム 蒸気でホットアイマスクでリラックス

2010-09-04 19:44:23 | 健康(健康食品・グッズ)
猛暑で部屋ではクーラーをかけっぱなし状態です。

パソコンを使って仕事をしていると、目がとても疲れます。

ホットタオルで疲れた目を癒したりしていましたが、

「めぐりズム 蒸気でホットアイマスク」使ってみました。



アイマスクを袋から取り出して、かけてみます。

目元にぴったりとフィットします。

約40℃の心地よい蒸気が、とっても気持ちいいです。

目の周りがじんわりと温かくなっていくのがわかります。

目を蒸気で温めることで、血行が良くなって、緊張がほぐれていきます。

血めぐり研究会では、血めぐりケアのすすめをしています。

冷房などで冷えてしまった体を、リラックスさせて、温めて、血行を良くして
体の中から温めて改善していこうというものです。

私も血行が悪くて、冷え症です。

肩こりもひどいのは、血行が悪いのが原因なのはわかっています。

*血めぐりケア*

体を温める食べ物をとる

軽い運動をする

体を外から温める


血めぐりケアをして、血行を徐々に良くしていきたいと思います。

他にも、めぐりズムには、肩こり用やお腹用の蒸気の温熱シートもあります。

いろいろと使って、体を温めていきたいと思います。



詳細は、公式ブログでどうぞ。


blogram投票ボタン
ブログランキング参加中!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イヴ・サンローラン・ボーテ ファンデーション

2010-09-04 09:43:19 | 美容(コスメ・ヘアケア)
イヴ・サンローラン・ボーテ <光で美形>ファンデーション

毎日、使っています。



イヴ・サンローラン・ボーテ <光で美形>ファンデーションは
プッシュ式で出てくるので、とっても使いやすいです。



1回のメイクに使う量は2プッシュ。



額、両頬、顎先、鼻先に5つの真珠をつくるイメージで
ベースメイクを仕上げていきます。

頬の下からフェイスラインは指を大きく使って伸ばし、
頬の上は手のひらで抑えていきます。

額、鼻は少量の真珠粒で仕上げ、最後にスポンジで抑え込みます。

■スペシャルサイトでも動画を配信中!■

スペシャルサイト

使い方は、動画を見ながらできるので、とてもわかりやすいです。

☆タン ラディアンス ペルル☆

「光で美形」 真珠の美形肌といわれているように、ファンデーションをつけると
光沢があって、とてもきれいな肌に見えるんです。

今まで使っていたファンデーションとは違ってます。

真珠のような輝きで、重ねるほどにハリに満ちた立体感に仕上がります。

カバー力もあるので、気になるしみなどもファンデーションしっかりとカバーしてくれて、
つやつやのなめらか肌に仕上がります。

このファンデーションは肌によく伸びていくので、使いやすいです。

シルバーの光とベージュの光で、立体感のある美形肌に整えてくれます。

輝く肌に仕上がるので、周りからの反応も、「色白になった?」とか
「肌がすべすべになった?」と聞かれちゃってます。

ファンデーションを変えるだけで、肌がびっくりするほど見違える経験は
今までになかったです。

これからも、「光を重ねる美人肌」を目指して、使い続けたいと思います。

イヴ・サンローランでは「光を重ねる美人肌」プレゼントキャンペーン実施中です。

「タン ラディアンス ペルル」
 サンプルモニター 先着5,000名プレゼント

「ラディアント タッチ」 
  特別限定品!50名に現品をプレゼント





「光を重ねる美人肌」を手に入れるために、みなさんも応募してみてください。


イヴ・サンローラン・ボーテのモニターに参加しております。




「ココビタ」でこの記事をチェック!「ココビタ」でこの記事をチェック!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイーツ探しの本 

2010-09-03 21:33:35 | 
α LaVie(アルファラヴィ)のウエルカムプレゼントで、

α LaVie(アルファラヴィ)

「東京の本当においしいスイーツ探し」の本をいただきました。



ありがとうございます。

ピンクのとってもかわいい本です。

スイーツライターのchicoさんが案内するパティスリーガイド決定版です。

おいしそうなスイーツがいっぱいのってます。

先日、行ってきた、自由が丘のモンサンクレールも、もちろん、紹介されてます。

人気105店のパティシエが選んだスイーツが622個も、紹介されてます。

近くに行ったときには、ぜひ、食べてみたいスイーツがいっぱいです。

この本を片手に、スイーツの食べ歩き、してみたいです。



東京の本当においしいスイーツ探し―スイーツライターchicoが案内するパティスリーガイド決定版
クリエーター情報なし
ギャップ・ジャパン



blogram投票ボタン
ブログランキング参加中!


「ココビタ」でこの記事をチェック!「ココビタ」でこの記事をチェック!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イヴ・サンローラン・ボーテの新しい口紅『ルージュ ピュールクチュール』

2010-09-03 19:16:36 | 美容(コスメ・ヘアケア)
イヴ・サンローラン・ボーテの新しい口紅

『ルージュ ピュールクチュール』

いよいよ、9/23(木)に発売されます。

『ルージュ ピュールクチュール』とは。。。

絶対の「赤」。イヴ・サンローランの原点。
人生のあらゆるシーンで女性を輝かせ、
イヴ・サンローランが思い描く女性像に欠かせない絶対の色です。

純粋なる発色、思わず目を奪われる計算された艶。

18色の豊富なカラーバリエーションがゴージャスな存在感を呼び覚まします。

顔を引き立たせるとともに、魅力を際立たせ、
洗練された雰囲気をもたらし、存在感をアピールします。

ある時は繊細に、ある時は大胆に。

色彩のように豊かに、その時々のモードにあわせて唇を美しく彩り、
女性の存在そのものを美しく演出するイヴ・サンローラン・ボーテの新しい口紅。

『ルージュ ピュールクチュール』が9/23(木・祝)に、新発売です。


9/3にプレオープンの『ルージュ ピュールクチュール』
スペシャルサイトで

先行サンプルモニターキャンペーン

9/3(金)~9/20(月・祝)のみ期間限定で実施しています。

見逃せませんね。

『ルージュ ピュールクチュール』

先着5,000名様サンプルモニタープレゼント

『ルージュ ピュールクチュール』スペシャルサイトからご応募いただくと、
応募フォームの完了画面でサンプル引換クーポンをプレゼント。

クーポンを全国のイヴ・サンローラン・ボーテ カウンターへお持ちいただくと、
9/23の発売に先行して、先着5,000名様に
『ルージュ ピュールクチュール』
(3色入り・ミニリップブラシ付)をプレゼントしています!

さらに応募者全員へのプレゼントとして、限定ダウンロードコンテンツも配信中!

PCサイトでは広告撮影時のバックステージ写真も見られる
カウントスクリーンセーバーを、
モバイルサイトではルージュ文字デコメをプレゼントしています。

パソコンサイトhttp://www.yslb.jp/transfer/011/


モバイルサイトhttp://r.yslb.jp/pc_campaign_02.html?guid=on&ad=web1009_001


QRコード


ぜひ、プレゼントに応募して、ダウンロードしてお楽しみください。





イヴ・サンローラン・ボーテのモニターに参加してます。




「ココビタ」でこの記事をチェック!「ココビタ」でこの記事をチェック!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士食品料理教室に参加してきました

2010-09-02 20:14:13 | 料理
富士食品工業株式会社主催の料理教室にイベントに参加してきました。



場所は、大井町からすぐのアクセス抜群
きゅりあん 4F調理実習室

会場には、ブロガーさんたちが36名、招待されてました。
顔見知りのブロガーさんたちにも何人かお会いしました。

講師は、笠井 奈津子(フードアナリスト)さんです。



フリーの栄養士さんとしても独立して、お料理教室も開催されているそうです。

とってもキュートな素敵な先生です。

「キレイになって、愛される」というのが、今回のテーマです。

ストレスがかかると肌が荒れたり、イライラしたりします。

多忙な現代女性のために、ストレスに強くて美肌効果の高いビタミンCや
精神を健やかに保つビタミンB群を意識したメニューを作ります。

メニューは、豚肉のエスニック蒸し丼、
グリル野菜のオイスターソースマリネ、
サンラ―タン、
赤のデザートスープ バニラアイスの4品です。

とってもおいしそうな料理ばかりです。

最初は、講師の先生の説明を聴きながら、作り方を見ながら、レシピにポイントを書き込みました。



同時進行であっという間に4品仕上がりました。
素晴らしいです。




いよいよ、6名で1グループで、4品を実習です。

みんなで手分けして作りました。

いい食材もいろいろとそろってます。



富士食品工業さんのオイスターソース極、がらあじ鶏がらスープの素などを
使いながら作りました。



みんなで協力して、仕上がりました。



なかなかの出来栄えです。

豚肉のエスニック蒸し丼は、とってもいい豚肉を用意してくださったので、
ピリ辛でおいしいです。
見た目よりもボリュームたっぷりで、お腹がいっぱいになりしました。



グリル野菜のオイスターソースマリネは、野菜がたっぷりです。
オイスターソースと香味野菜のソースが野菜とよく馴染んでいて、おいしいです。
いろいろな野菜でも作れるそうなので、どんどん作ってみたいと思います。



サンラータンは、黒酢がきいていて、おいしいです。
さっぱりとした食感で大好きです。
とても簡単に作れるので、これからも、どんどん作っていきたいと思います。



赤のデザートスープ バニラアイスは、ラズベリーとこしあんのソースの温かいソースと
バニラアイスのコラボレーションが絶妙です。
大人のスイーツデザートでとってもおいしいです。



各お料理のレシピは、後ほど詳しく紹介していきたいと思います。

一工夫するだけで、健康で体にもいい料理が作れるということが分かりました。

帰りには、富士食品工業さんから、お土産もたくさんいただきました。



この調味料を使って、家でもいろいろな料理を作りたいと思います。

講師の笠井奈津子さんのイベントが六本木ヒルズにて開催されるそうです。

素敵なイベントなので、ご参加されてはいかがでしょうか。

六本木ヒルズ・アーテリジェントスクール
次回の日程が決定
9月5日(日)13時~15時
「食べる」女子は魅力的!食欲の秋、内からキレイになる女子ごはん

詳しくは、笠井 奈津子さんのブログにてどうぞ。Salon Smile Table




(社)日本フードアナリスト協会

(社)日本フードアナリスト協会ファンサイト応援中


blogram投票ボタン
ブログランキング参加中!


「ココビタ」でこの記事をチェック!「ココビタ」でこの記事をチェック!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルピス秋のぶどう祭りセット

2010-09-02 19:58:18 | オススメ 食品
モラタメさんの、カルピス秋のぶどう祭りセット
試してみました。



・フルーツカルピス 完熟ぶどうカルピス&カルピス 1.5lと500ml

・「Welch's」実感果汁グレープ

・カルピスソーダ グレープゼロ

ブドウ祭りセットなので、ブドウづくしです。

早速、飲んでみました。



カルピスソーダ グレープゼロはカロリーゼロなのに、
「カルピス」にグレープが溶け合ったおいしさです。

爽快なシュワっと感がいいですね。
甘酸っぱいおいしさで、すっきりリフレッシュできます。


「Welch's」のコンコードグレープは、新しい味わいを楽しめる
グレープ果汁飲料です。

プチプチっとした、グレープの果実の細かいゼリーの食感、
喉越しと共に実感できて、とってもおいしいです。

フルーツカルピス 完熟ぶどうカルピス&カルピスは、
 「カルピス」の爽やかなおいしさに、甘く熟したぶどうが
溶け込んでます。

おいしいのに、カロリーオフで楽しめるのがいいですね。

国産完熟ぶどう果汁のみを使用しているのもうれしいです。

カルピスは大人も子供も大好きです。

ブドウの味で、楽しめて、カロリーもオフなので、うれしいです。




blogram投票ボタン
ブログランキング参加中!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランス製天然成分100%アロマキャンドル

2010-09-01 20:22:54 | オススメ グッズ
アロマは癒されるので大好きで、いろいろと集めてます。

フランス製天然成分100%アロマキャンドル、モニターさせていただきました。

ありがとうございます。



リッチなフレンチ・カンパーニュ(フランスの田舎)で、
ちょっぴりアンティークな、素敵なアルミ缶の入れ物に包まれた、
ウィスキーグラス・タイプのキャンドルです。

ローズ、アーモンド、ヴァイオレット(すみれ)、ラベンダー、フィーグ(いちじく)、オレンジの花の6種の香りがあります。

ル・ペール・ペルティエ クラシック・アロマキャンドル
(1個 約30時間燃焼)

早速、キャンドルに灯をともしてみました。



天然成分100%のアロマが、部屋中に香ります。

アーモンドの甘い、とってもいい香りです。

キャンドルが入っている缶は、アンティーク風でいいですね。

プレゼントに贈るのもいいと思います。

キャンドルの炎を見ていると、ゆらゆらとして、リラックスできます。



お部屋のインテリアとしてもいいですね。

お部屋の照明を落として、アロマキャンドルで、ゆったりとした時間を
過ごすのもいいですね。

ル・ペール・ペルティエ ブランドページ


プロマ・ギャラリー・ストアファンサイト応援中

blogram投票ボタン
ブログランキング参加中!

「ココビタ」でこの記事をチェック!「ココビタ」でこの記事をチェック!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする