昨夜のこと 「じいじとばあばと 山梨へ桃買いに行こうかなぁ~」
(毎年行ってる秘密の場所?があるのです ひひひひひ)
するとガッツ父さんもちょうどお休み!ならば みんなで桃買いに行きましょう ♪
今朝は5時半に 「家を出ますヨ~」とガッツファミリーから連絡(焦)
大急ぎ みんなのおにぎりと トマト それに二人のおやつを積んで 高速走りました。
JAの開店が9時と勝手に決めて 目指せ1番
いつもは順番を待って買うのですけど 今日は余裕(笑)
お願いした箱数が揃うまで 試食の桃をいただきま~~す。
ナイフが準備してあるので 皮をむいて。
ガッツ父さんは 固いのが好き! 皮ごと ガブリッ! 二つ目もガブリッ。
桃でお腹がいっぱいに(ニコニコ)
勝沼から見下ろす
巨大な桃発見 触りませんから1号に 桃が木になってるところ見せてやってくださいな。
チャイルドシートを外して 1号を車から降ろし 記念撮影
すぐ横は道路
着いて早々目的達成 だけれどこれで帰路につくには 早い時間 朝の10時前。
それならば 二兎を追う? ブドウはどうよ?
開店してるブドウ園へ入って 聞いてみるけれど まだ早いって (そうだろうなぁ~)
こんなに大きく育ってる「藤稔」だけれど 酸っぱい。
園の方がわざわざ ブドウに掛けてある袋を取って見せてくれました。
ブドウ棚に取りつけてあるブランコ ターザンロープで
じいじの心配をよそに 降りる~!と言わない2号 ブランコ大好き ♪
おおきなワンコもゆったり二人を見つめてくれて 思う存分楽しませてもらいました。
桃は切る ブドウの試食はジャンジャン 冷たいお茶になんと言っても ブドウの葉影は
とっても涼しくて お昼ねしたい気持ち。
デラウェアーを買って 高速に乗り帰宅の水曜日。