さくらの咲くころ行きましょう~と新年会がお開きになる・そんな時幹事さんが声を掛けてくれました。
ずいぶん前の約束なので こんなに早くさくらが散ってしまうとは思いませんでした。それに朝から時折雨も降り・・・・・
女性ばかり12人。たまには美味しいものいただいて おしゃべりしましょう~という集まり。片手に傘を持ち教えてもらった道を看板探して行きました。
20人も入ればいっぱいになるお店です。ご主人が作り 奥様が運んでくださる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/51/d2161ea7ecaba8f0b91717707145479d.jpg)
自家製生ハムのサラダ 少し塩分がきつめのハムですが それはそれは美味しい。それがつばきの絵柄のごつごつしたお皿によく合うこと。今日のお料理の中で このサラダとお皿が一番気に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/45/64db83ddc87484fd3ac6b9929094d8b5.jpg)
季節柄 天然真鯛のほうれん草若布餡かけ
パンがあればソースをつけて食べた~いとお願いしたけど パンでお腹いっぱいになるからだめ!だと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d1/4e5d1f0bb78c2972b9790ab62cd2d9a0.jpg)
国産牛ほほ肉のシチュー オーブンで焼いた玉ねぎが添えられて柔らかくて薄味 お箸でいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2f/cb598cbf85ad8dad68deb8531c76972e.jpg)
一見肉じゃがに見えます?がデザート。味の違うゼリーにシャーベットといちごが乗っています。
ずわい蟹の入った洋風茶碗蒸し それにセリ ふきそしてわさびが乗った和風パスタ コーヒーのコース 3時間近くかけてゆっくり供されるので 奥様気分に浸った春の一日でございました。
さくらは葉桜 雨模様 まさに花より団子・・・
ずいぶん前の約束なので こんなに早くさくらが散ってしまうとは思いませんでした。それに朝から時折雨も降り・・・・・
女性ばかり12人。たまには美味しいものいただいて おしゃべりしましょう~という集まり。片手に傘を持ち教えてもらった道を看板探して行きました。
20人も入ればいっぱいになるお店です。ご主人が作り 奥様が運んでくださる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/51/d2161ea7ecaba8f0b91717707145479d.jpg)
自家製生ハムのサラダ 少し塩分がきつめのハムですが それはそれは美味しい。それがつばきの絵柄のごつごつしたお皿によく合うこと。今日のお料理の中で このサラダとお皿が一番気に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/45/64db83ddc87484fd3ac6b9929094d8b5.jpg)
季節柄 天然真鯛のほうれん草若布餡かけ
パンがあればソースをつけて食べた~いとお願いしたけど パンでお腹いっぱいになるからだめ!だと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d1/4e5d1f0bb78c2972b9790ab62cd2d9a0.jpg)
国産牛ほほ肉のシチュー オーブンで焼いた玉ねぎが添えられて柔らかくて薄味 お箸でいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2f/cb598cbf85ad8dad68deb8531c76972e.jpg)
一見肉じゃがに見えます?がデザート。味の違うゼリーにシャーベットといちごが乗っています。
ずわい蟹の入った洋風茶碗蒸し それにセリ ふきそしてわさびが乗った和風パスタ コーヒーのコース 3時間近くかけてゆっくり供されるので 奥様気分に浸った春の一日でございました。
さくらは葉桜 雨模様 まさに花より団子・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます