シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

秋空とお友達

2010-10-19 08:15:58 | Weblog
タオルケットの洗濯をしようと思うと ほれ!この曇り空。
今日は 止めとこー
朝からパソコンの前に座って 撮りためた写真の整理。
先週の土曜日の農園もようから 書きとめておこう。

この日は秋晴れ^^
農園に到着して 持って行った新聞を開いてのんびりクイズなんか
解いていたら携帯が鳴って~~~

「九十九里に来てるんだけど 帰りにお土産を持って寄るよ」
という嬉しい連絡。
一気にスイッチが入って掃除をしましたヨ。


エコカー減税に滑り込みセーフで買い替えた新車で友人夫婦。
「海岸沿いサイクリング」ですっきり顔のご主人がブッブ~とクラクション。
いつものガーデン お茶で乾杯^O^



手仕事大好きな彼女が提げてたバッグ。
割いた古布を横糸にして織った布が複雑な色もよう 紅葉を想わせるワ。
なんて素敵 なんて羨ましい。

こんなに複雑   

 これも自ら絵付けして焼いたもの

そしてそしてお土産にもらったのが 
秋空色のポーチ

中も絹の古布がきれいに合わせてあります。「ありがとう!」
早速使わせてもらうわね^^

でも わがままでごめん やっぱり紅葉色のがもっと好き♪
というわけで(どんなわけ?)
追加 紅葉色もお願いしてしまいまいした。楽しみにして待っていようっと。

      庭でなった柿と 





九十九里のお土産は開いたイワシの干物 しいたけと一緒に焼いて
夕飯にいただきました。どちらもごちそうさまネ


             

こんな子が合い席してくれて 短いけれど楽しいひとときでした。
新車に乗せてもらいたかったけど 秋の日はすぐに暗くなる・・・・・
運転席の座り心地をお試しさせてもらって またね~

我が家も ラウベに鍵をかけて帰りました。

 孫悟空が乗ってやしない?

車中で見惚れた夕空  


農作業はなし!のこんな日も クラインガルテンがあれば♪の楽しみ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする