![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c9/30c03e303f26d141709fcf4584521d25.jpg)
先週末は長女のバレエのファイナル パフォーマンス! のはずでした…
中学3年のこのパフォーマンスで区切りをつけると決め、
年明けからの振り付けにも気合いで食らいついていた日々。
それが、コロナ禍により、延期…。
レッスンもなくなり先の見えないなか、自宅でエクササイズを続けています。
先生もメールやオンラインで必死にこれから…に繋げてくださっています。
パフォーマンス当日、そんな長女の元に届いた先生からの贈り物。
切なく、温かい…(涙)
どのような形で「ファイナル」を迎えられるかは分かりませんが、
踊ることが心から好きなことを確認できたのは、きっと貴重な時だったのだ…と思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8e/e49fbd157fc28356d84a25bb54d82138.jpg)
また長男の学校からはライブラリーパックが届きました。
本人の貸し出し記録をもとに、本人の好みに沿った本はもちろんのこと、
「あえて少し興味をずらした本、普段なら選ばない本も意識して選んでみました」とのこと。
なんと母への本も入っていました(涙)
授業のオンライン化なども始まりましたが、海外や日本の各地からの寮生が多くいるため、
再開は当面見えず…。
どんな状況でも、なんとか支えようと寄り添ってくださる温かさに感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9d/5bc937615b5f6f0a22cdf25ac3588286.jpg)
インターハイや中体連も中止。
当たり前の日常、学校生活が失われることは本当に辛いことです。
すべての子どもたちがどうか心おれず、前を向けますように。
失ったものでなく、この状況だからこそ見えたものや感じたこと、向き合えたことがある。
プラスに向けて進んでいくために大人ができるサポートはなんだろう。
ちゃんと考えて動こうと思います🍀
母ちゃん
まるとうわさびH.Pへ