2018年度版としては、数学1A、数学2B、改訂版の国語(現代文、古文、漢文)が用意されてきる。それ以外の理科、社会、英語は昨年度版と変らず。センター試験問題がサクサク面白いように解けます。どの教科も、センター試験対策に絞った編集なので、無理ムラがありません。例年多くの受験生がセンター試験で高得点を上げてきました。現行のセンター試験制度もあと3回。新テストに制度的に替わりますが、英語に関しては、現行と同じテスト形式の試験と、外部機関(恐らく、TOEIC)とのダブル受験が課されます。2020年から2023年までがダブル受験せねばならぬ期間です。それ以降のことは、現在未定となっています。この件、今朝の読売新聞の一面で取り上げられています。
「数学研究」カテゴリの最新記事
- 佐藤幹夫先生亡くなる。佐藤超関数の生みの親。
- リーマン予想をあのアティヤー氏が証明する!?
- 名古屋大学名誉教授 飛田武幸亡くなる。90歳。
- 望月新一、京都大学数理解析研究教授によるABC予想の証明について。
- ABC予想、解決。望月京都大学数理解析研究教授証明。
- 12月3日、豊田スタジアム。J1復帰かけて名古屋vs福岡。見逃せない。
- センター試験対策は、東京出版の合格必勝マニュアルシリーズで決まり。
- NHK杯将棋トーナメント、藤井4段対森内9段。藤井4段の勝利。
- フィールズ賞受賞、女性数学者のマリアム・ミルザハミさん亡くなる。享年40歳、6歳...
- 表計算の歴史。visicalc、マルチプラン、ロータス123、そしてExcleへ続く道。