goo blog サービス終了のお知らせ 

シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

給食係

2010-12-31 10:25:27 | 食べ物

3食の食事は摂らねばならないのでしょうねぇ~。

いい加減なごはんタイムを終えると 暫くで何か食べたくなる^^

ついつい甘い甘いものに手が伸びて・・・・・

食事時にきちんと食べることが 体重増加を食い止める!!

とは言っても 朝ごはんを終えるとお昼 その後夕飯 これが果てしなくて

うんざりすることも。

 

さて昨夜の「パエリア」出来栄えはこんな感じで^^

 

無洗米がないので 前日ささっと洗ってすぐ水を切り タオルの上に伸ばして

できるだけ水分を切っておいた米で挑戦。

サフランの色 かおりもしっかりついて 私にしては上の出来♪

3合の米に群がる7人 味わうことより 争奪戦>o<

なべ底のおこげも食べて DOの始末も楽でした。

これなら 人数が集まった時に 再挑戦もできるワ。

今の農園を出るとDOの登場回数も減ってしまうので たき火で!とはいかないけど

台所のガス利用で使わないと もったいない。

 

 

昨日は新聞の折り込みちらしから デパートの画廊で展示されている

「小磯良平版画展」を見たくて午前中出掛けました。

       

名前は聞いたことがあったけど 素敵な 大好きな画家でした。

30点?ほどが展示そして販売されてます。

色彩鮮やかな作品ではなくて 黒 白 またはわずかに色のついたもの。

「椅子にかける女」は30X40センチくらいの作品

なんと><250万円

幾度も行ったり来たりして見せてもらっていたら係りの人が寄ってきて

「お気に召すものはありますか?」だって。

そりゃ 大好きヨ~だけど私に買える金額じゃなくて・・・・・

写真の絵はがきをいただいて帰ってきました トボトボ~ 

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 挑戦 パエリア | トップ | 今年はそして新年は »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (ろくはは)
2010-12-31 12:15:13
私も絵を見に行くの大好きです
ろくとも何度か見に行きましたよ~
ただ、ゆっくり見ることはできないけど…
どうしたらこんな色使いができるんだろうと感激しちゃいます
小学生の頃、絵画教室に行ってましたが、絵の才能はないらしく上達しませんでした(泣)

大晦日ですね!
良いお年を!
返信する
ろくくんお母さんへ (マサムネ)
2010-12-31 19:37:46
たくさんのコメントどうもありがとう♪
そして元気回復やれやれですね。
金沢でのにぎやかお正月を楽しんできてください。
返信する

コメントを投稿

食べ物」カテゴリの最新記事