~わさび農家の山しごと、山暮らし通信~

伊豆、下田のわさび農家です。
緑の山々と田畑の広がる、のどかな山里での暮らしを父ちゃんと母ちゃんが語ります。

ジューンベリー

2015年05月30日 23時37分57秒 | 


「6月」を前に色づきはじめた庭の「ジューンベリー」。
忙しすぎてカリカリしている自分に嫌気がさして、
焼いてみました ”ジューンベリー ケーキ”。
子ども達が帰ってくるのが楽しみ、たのしみ。

そしてあっという間になくなりました。
さすが食べ盛り、さすが7人家族…。
6月の縁側カフェでもぜひ焼いてみようと思っています。

                     母ちゃん
まるとうわさびH.Pへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わさびの種採り

2015年05月23日 14時56分08秒 | わさび


朝から夕方まで丸一日、種採りの日。
わさびの種は自家採種が主流。
自分たちのわさび田で育ったわさびの中でも色、形、味の良いものを選び出し、種を採る。
翌年、また色、形、味の良いものを選び出し、種を採る。
その選抜を毎年毎年繰り返し、理想とするわさびに少しずつ近づいていく。
連綿としたわさび作りに於いて、”種採り”は最も大事な作業です。



わさわさと茂ったわさび田に入り、わさびを傷つけないようにつま先立ち、
茂みに顔を突っ込み、腰を曲げた状態での作業はヘトヘトに疲れきって、
夜は子ども達との会話も苦痛なほど…。
「種採りをしくじると、過去も未来も駄目にしてしまう」と父ちゃん。
小さなゴマ粒のような種に詰まっているもの…。
この言葉に全てが凝縮されています。



そして、今週末、第4日曜は里山遊びの日です。
散策や川遊びが楽しい季節ですが、お天気が少々心配なところ。
雨の場合は雨休みとさせていただきたいと思っております。

ルール 「ケガと弁当は自分持ち」が基本です。
    自由に遊びまわれる里山遊びですが、危険もいっぱい。
    子ども達自身が自分で考え、遊ぶ場にしたいと考えています。
    大人そっと見守る程度に…。
    どうぞご協力お願いいたします。

                     母ちゃん
まるとうわさびH.Pへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再生古道マウンテンバイクツアー

2015年05月20日 23時00分19秒 | 田舎暮らし


”山伏トレールツアー”のツーリングに参加してきました。
久しぶりのMTBツーリング。
20年もののMTBを引っ張り出し、松崎の山を走ってきました。

その昔、伊豆の山々には雑木が生え、
山のあちらこちらに炭を焼く煙が上がっていたと言います。
焼き上げた炭は馬やそりに乗せて運ばれ、
山から海へと続く道がいたるところあったそうです。
車が通る”道路”ができる前の、村から村へ繋がる山道、古道。
わが家の周りの山々にも、草木や土砂で埋もれた古道が多く存在し、
思いもかけないところに石仏さんがいたり、炭焼き窯の跡があったり、
このまま埋もれるのは勿体ないなぁと感じていました。



”山伏トレールツアー”では、約4年の歳月をかけてコツコツと古道を再生。
昔の人々の生きた気配や文化に触れながら、
山から海へ駆け降りる、ダイナミックなバイクツアーを楽しむ事ができます。
尾根道や馬の背、バンクのような切り通しなど、
自然の作り出した道は難しくも美しくて面白い。
久しぶりのツーリングを存分に楽しむことができました。
「伊豆はやっぱり面白い」。そして「ますます面白くなりそう」。
そんな気がしています。
息抜きの後はしっかり仕事。
明日は朝から山仕事。年に一度の大仕事・”わさびの種採り”です。

                          母ちゃん
まるとうわさびH.Pへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の農風景

2015年05月19日 00時06分53秒 | わさび


「日本の農風景」の写真を撮るために若手写真家、公文健太郎くんが
わが家を訪ねて来てくれました。
ネパールを舞台にドキュメンタリー写真を撮り続け、
人や風景が飛び出してくるような、空気や匂いまで伝わってくる写真が印象的。
ネパールの子ども達を撮った『だいすきなもの』(偕成社)は
わが家の子ども達も大好きな本です。
つい先日のネパールの大地震で、彼や彼の写真の中の人々の事が
気にかかっていたので、嬉しい来訪でした。

わさび田へ行く。山の中をあちこち駆け回り、寝転がり…、
泥だらけになりながら、それはそれは楽しそうに撮る。
カメラを何台も首から下げ、素早くフィルムを交換…。
そう、オリジナル作品はフィルムで取り続けているとのことで、
それが本当にありがたく、光栄なことでした。
上がりを待つワクワクとした感覚。
どんな絵が撮れているか…、こちらまでドキドキ、楽しみです。

一方、母ちゃんが山でスマホで撮った写真。薄っぺらで、すみません…。

                          母ちゃん
まるとうわさびH.Pへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過

2015年05月13日 23時16分33秒 | わさび


台風一過の朝(正確には温帯低気圧一過…)、山へ向かう。
ここまでが電波の通じる境界線。
わさび田はここから山を沢沿いに登ること約15分。
ネットoffの自然界。
鹿や猪に遭遇したり、その死骸を目にすることもある。
爽やかな春の風に心弾ませたり、凍てつくような寒さに手足をかじかませたり…。
現代においてそんな時間を持てること、嬉しいと思ったりします。

今週末、毎月第三日曜日は”縁側カフェの日”。
下田の町は”黒船祭”で大いに盛り上がることでしょう。
盆も正月も、いついかなる時も変わらず、
しっとり静かな空気の流れる里山。
わさびの味覚を楽しめる”わさび三昧プレート”をはじめ、
田舎のおやつを用意してお待ちしています。

                          母ちゃん
まるとうわさび 縁側カフェへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わさび苗の販売を再開いたしました

2015年05月12日 14時42分39秒 | わさび


刻々と変化する山の景色。
鮮やかだった新緑も日増しに色濃くなり、注ぎ込む初夏の日射し。
3月末頃より休止しておりました「わさび苗」の販売を再開いたしました。
本格的な暑さが来る前に活着させておく方がいいので、今がちょう植え頃です。



また春のシーズン最後の「クレソン ジェノベーゼ」も販売中です。
わさび田で育った爽やかなクレソンをたっぷり使用。
パスタやピザ、ホクホクの新じゃがにもよく合う、わが家お気に入りのひと品です。

                          母ちゃん
まるとうわさびH.Pへ
わさび苗の注文はこちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする