小島教育研究所

教育関連ブログです。数学を筆頭に学問全般に渡る有用な情報を提供致します。
東海生、名高生、半高生に最も読まれています。

わが指のオーケストラ。(高橋 潔の生涯 山本おさむ 秋田書店)

2011-10-04 | 日記

聴覚障害者教育で適正教育を提唱した、高橋潔の半生を描いた劇画である「わが指のオーケストラ」を最近拝見しました。全4巻の内、2巻を拝読しました。

手話を否定して、口話法のみを使おうとした時期もありましたが、現在では手話を否定的に捕らえる人は、少なくなってきました。

私の友人に聴覚障害者(片耳が難聴)がいます。それと気付かないと、聞きづらいことがあったと思います。あるときそのことに気付いた私は、それ以降彼と話すときはいつも彼の右側に立つようにしました。

最近は、人口内耳の発達、デジタル補聴器の長足の進歩があげられますが、音が聞こえれば、はい、おしまいにはならないところに、聴覚障害者教育の難しさがあります。

新生児スクリーニング検査を実施すると、新生児の約0.1~0.2%には聴覚に何らか欠陥をもって生まれてくるという。

その発見が早く、その後の療育が重視されてきて、聴覚障害者教育のありようも劇的な変化を遂げつつあります。

現在たとえ健聴であっても、加齢によて、聴力が落ちることは十分に考えられます。

明日はわが身、と常に危機感を持って暮らしたいと思う。

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 数学、学び始めの皆さんへ。... | トップ | 各人のキャリアパスについて... »

日記」カテゴリの最新記事