2018年10月12日 東郷ダム
東郷ダムは鳥取県東伯郡湯梨浜町別所の橋津川水系東郷川源流部にある鳥取県県土整備部が管理する多目的重力式コンクリートダムです。
建設省(国交省)の小規模ダム事業である生活貯水池事業の補助を受けて建設された補助多目的ダムで、東郷川の洪水調節、安定した河川流量の維持と既得取水権への用水補給、東郷地区の梨畑20ヘクタールへの新規灌漑及び防除用水の供給を目的として2003年(平成15年)に竣工しました。
生活貯水池ダムの多くはFNW(洪水調節・不特定利水・上水)を目的としたダムが大半ですが、ここ湯梨浜町東郷地区は日本屈指の二十世紀梨の生産地となっており、東郷ダムは梨生産を支える貴重な水源となっています。
別所地区の県道29号線に東郷ダムの道標がありこれに従えばダムに到着します。
クレスト2門、オリフィス1門のゲートレスダムです。
右岸(向かって左手)に放流設備があり河川維持放流が行われています。
右岸側の堤体が屈曲していますが、下流側に折れているので『カド』ではありません。
天端は徒歩のみ立ち入りできます。
堤体が屈曲しているのが分かります。
貯水池は名産の梨にちなんで『梨水湖』と命名されています。
総貯水容量は72万立米。
減勢工と放流設備。
東郷ダムの天端からは海が見えます。
海が見えるのは鳥取県では東郷ダムと小田股ダムの2基のみです。
下流面。
減勢工と放流設備をズームアップ。
上流から
2門のクレストゲートの間にオリフィスゲート、一番右手に取水設備があります。
(追記)
東郷ダムには洪水調節容量が配分されていますが、治水協定により台風等の襲来に備え事前放流を行うための予備放流容量が配分されました。
3132 東郷ダム(1413)
鳥取県東伯郡湯梨浜町別所
橋津川水系宇坪谷川
FNA
G
39.5メートル
227メートル
720千㎥/650千㎥
鳥取県県土整備部
2003年
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます