ダムの訪問記

全国のダムと溜池の訪問記です。
主としてダムや溜池の由来や建設の経緯、目的について記述しています。

岳ダム

2016-04-12 13:00:00 | 福島県
2016年4月10日 岳ダム
 
岳(だけ)ダムは福島県二本松市岳温泉2丁目の阿武隈川水系原瀬川にある農地防災・灌漑目的の重力式コンクリートダムです。
安達太良山山麓は火山堆積物で形成され、そこを流れる原瀬川はたびたび洪水被害を起こしてきました。
そこで原瀬川の洪水調節に加え灌漑用水の水源として農林省の補助を受けた福島県の事業で建設されたのが岳ダムで管理は二本松市が受託しています。
安達太良山は毎年のように登山をしており、登山口である岳温泉もなじみの温泉街ですが、岳ダムを訪問するのは今回が初めてです。
温泉街北側のダム入口を進むと右岸の管理事務所に到着します。
 
ゲートは自由越流式
ゲート左に取水設備があります。
 
堤体はZ字に屈曲しており、右岸側は「カド」になっています。
 
管理事務所
温泉街の建物の奥に安達太良山が見えます。
 
減勢工右にカーブしています。
利水放流設備から河川維持放流が行われています。
手前両側に常用洪水吐として2門のバブルがあるようです。
 
左岸の屈曲。
 
インクライン。
 
左岸から。
 
左岸側はダム湖側に折れ曲がっています。
 
堤体直下には小さな公園がありますが立ち入り禁止でした。
 
(追記)
岳ダムにはには農地防災容量が配分されていますが、治水協定により台風等の襲来に備え事前放流を行うための予備放流容量が配分されました。

0518 岳ダム(0308)
福島県二本松市岳温泉二丁目
阿武隈川水系原瀬川
FA
60メートル
215メートル
1100千㎥/850千㎥
二本松市
1979年
◎治水協定が締結されたダム


コメントを投稿