とても とっても久しぶり^^農園へ行きました。
すると こっら~~
農園に着くなり 見つけた 「キアゲハ」の幼虫。
きれいな蝶になるはずが 人参の葉っぱを食べるので 害虫呼ばわり。
あっと言う間にきれいに すっかり><”
10日ほども行けなかった農園。雑草はそれほどではないけれど 周りの畑はすっかり秋モード。
遅ればせながら 白菜苗の植え付け
種から育てたはいいけれど 水やりを怠って しんなり苗やら 不良苗やら・・・・・
どうせ上手く育たないからーと暫くは植えつけもしなかったけど 今季は挑戦 ニンニク苗
時間は掛かったけど 収穫できるまでに成長したインゲン
ほらね!
土の中は鉛筆より細いけど それでも大根は大根
来季の種を取るため 残しておいたオクラ
カブも大きくなって 土の力を感じます^^
ベランダで成長中のレタス苗 そして玉ねぎ苗(購入予定) エンドウの種まき などなど
これからも 冬に向かって野菜の準備が進みます。
ここしばらく目まぐるし生活で ヘトヘト・・・・・
農園にしゃがんで カメラを向けたり 虫を見つけたり 込み合った苗を間引いたり
ご近所さんと立ち話したり いいよねぇ