釣り少年の休日。
わが家の息子、最近釣りにはまっています。
まだ釣れるのはハヤ(オイカワ)くらい…。
でも 「ここにはヤマメやアマゴがいるポイントなんだ…」とブツブツ。
釣具屋さんでは道具を仕入れながら、店主や常連のオジサン達から
道具の選び方や竿使い方、エサの事など情報収集。
「こういう情報が大切なんだ…」とまたブツブツ。
週末が来るのを心待ちにしています。
現代の子ども達は忙しい。それは自然に囲まれた田舎の子も同じ。
でも時間を気にせずに釣り糸を垂れる、
こんな気ままな子ども時代があってもいい気がしています。
今度の週末、6/23(日)里山遊びを行います。
「川釣り&川遊び」、9時~13時を予定しています。
釣りは朝早めの方が釣れやすいので、釣りをしたい方は早めにいらしてください。
持ち物は水着、タオル、着替え、飲み物、ゆっくり遊びたい人はお弁当です。
釣りはお兄ちゃんたち指導です。初めての”お兄ちゃん先生”。
慣れないことでてこずる事もあるかと思いますが、温かく見守ってあげてください。
母ちゃん
まるとうわさび・里山遊び