小島教育研究所

教育関連ブログです。数学を筆頭に学問全般に渡る有用な情報を提供致します。
東海生、名高生、半高生に最も読まれています。

数学勉強法について。高校数学はこれで決まり。

2015-08-02 | 学習一般
数研出版の青チャートを使用した、高校数学の学び方。
1.チャートを問題集替りに、ひたすら解きまくる。
出来れば、学校の授業より1,2ヶ月先をチャートで学ぶ。
はじめの解説をよく理解し、基本例題を解こう。最初は解けなくても構わない。最低5分は考える事。解けなけ
れば、潔く、解説、解答をよく読んで、りかいする。
理解出来たら、もう一度、解答を見ずに、ノートに答案を書くこと。再現出来ればOKとする。
再現出来なければ、もう一度、解答を読み直し、チェックを入れる。チェックのついた問題は、後日解き直
す。こうして、どんどん学習をすすめます。
2.授業の予習は、10分以内で出来るようになります。
実際の授業は、復習のつもりで、基本事項の確認と、先生の重要事項の説明を聞き漏らさずに、ノートしま
す。あくまでも、授業は復習です。既にわかり切った事の説明の最中は、問題集の課題を高速に解き進みま
す。上手くすれば、授業時間内に、課題は完成します。
3.定期試験の準備で、試験範囲以内のチャートの基本例題と重要例題を通して、解きますが、パット見て解ける
問題は、飛ばして、次の問題に当たります。
教科書の例題、応用例題に目を通し、不安のあるものだけ、解き直します。
節末、章末の問題も余裕で解ければ、OKです。
問題集の例題を見直し、✳問題を優先的に復習しよう。
4.実力試験、対外模試の準備として、範囲内のチャートを総復習しよう。
5.一月に一度は、土日を使って、全科目の総復習を実行しよう。
ノート、プリント、試験問題をパラパラとスキャニング学習を行い、知識をブラッシュアップしよう。
知識の定着が大切です。

以上。

頑張って!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする