シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

淋しいけれど お芽出たく♪

2010-03-15 13:20:04 | Weblog
週末ごとに 農婦泣かせのお天気のせいで 半月ぶりの農園でした 土曜日は♪
今月をもって クラインガルテンを卒業するご夫婦との夕食会を予定していたので
勇んで出かけた農園でしたけど 到着するも猛烈な砂嵐 (><)”

さつまいも畑はさらさら土 その土のような砂のような薄茶色がブァアアアッ”””と
飛んでくる。
じゃがいもの植え付け 無理。

そんなわけで 久しぶりに会えたお仲間とまずはお茶会。
続いて総勢10人で夕食会。


          


          

何か記念日には このおすしが登場して気持ちとお腹を満たしてくれます。
この日は五 六 七 八 九・・・ 十目寿司♪
そしてさいころお豆腐のおすましには 吸い口にふきのとう。
(ふきのとうを刻んで 水にさっと離すそうです)
お椀を引き寄せると ふわっと春のかおり~
ごっくん のどを通ると ほろ苦さが残る この季節ならではの この日1番のご馳走。

毎度のことながら夜遅くまで クラインガルテンの将来を語り この時期じゃがいもの
植え付けについて 野菜の成長について・・・いろんなことに飛び火して はてさて
何をどう話したやら どんなところに行きついたやら???の春の会でした。


トラックがやってきてクラインガルテン4年の生活を助けてくれたけど 
自宅には持ち帰らない荷物を運んで行きました。
そして自宅に向かう車の後部には布団が積み込まれました。
カーテンも取り外されて 今週末の3連休でクラインガルテン生活 
無事芽出度くご卒業おめでとうございます♪♪♪






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする