小島教育研究所

教育関連ブログです。数学を筆頭に学問全般に渡る有用な情報を提供致します。
東海生、名高生、半高生に最も読まれています。

佐藤幹夫先生亡くなる。佐藤超関数の生みの親。

2023-01-20 | 数学研究
その昔、シュワルツの超関数を学んで間がない頃に、佐藤超関数の存在を知る。
その佐藤超関数の創始者が亡くなった。94歳。
日本評論社から木村達雄氏による書籍が出ています。興味を持たれた方は、是非、ご一読下さい。

 佐藤先生のご冥福を願っています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーマン予想をあのアティヤー氏が証明する!?

2018-10-09 | 数学研究
フィールズ賞受賞者でもあるマイケル・アティヤー英国エジンバラ大学名誉教授がリーマン予想の証明に成功したとドイツでの数学フォーラムにて講演。その成果が待ちどおしい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋大学名誉教授 飛田武幸亡くなる。90歳。

2018-01-11 | 数学研究
飛田・櫃田両先生の共著である紀伊国屋書店のガウス過程。理論応用両面から詳細な解説がありこの方面の書籍としては群を抜く内容だった。また、ブラウン運動をホワイトノイズの観念から捉えた、優れた数学的モデル化など優れた視点も秀逸だ。浅学な私には近寄りがたい理論とその展開が印象に残った。

後年、多元数理科学科および理学部数学科の同窓会の発足にあたる第一回同窓会で直接お話しする機会を得た。アインシュタインからノベルト・ウィナーによるブラウン運動をホワイトノイズの観点から捉えた数学モデルの着想の素晴らしさを賞賛した。当時は名城大学をご退職後も研究を続けるために研究室を残した由。お幾つになられても旺盛な研究心は終生衰えることは無かった。

同窓会では、解析学分野での優れた研究者に対して、解析学賞が創設されたが、先生の名に因んで、飛田賞と名付けられた。

多元数理科学研究科の修了生の中から飛田賞は選考される。

先生のご冥福をお祈り申し上げます。

合掌



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

望月新一、京都大学数理解析研究教授によるABC予想の証明について。

2017-12-18 | 数学研究
2012年から足かけ5年間に渡る査読。
検証に随分と時間がかかった証明だ。
4編の主論文からなる総ページ500超の大作だ。

広中平祐氏の大定理と言われる、特異点解消プログラムも300ページを超える論文であるが、望月教授の証明は、それを上回る大著である。

現在、望月教授は48歳で、フィールズ賞の規程である40歳未満の条件を満たしていない。しかし、フェルマーの最終定理を証明したワイルズ氏は世界数学者会議にてフィールズ特別賞を40歳代で受賞した。現在、世界数学者会議の議長は、おなじく京都大学数理解析研究の所属である森重文氏だ。次回世界数学者会議で、望月教授がフィールズ特別賞を受賞するチャンスは大いにある

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ABC予想、解決。望月京都大学数理解析研究教授証明。

2017-12-16 | 数学研究
1985年以来、未解決であった、ABC予想が肯定的に証明された。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月3日、豊田スタジアム。J1復帰かけて名古屋vs福岡。見逃せない。

2017-11-27 | 数学研究
もたもたせずに、J1復帰を1日も早く実現してください。
頼みます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センター試験対策は、東京出版の合格必勝マニュアルシリーズで決まり。

2017-10-13 | 数学研究
2018年度版としては、数学1A、数学2B、改訂版の国語(現代文、古文、漢文)が用意されてきる。それ以外の理科、社会、英語は昨年度版と変らず。センター試験問題がサクサク面白いように解けます。どの教科も、センター試験対策に絞った編集なので、無理ムラがありません。例年多くの受験生がセンター試験で高得点を上げてきました。現行のセンター試験制度もあと3回。新テストに制度的に替わりますが、英語に関しては、現行と同じテスト形式の試験と、外部機関(恐らく、TOEIC)とのダブル受験が課されます。2020年から2023年までがダブル受験せねばならぬ期間です。それ以降のことは、現在未定となっています。この件、今朝の読売新聞の一面で取り上げられています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK杯将棋トーナメント、藤井4段対森内9段。藤井4段の勝利。

2017-09-03 | 数学研究
生放送で戦われた対局は藤井4段の勝ち。
永世名人である森内9段を破り、3回戦進出を決めた藤井聡太4段。
早指しならではの戦いぶりだった。終始冷静な藤井4段の打ちまわしが光った1局であった。
中盤、藤井4段の8、八歩が終盤に効いた一手であった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィールズ賞受賞、女性数学者のマリアム・ミルザハミさん亡くなる。享年40歳、6歳の愛娘を残して。

2017-08-05 | 数学研究
マリアム・ミルザハミ。2014年度、フィールズ賞受賞者。イラン出身の女性数学者。スタンフォード大学教授。
2013年に乳がんが見つかる。詳細については、数学セミナー最新号を参照されたし。心よりご冥福をお祈り致します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表計算の歴史。visicalc、マルチプラン、ロータス123、そしてExcleへ続く道。

2017-04-20 | 数学研究
所謂、カルクもの。
始祖はvisicalcと記憶する。1970年代。8ビット機に実装される。
計算革命といっても過言ではなかった。

予めセルに計算式を入力しておけば、縦横集計お手のもの。
多くのビジネスマンが煩雑な計算から解放された。

16ビット機になると、マルチプラン、ロータス123の熾烈なバトル。ロータス123に一旦は軍配が上がるが、ロータス社がIBMに吸収され
ロータス123はロータスノートにバンドルされた。つまりIBM製品でしか使用できなくなってしまった。こうしたクローズドな環境に置かれ、ロータス123は次第に使われなくなった。代わって、マルチプランをウィンドズ用に化粧直ししたエクセルが市場を席巻することとなった。
エクセルは一時期ロータス123のファイルを読み込み可能で、そのまま使用できるデータ互換性を売り物にしていた。その名残りは、関数の入力にある。現在では関数は通常「=関数名(  )」と入力するが、ロータス123形式では「=@関数(  )」と入力した。

試しに一度エクセルで「=@sum( : )」とアットマーク@付き関数を入力してみて下さい。使えると思います。

20世紀の最大の発明は、このスプレッド・シートではないか。
多くの計算幾何学者がそのように評価しています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする