~わさび農家の山しごと、山暮らし通信~

伊豆、下田のわさび農家です。
緑の山々と田畑の広がる、のどかな山里での暮らしを父ちゃんと母ちゃんが語ります。

クワガタみっけ!

2005年06月26日 05時51分07秒 | Weblog
梅雨空はいったい何処へ行ってしまったのか
連日真夏日です。
アジサイもまだ満開のこの季節、うっとうしくても
シトシト降ってくれた方が梅雨らしいです。
異常気象と言われるようになった昨今、昔と比べて
季節のメリハリがなくなったような気がします。

暑いので窓全開で夕食をしてたら気の早いクワガタが
飛び込んできました。
お~!久しぶりに見るミヤマクワガタ。
やっぱクワガタの中ではミヤマが一番格好いいです。
息子は恐る恐るまわりで観察してました。
                  父ちゃん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩酌

2005年06月23日 18時27分15秒 | 田舎暮らし
夏至を過ぎたばかりで日が長いこの時期は仕事の時間が
長くなりちょっと疲れ気味。
でも楽しみもあります。
風呂から上がってもまだ外は明るいです。
冷えたビールとつまみを持ってアウトドア晩酌です。

先日は川向こうのおじさんと村を見下ろす丘に行き
漬けたばかりのらっきょうを肴に一杯やりました。
かじか蛙の声をBGMに暮れなずむ村を見ながらの
晩酌は至福の時です。
都会の夜景みたいな派手さはないけど、家々に
チラホラと明かりが灯りはじめるのを眺めていると
ちっちゃいけど平和なこの村の住人でよかったと
つくづく思います。
ほろ酔い気分になった頃には一人またひとりと集まり
にぎやかな酒盛りになっていきます。
                  父ちゃん


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にっぽん丸

2005年06月18日 17時05分39秒 | 
にっぽん丸が下田港に入った。
豪華客船が下田に寄港したのは初めてかな?
にっぽん丸が就航して14年くらい経つだろうか。
就航したばかりでピカピカのにっぽん丸に乗りこみ
イベントスタッフとして小笠原クルーズに参加したことがある。
小笠原父島の二見港は大きな船が接岸できないため
沖にアンカーリングして艀やテンダーボートで上陸したのを
思い出す。
下田港も規模が小さいため大きな船が入るのは困難だけど
こういう方法なら客船の誘致も可能だろうに、、、
ずっと思っていました。
小さいけど全国的に知名度がある下田です。
陸からだけでなく海からも多くの人が訪れてこそ港町だと
思います。
今は無理だけど歳をとってゆとりができたら母ちゃんを
連れて優雅に船旅でもしたいものです。
                    父ちゃん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つばめ

2005年06月15日 19時22分01秒 | Weblog
今年もツバメの子育てが始まりました。先月に巣が完成。
いつ赤ちゃんが見られるかと心待ちしてましたが、
本日かわいい雛を3匹確認できました。
それにしてもあの小さな体で海を渡り
南の国からやってくるのはすごいと思います。
毎年必ず来てくれるのはうれしいです。何か遠くの親戚が
年に一度やってきて長期滞在していくような気がします。

ツバメはすごく情が深い鳥だと思います。
車に激突して道路で死んでいるツバメの隣りでずっと離れず
見守ってるのを見たことがあります。
せっかくかわいい雛が孵った直後、カラスに襲われ食べられた時も
あの小さな体で勇敢にもカラスにむかっていき遠くの山まで
追い払ったこともあります。

以前 赤道を船で越えたとき、その船の船長がツバメの話をしてくれた
ことを思い出しました。
太平洋のど真ん中を航行中、遠くから黒い固まりが近づいて来たそうです。
スコールかと思ったけど、それはツバメの大群でした。
ツバメの一団が通過したあとデッキを見たら1羽のツバメが落ちてました。
力尽きたのか、マストに衝突したのか、、、
とりあえず操舵室にある国際信号旗の棚で休ませてあげたそうです。
翌朝外にでてみると上空を1羽のツバメが大きな声を出して旋回していました。
その声を聞いたとたん弱っていたツバメは操舵室から飛びだし
上空のツバメと合流して遠く南の空に飛んでいったそうです。

ツバメは巣作り、子育てともに夫婦で本当によく協力し合っています。
仕事の忙しさにかまけて子育てを母ちゃんに任せきりの自分は
少し反省です。
軒先の巣を見上げながらツバメから色々教わってます。
                      父ちゃん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り餃子

2005年06月13日 23時09分19秒 | 
ひさびさの登場、母ちゃんです。
出産から約一カ月が経ちました。
2人の子どもの育児に追われて、
毎日がバタバタと過ぎていきます。
上の息子はしっかり赤ちゃん返り。
赤ちゃんが二人いるみたいです…。

そんな日々でのストレス解消は料理すること、食べること。
今日は近くのりっちゃんに伝授してもらった”餃子”を作りました。
皮も具も手作りで少々時間はかかったもの、
外はカリッ、中はモチーの美味しい餃子ができました。
まだまだ、まだまだ大変な日々ですが、
楽しむ気持ちを忘れずにいたいものです。
そうそう、H.PのUPもがんばります。

母ちゃん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植え

2005年06月12日 06時14分12秒 | グリーンツーリズム
色づきはじめたアジサイに囲まれて田植えをしました。
グリーンツーリズムと言うことで昨年から年数回
都会の人を招いて田舎体験をしてもらってます。
田植えはその目玉です。
初めて素足で泥の中に入るのはちょっと抵抗があるようですが
慣れるとすごく気持ちいいみたいです。
普段頭脳労働ばかりしている人もたまには自然の中で肉体労働を
する事は心身共にリフレッシュできると思います。
色々な世間話をしたり、カエルやアメンボウを見つけてはしゃいだり
夜にはお楽しみの宴会。。。
他のきれいに植え付けされた田んぼに比べてわが家はくねくね
曲がったりですが、1本1本思いを込めて植えられてます。
                          父ちゃん 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みかん搾り

2005年06月08日 06時22分01秒 | グリーンツーリズム
初夏の爽やかな日差しの中、都会の友人が遊びに来て
みかん搾りをした。
昔おばぁが夏みかんを搾ってジュースを作ってくれたけど
子供には美味しく感じられず、無果汁の炭酸飲料ばかり
飲んでいました。
今回みんなが搾ってくれたジュースを飲んでビックリ!
砂糖いれたの?ってくらい甘く、ほどよい酸味。
色もすごくきれい、果肉も少し入ってとにかくうまい。
買ったジュースが飲めないくらいです。
お金をかけなくても手間をかけるだけで美味しいものって
たくさんあるんだとあらためて思いました。
                 父ちゃん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山のデザート

2005年06月04日 18時17分18秒 | 田舎暮らし
山の中を歩き回るとき一番嫌なのがトゲのはえたバラです。
歩きにくいし、トゲがズボンや洋服までとおして
体中傷だらけです。
そんなバラでもこの時期は山吹色のきれいな実をつけ
それがほんのり甘く懐かしいいい味をしてるんです。
子どもの頃はすごくいいおやつでした。
ワサビ田の横にその”木イチゴ”がたくさんあったので
採ってきました。
いちご大好きな息子は皿一杯の木イチゴを食べてしまいました。
大人になってもこの味ずっと忘れるなよ。
                   父ちゃん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へびいちご

2005年06月01日 05時50分31秒 | 田舎暮らし
この時期 野山を歩くと草の中に赤いポツポツがたくさん
見られます。
”へびいちご”です。なんでヘビなんだろう?
いちごと言っても見た感じは山桃のようです。
近所のおばさんに聞いたらそれを焼酎につけると
いいそうで、早速わが家でも作ってみました。
虫さされや傷口に塗るとすごくいいそうです。
飲んでも胃腸にいいとか。
ガンに効くなんてことも言ってました。
自然の中にはそういう物がたくさんありますが
医学的な根拠があるわけでもなく
信じることによって自然治癒力が少し高まるのでしょうか?
                  父ちゃん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする