![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/00/c3257df1ca8c7d13b36a99873bf22988.jpg)
秋、真っ盛り。
今年は例年以上に紅葉が美しく、どんぐりが豊作です。
わが家の裏山は「どんぐり山」と名づけたくらいに、
マテバシイ、スダジイ、クヌギ、コナラ…とどんぐりの木がたくさん。
ちょっと早起きして、どんぐり拾いをしてみました。
それはもちろん、食べるため…。
長女、父ちゃん、母ちゃんで早朝の裏山へ。
(長男は7時前には登校、次男は爆睡中…)
白い息を吐きながら、拾い集めること約1時間。
キラキラと光るスダジイをたっぷり収穫することができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d9/3a316f08105b7de4e8d52b12c908a7cb.jpg)
夕方、3人で仲良くしいの実を炒る子ども達。
甘くて、香ばしくて、おいしい! 止まりません!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b4/f89d4f9c1c0cbdc096069b414f36459d.jpg)
「じぃじも子どもの頃、よく採って食べたなぁ~。石を投げて落とすんだ…」
との話もうわの空…。
冷え込む秋の夕暮れ。
こたつを囲む家族の姿にほっと心なごむひとときです。
母ちゃん
まるとうわさびH.Pへ