第98回高校サッカー選手権決勝、静岡学園VS青森山田、
勝負も劇的、観戦ツアーも激アツでした!
ちょうど一週間前、「今年も決勝、観に行きたいね😊」と声をかけたら、
「父ちゃん、母ちゃんとじゃない。チームメイトと行きたい」と次男がぴしゃり。
「俺たちだけで行けないかなぁ…」と。
母、内心凹みつつ、その言葉に同感でもあり…。
恐る恐る声をかけたところ、男子チームメイトみんなが「行きたい!」と
ふたつ返事で言ってくれて…(涙)
ご家族も温かく送り出してくれたのはよかったのですが…
行きー鈍行、帰りー新幹線の、初にしては難易度高いチョイス…💦
片道4時間超、メンバー10人、はぐれたり遅れたりトラブルの連続。
親はハラハラし通しで、一方の子どもたちはなかなかに冷静で!
夜9時、しっかり駅弁も食べ、お土産抱えた子どもたちが無事に帰還♥️
約14時間の旅、ぎっしり詰まった旅でした。
肝心の試合も地元静岡代表の静岡学園の逆転大勝利❗ 優勝✨
本当に見応えのある素晴らしい試合でした。
感動、興奮、達成感にキラキラ輝く子どもたちの笑顔。
その輝きをこれからに繋げて~♥️
たくさんの不安を抱えながら送り出してくださったチームメイトのご家族をはじめ、
下田でドキドキ見守ってくれていた紅一点のチームメイト、
影ながら支えてくださったコーチ、
そして行く先々で助けてくださった方々に感謝です。
この長いながい一日が彼らのパワーとなりますように💓
母ちゃん
まるとうわさびH.Pへ