土曜日朝農園到着。あれあれ・・・
先日の雨・強風で倒れたスナックエンドウの支え はがされてしまったトウモロコシの種に施したトンネル どこからか飛んできたバケツ そんなものを片付けて
「ツタンカーメンの豆」を昨秋まいて育てた苗をいただきました。

ツタンカーメン王の王陵から発掘された副葬品から発見された種の子孫らしい?
花もさやも紫色で この豆を炊き込んだ豆ご飯は赤飯のような色合いになるそうです。
上手く育てて 素敵な色の豆ご飯を体験した~い!

Mさんの農園から スノーフレーク(すずらんすいせん) グリーンのアクセントが心憎いですー

Hさんの農園から チューリップが咲くための栄養は球根に蓄えてある!ことを裏付ける証拠写真? 球根はわずかの根っこで地面につながってはいるけれど 触れば倒れてしまうほど。左右から伸びる枝が偶然チューリップの茎を支えている。

インストラクターOさんの作業場から 巨大なビニールハウスの中に緑の葉っぱが見えるので中へ入ってみると いろんな種が発芽~成長中 ガルデナーのために育ててくれているに違いない!?
日曜日朝は 結構強い雨が降り もう農作業は無理かも・・・

締め切ったガラス戸から外を眺めていたマサムネですが そのうち暇を持て余して こんなポーズ。
そのうち なんとか雨が止んで 「おはよう~」なんてガルデナーがカーテンを開け 一人また一人。

昨日稲作の準備に出かけていた村長さんからお土産。セリ・クレソン・竹の子(昨夜炭で焼いてご馳走になりました)
今朝 なめことお土産のセリの味噌汁

昨年のいまごろは もう咲いていたブルーベリーの花。今年は冬が寒かったせいか遅れています。それより残念なことに花数がぐっと少ない・・・・・

ストック カモミール クリスマスローズを持ち帰って1週間楽しみたいと思います。
1棟空いていたラウベに新しいガルデナー初登園。
軽トラックで生活用品を運び込まれました。来週は大きなものを運んで ここでの生活スタートだそうです。どうぞよろしく~
先日の雨・強風で倒れたスナックエンドウの支え はがされてしまったトウモロコシの種に施したトンネル どこからか飛んできたバケツ そんなものを片付けて
「ツタンカーメンの豆」を昨秋まいて育てた苗をいただきました。

ツタンカーメン王の王陵から発掘された副葬品から発見された種の子孫らしい?
花もさやも紫色で この豆を炊き込んだ豆ご飯は赤飯のような色合いになるそうです。
上手く育てて 素敵な色の豆ご飯を体験した~い!

Mさんの農園から スノーフレーク(すずらんすいせん) グリーンのアクセントが心憎いですー

Hさんの農園から チューリップが咲くための栄養は球根に蓄えてある!ことを裏付ける証拠写真? 球根はわずかの根っこで地面につながってはいるけれど 触れば倒れてしまうほど。左右から伸びる枝が偶然チューリップの茎を支えている。

インストラクターOさんの作業場から 巨大なビニールハウスの中に緑の葉っぱが見えるので中へ入ってみると いろんな種が発芽~成長中 ガルデナーのために育ててくれているに違いない!?
日曜日朝は 結構強い雨が降り もう農作業は無理かも・・・

締め切ったガラス戸から外を眺めていたマサムネですが そのうち暇を持て余して こんなポーズ。
そのうち なんとか雨が止んで 「おはよう~」なんてガルデナーがカーテンを開け 一人また一人。

昨日稲作の準備に出かけていた村長さんからお土産。セリ・クレソン・竹の子(昨夜炭で焼いてご馳走になりました)


昨年のいまごろは もう咲いていたブルーベリーの花。今年は冬が寒かったせいか遅れています。それより残念なことに花数がぐっと少ない・・・・・

ストック カモミール クリスマスローズを持ち帰って1週間楽しみたいと思います。
1棟空いていたラウベに新しいガルデナー初登園。
軽トラックで生活用品を運び込まれました。来週は大きなものを運んで ここでの生活スタートだそうです。どうぞよろしく~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます