友引の今日 ガッツ姉妹の七五三をお祝い
しました。
姉は間もなく6歳 7歳には1年早い。
着物の揚げを多めにしてどうにか
丈合わせ。
妹は 新年1月で4歳。
着物の合わせが 足りないかも?
2人一緒にお祝いするのは なかなか大変。
2歳違いの姉妹の七五三は 全部で4回。
これをせめて3回に。
みんなでお祝いランチをいただいて

姉妹大好きな海老とパプリカ 栗の
炒め物
ガッツお父さんが選んでくれたのは 色も
綺麗な中華。
温かいふかひれスープ 美味しかった〜
この後 美容師さんに髪を結ってもらい
着物の着付け。
嬉しくて 嬉しくて〜
撮影室で記念の写真撮影。

みんなが心配して見守る中 2人仲良く
にっこりと。
神社へ急いで お祓いを受けました。
お手伝いをしましょう
ごはんを沢山食べて 大きくなりましょう
こっくり 頷いて 千歳飴のご褒美を。
絵馬に「大きくなりますように」と
書きました。
「あ〜疲れた〜」と一言。
しました。
姉は間もなく6歳 7歳には1年早い。
着物の揚げを多めにしてどうにか
丈合わせ。
妹は 新年1月で4歳。
着物の合わせが 足りないかも?
2人一緒にお祝いするのは なかなか大変。
2歳違いの姉妹の七五三は 全部で4回。
これをせめて3回に。
みんなでお祝いランチをいただいて

姉妹大好きな海老とパプリカ 栗の
炒め物
ガッツお父さんが選んでくれたのは 色も
綺麗な中華。
温かいふかひれスープ 美味しかった〜
この後 美容師さんに髪を結ってもらい
着物の着付け。
嬉しくて 嬉しくて〜
撮影室で記念の写真撮影。

みんなが心配して見守る中 2人仲良く
にっこりと。
神社へ急いで お祓いを受けました。
お手伝いをしましょう
ごはんを沢山食べて 大きくなりましょう
こっくり 頷いて 千歳飴のご褒美を。
絵馬に「大きくなりますように」と
書きました。
「あ〜疲れた〜」と一言。