少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

って事は

2018-12-19 | 新しい役所
日曜日の試合。

相手は、毎年ギリギリの人数で出場してくるチーム。
今年も2年生、1年生が入っていて、
そうすると、当然、チーム力も落ちる訳で。

試合前のノックを見ていると、
前に飛ばせば何とかなるかな

で、ピッチャーの投球練習に目を移すと、
エッあの子4年生なの?
周りが小さいからか、一際デカく見える、
投げているボールも良いボールで
「こりゃ、打てないわ

で、プレーボールです。
相手のピッチャーは、速球派あるあるで
速いけど、コントロールはイマイチ。

四死球で出たランナーを盗塁で進めて、
パスボール、ワイルドピッチで得点って基本パターン
なんですが、

三振かフォアボールと思っていたのが、
結構バットに当ててくる
それも上位打線だけではなく下位打線も。

差し込まれて、右方向に行ってしまうけど、
それが都合良く進塁打に成ったりして
「ナイス、進塁打」ってタッチを求めると
ダメだったって思ってうな垂れてかえっ来たのが、
「エッそうなの?ナイスなの?」って感じの複雑な笑顔。

この辺の野球理解力も上げてね。

前に飛ばせばOKだと思っていたけど、
やっぱりセンターラインはしっかりしていて、
残念ながらヒットには出来なかった。

でも、あのスピードボールがバットに当たるなんて、
ちょっと前では想像も出来なかった。

って事は、全然速いボールに対応できないって事ではないですよね。
ボールは見えている。

じゃあ、何で捕球時に顔が逃げるのか?
やっぱり、怖いんでしょうね。
バットが有れば、その分身体から離れるもんね。

だから、バントは出来ないだろうなぁ。

バントが苦手な子に、バットじゃなくてグローブを嵌めさせて
捕らせる事から始めたけど、
捕るのが苦手はどうしたら

さてさて、どうしたもんか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする