~わさび農家の山しごと、山暮らし通信~

伊豆、下田のわさび農家です。
緑の山々と田畑の広がる、のどかな山里での暮らしを父ちゃんと母ちゃんが語ります。

年の瀬

2005年12月28日 22時20分18秒 | 田舎暮らし


今年も残すところあと3日になりました。
ホントに1年経つのは早いです。
この1年、わさびに関しては台風、きびしい残暑、鹿の食害
そして先日までの記録的寒波等で大変でした。
自然の恵みをたくさんもらってますが、泣かされる事も多いです。
でも家族全員大した病気もせず、怪我もなく過ごせたのが何よりです。
今年一番の喜びは娘の誕生でした。
また新しい出会いもたくさんあり充実した1年でした。

子供たちはクリスマスにサンタさんから絵本をもらって大喜びでした。
父ちゃん、母ちゃんも頑張った褒美に自分にプレゼントを買いました。
知人が経営している”まさ屋”という古民具を扱う店で目を付けていた
火鉢、鉄瓶、自在鉤そして柱時計を手に入れました。
母家の座敷に置いたのですが、なかなかいい感じです。
囲炉裏でもないのに自在鉤は大げさかな?と思ったのですが、、、
正月は鉄瓶で湧かしたお湯で焼酎を割り、するめでもあぶって
一杯やるのが楽しみです。



柱時計も時報の時は家中にいい音を奏でています。

これで今年のブログは終わりにします。
つまらない独り言を見てくださった皆さまありがとうございました。
どうぞよいお年をお迎えください。
                       父ちゃん  
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然薯料理講習会

2005年12月25日 22時35分37秒 | 


母ちゃんです。
わが家の近くにあるあずさ山の家で行われた
”自然薯(じねんじょ)料理講習会”に参加しました。
息子も自然薯を摺り下ろしたり、
ゆで野菜をつぶしたりと張りきってお手伝い。
なかなか頼りになります。

”自然薯”というと芋汁くらいしかレパートリーが
なかったのですが、講師の自然派料理研究家のりっちゃんの
アイデアにより生み出された自然薯料理の数々。
あっという間に7品の料理ができました。


写真左前より時計回りに
・自然薯入りさつま揚げ
・自然薯団子汁
・自然薯アイスクリーム
・自然薯の揚げ饅頭のあんかけ
・自然薯のカップケーキ
・自然薯大福
・自然薯まんじゅう(白菜と椎茸、大根葉の味噌胡麻炒め入り)

どれもとても美味しかったのですが、
一番のヒットは自然薯アイスクリーム。
市販のバニラアイスにアイスの1/10量の
摺り下ろした自然薯を混ぜ合わせるだけ。
ほのかに自然薯の香りのする
なめらかなトルコアイスのようになります。
何より栄養たっぷりの自然薯を使っているので、
風邪をひいた時などののどの痛みにもってこい。
たっぷりの自然薯を食べたお陰か、元気満々です。
自然薯パワーで年末の大掃除、がんばります!

母ちゃん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然療法(乳腺炎の巻)

2005年12月21日 22時46分17秒 | Weblog
母ちゃんです。
またまた子どもたちが風邪をひきました。
今度は比較的軽くすんだのですが、
その看病に追われて疲れやストレスが溜まったのか
乳腺炎になってしまいました。
乳腺炎というのは…、
授乳中に過労などの原因によって乳腺が詰まって
おっぱいがパンパンに腫れてしまい、
風邪のように悪寒がして高熱が出てしまう症状です。
母ちゃんの右おっぱいは張って張って、
もうはち切れんばかり!(超巨乳です!)
何をしていてもズキズキと痛み、体もだるい。
お腹を空かせた娘がそのおっぱいに食らいついてくると
それはもう激痛が走るのです。

でもそんな乳腺炎に効くのが写真の”つわぶき”なのです。
つわぶきの葉を遠火であぶって柔らかくして冷ましてから
おっぱいに貼っておくと、あら不思議。
一晩もたつと腫れや痛みが引いているのです。
これはわが家のばぁばが教えてくれた自然療法で、
上の子の時にも何度も”つわぶき”に助けられました。
今回もこの方法+頻繁に授乳することで無事、完治。
やっとやっと平穏な日々が戻ってきました。
この”つわぶき”は、火傷や湿疹、肩こり、打ち身などにも
効くとのことなので、ぜひお試しあれ。

母ちゃん
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山取材

2005年12月19日 22時35分42秒 | 里山
日曜日に地元ローカルCATV”小林テレビ”の取材がありました。
10年くらい前から家の周りの里山整備をしているのですが
そのことを番組で紹介してくれるそうです。
若い頃から海ばかり行ってたのですが、ある時ふと周りを見ると
子供の頃遊んでいた田、畑、山、川がずいぶん変わっていることに
気がつきました。
昔と同じとはいかないけど、のどかな田舎の景色を残したくなったのです。
それから仕事の合間にスコップやナタを持ってはせっせと荒れた田や山に
入りました。
最近少しずつですがいい景色になってきたように思います。
やればやるほど切りがなくなり、それを維持していくのもなかなか大変です。
でもこういう日本の原風景みたいなものを残していくことは
今を生きる者の使命みたいに思えてきました。
大きな風呂敷は広げられないですが、体が続く限りコツコツと続けていきたいです。

今回の取材は田舎の小さなCATVですが、山の中でこっそりやっていることを
少しだけ知ってもらう機会になったと思います。
たまたま裏山整備を手伝ってくれた友人がツーリング足湯巡りの途中に
顔を出してくれたので取材に協力してもらい楽しい撮影ができました。

                           父ちゃん



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀行強盗?

2005年12月17日 21時33分31秒 | わさび
今年一番の寒波到来です。
わさびの仕事を始めた20年くらい前はわさび田で
わさびを抜き採るとその先から凍ってしまうこともありました。
温暖化の影響か昔よりは寒くないような気がします。
とは言ってもこのところの寒さは骨身にしみます。
一日中日陰のわさび田で北風にさらされ仕事をしてると
身体の芯まで冷えきります。
見るに見かねた母ちゃんが目出し帽を買ってくれました。
顔全部を被うだけで身体全体が温かく感じられます。
ドカジャンに目出し帽姿で仕事をしてるところなんか
とても他人には見せられないです。
師走のこの時期、こんな格好で街に下りて行ったら
お巡りさんにつかまりますね。
                  父ちゃん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする