お世話にならない日はない お風呂。
月日は過ぎて浴槽の側面に何をぶつけた
のか ヒビ。
外側なのでお湯が漏れ出ることは ないけど。
床のメジのカビを掃除しようと 歯ブラシで
擦り過ぎ メジが減って そこに水が溜まるので
また カビ発生。
我慢の限界かな。
いつもお世話になってるリフォーム業者さん
来て〜
カタログを持って来てもらい 相談。
カタログでは 広く見える浴室。
実際はマンションなので 窓はなし どう頑張っ
ても 広くはならない。
これからのことを考え 滑り難い床 安全のため
L字型の手すりも必須だな。
工期3日 ちょうどお墓参りに出掛ける時を
狙って リフォームしてもらうと 帰宅して
気持ちのいいお風呂に入れる算段。
カタログを実際体験するため 展示場へ出向き
素足で床の感触確かめ 湯船にも入って
しゃがんで見た。
いい按配♨️
月日は過ぎて浴槽の側面に何をぶつけた
のか ヒビ。
外側なのでお湯が漏れ出ることは ないけど。
床のメジのカビを掃除しようと 歯ブラシで
擦り過ぎ メジが減って そこに水が溜まるので
また カビ発生。
我慢の限界かな。
いつもお世話になってるリフォーム業者さん
来て〜

カタログでは 広く見える浴室。
実際はマンションなので 窓はなし どう頑張っ
ても 広くはならない。
これからのことを考え 滑り難い床 安全のため
L字型の手すりも必須だな。
工期3日 ちょうどお墓参りに出掛ける時を
狙って リフォームしてもらうと 帰宅して
気持ちのいいお風呂に入れる算段。
カタログを実際体験するため 展示場へ出向き
素足で床の感触確かめ 湯船にも入って
しゃがんで見た。
いい按配♨️