小島教育研究所

教育関連ブログです。数学を筆頭に学問全般に渡る有用な情報を提供致します。
東海生、名高生、半高生に最も読まれています。

大英博物館は1753年の会館以来、入場料は無料。知ってました?

2016-07-30 | 日記
博物館と言えば、大英博物館。美術館と言えば、ルーブル美術館、二つとも、入場料は無料だ。
日本の博物館法にも、博物館は原則、無料とある。
さて、日本の時代区分は、一体誰がいつ行ったかご存知ですか?
答えは、次回までのお楽しみとしよう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模原市の障害者施設の惨劇。19名の死亡者。何故?

2016-07-30 | 日記
惨劇は、施設の元従業員という。衝撃的な事件だ。顔見知りの犯行に、被害に会われた方々の驚きはいかばかりであったろう。健常人を障害者も皆人として平等だ。それなのに、何故障害者のかたがたを邪魔にしたのだろうか。心の中の闇を解明することは可能だろうか?犯行の予知、予防はできなかったのだろうか。今後の捜査と対策が急務だ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢文の学習について。

2016-07-27 | 大学受験
要領の良い漢文学習は、ズバリ句型を暗唱すること。
疑問形、反語形、抑揚形などの例文をしっかり覚えること。
再読文字の理解も必要だ。センター試験の漢文の出題ジャンルと東大二次試験のそれは、極めて類似している。そこを理解し、効率の良い学習を心がけよう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

化学の学習について。大切なのは、モル数と化学反応式。

2016-07-26 | 大学受験
化学で大切なのは、モル数の概念と、化学反応式。そして、化学計算。
定量と定性を理解すること。
具体的には、化学計算問題集を1冊仕上げる。文英堂か三省堂が良いでしょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欲しい、物理の参考書。橋元の物理の大原則1.2

2016-07-26 | 大学受験用参考書
新課程になって消えた、学研の参考書、物理の大原則。橋元、ハッシーの分かりやすい参考書だ。
遥か以前ならば、親切な物理。著者の老齢化により、消えて行く参考書が多い。
残念な限りだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語の勉強方法の基本は?英語の学び方について。

2016-07-25 | 大学受験
単語、熟語、構文を日頃からしっかり覚えること。これにつきます。
日常の学習で学ぶ、単語、熟語、構文をしっかり覚え、確実にストックすること。
初見の英文を読み解く鍵は、単語、熟語、構文の知識です。
学校指定の単語、熟語、構文集があれば、それを充分利用すること。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦織選手の年収35億円は高いか安いか。アメリカ、フォーブスのスポーツ長者番付29位

2016-07-24 | 日記
些か旧聞ではあるが、錦織選手の昨年度の年収は35億円だった。
日本人では、最高の29位だった。ひと頃は、ゴルフ選手が賞金ランキングの上位を占めたことがある。ジャンボ尾崎、中島常幸等が常連だった。プロ野球や競輪選手、競馬の騎手も高収入が得られる。
それなりの資質と努力が必要だ。一般大衆は、ひたすら勉学に励むことが何より大切です。
明日の成功のため、今日一日を頑張ろう。(^-^)/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重要古語は何ですか?

2016-07-24 | 大学受験
最重要古語は、ズバリ ゆかし だ。

興味、関心がある方向に向かうこと。
眼がそちらに向かう:見たい
耳がそちらに向かう:聞きたい
足がそちらに向かう:行きたい
頭がそちらに向かう:知りたい

以上、しっかり重要古語をマスターして下さい。
小西甚一先生の古文研究法が役に立ちます。
第一部の言語的理解は大切です。一生ものの参考書です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

任天堂が日本でもポケモンGOの配信開始。株価は、3万円を超える。

2016-07-23 | コンピュータよもやま話
いよいよ、任天堂がスマホゲームに進出。ゲームに夢中になって事故らぬことをひたすら望んでいます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アラビア数学の発展について。

2016-07-23 | 数学研究
古代ギリシャ数学を継承、発展させたのは、アラビア数学である。
キリスト教の伝播がアラビア数学の発展、伝播の要因であった。
キリスト教は中国に伝わったが、それはネストリウス派であり、景教であった。
キリスト教の異端派であるネストリウス派がアラビア数学を発展させたのだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする