![](https://yaplog.jp/cv/marienoyume/img/97/conv0005_p.jpg)
まだまだ続く、雛祭りミッション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
今日も変わった素材のお雛様を紹介しますね。
これは、発泡スチロールのボールで作ったお雛様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/55.gif)
ボディは卵型のものを使いました。
立たせる為に、底にネジクギを差しておもりにしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
![](https://yaplog.jp/cv/marienoyume/img/97/conv0007_p.jpg)
![](https://yaplog.jp/cv/marienoyume/img/97/conv0006_p.jpg)
発泡スチロールの上に薄い和紙を貼って、リボンやお花で飾りました。
雪だるま風の、ほのぼのお雛様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
簡単だし、お家にあるものも利用できそうですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
※卵型スチロールボール(長さやく6cm)~1個64円
※スチロールボール(直径20㎜)~10個入り157円
![](https://yaplog.jp/cv/marienoyume/img/97/conv0009_p.jpg)
同じ卵型だけど、こちらは羊毛で作ったお雛様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
羊毛でフェルトボールを作って、市販のフェルトを切って、お顔や髪をつけました。
フェルト用の羊毛を石鹸水につけて、ひたすらこすって丸めて、
ボールにしてくのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
だるまさんみたいで可愛いでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
![](https://yaplog.jp/cv/marienoyume/img/97/conv0004_p.jpg)
マリーも、羊毛でお雛様を作ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
これはニードルフェルトっていう、針で刺して形を作っていくやり方です。
お顔も羊毛です。とってもちっこいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/244.gif)
なんだかおにぎりみたいだわね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
もう少し大きい、立ち雛も挑戦してみようと思ってますので、請うご期待
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)