~わさび農家の山しごと、山暮らし通信~

伊豆、下田のわさび農家です。
緑の山々と田畑の広がる、のどかな山里での暮らしを父ちゃんと母ちゃんが語ります。

記念日

2014年08月29日 22時53分27秒 | 子育て


本日、わが家の長男が12才の誕生日を迎えました。
予定日よりも約3か月早い、妊娠24週と少しで生まれた長男。
出生時体重964g、生と死、ギリギリのライン。
小さく生んでしまったことへの申し訳なさ、不安に、
涙、涙で泣き暮らしていた12年前。
未熟児網膜症、喘息、アトピー…と病院通いが続いた幼少期。

それが今ではヒマさえあれば川に飛び込み、
「バス、まってらんない」と1時間かけて歩いて下校するお痩せの健康優良児。
妹、弟にとってはちょっと口うるさいけれど、
面倒見のいい、頼りになるお兄さんです。
バカみたいに健康で、無神経だった私たち夫婦に、
生命の尊さを身を持って教えてくれた大切な存在。
8月29日は私たち家族の始まりの日。
初心に返り、家族、生命を見つめなおす、大事な日となっています。

                          母ちゃん
まるとうわさびH.Pへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆の始まり

2014年08月14日 00時50分57秒 | 田舎暮らし


13日、家族で盆だなを作り、夏野菜をお供えして、お盆の準備。
集落の家々におっさんがやってきて、お経をあげていきます。
(こちらでは何故か、お坊さんのことを”おっさん”と呼びます…)
夕方には庭先で迎え火を焚き、お盆が始まりました。

                          母ちゃん
まるとうわさびH.Pへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修行中

2014年08月09日 23時50分25秒 | わさび


世間様はお盆ウィークに突入の方も多いようですが、
わが家はお盆までにまだひと仕事もふた仕事も残る暑い夏です。
母ちゃんただいま、”わさび作り”修行中です。

わさびは多くの工程を経て出荷の形に整えられます。
山での収穫。草丈50~60㎝に伸びたわさびを収穫した後、茎を切り落とし、
”わさび”と”茎”に分けられます。
”茎”は近くのわさび漬け業者さんに納められ、”わさび”は作業場出荷作業の工程へ。



まず、わさびについた余計な根をとり、
続いて包丁で茎をきれいに切って整えるわさび作りを行います。
最後に高圧の洗浄機で洗って出荷、となります。



わさびの姿を決める”わさび作り”は正に職人技。
わさびを傷つけずにきれいに茎を落とし、素早く美しい姿に整える。
その包丁使いの見事さに手が出ずにいましたが…。



母ちゃん、まずは小さなわさびで練習を重ねています。
使い込まれた包丁を手にするも、その動きはまだまだ、まだまだ…。
わさび、奥深いです。

                          母ちゃん
まるとうわさびH.Pへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のお楽しみ

2014年08月04日 19時35分05秒 | 田舎暮らし


九州、四国など各地で大雨による被害が相次いでいますが、
伊豆は極端な少雨で、畑もわさび田も、人間も悲鳴を上げています。
お天道様のもとで一日の働いた後の夏のお楽しみ。
夕暮れ時、縁側には涼しい風が吹いています。
  
                          母ちゃん
まるとうわさびH.Pへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする