少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

めざせ10年

2009-08-30 | 家族
最近娘の事ばかりでしたが、息子もしっかり部活動をしてました。

先日は、日本武道館で試合。
家内は「だから、今年の24時間TVは武道館じゃないんだ」って
訳分かんない事を・・・一週間違うんですが

昨年も武道館で試合。その時は地下鉄で一本なのに、
「行き方が分かんねぇ」って、反対方向の駅で待ち合わせ。
行き方が分かったはずの今年も、反対方向で待ち合わせ。
理由を聞いたら、
「向こうで会えなかったら、大変じゃない
お前らは、昭和の子か携帯があるだろう。
始発のバスで出発しました

相変わらず、弁当を持たない必敗体制
(今回は午前の部だからイラナイと言ってましたが)

今回は一回戦、二回戦とも勝利でポイントをもたらしたが、
三回戦は場外に出されて負け。他の人も負けたので、
三回戦負け。なんか何時も場外負け。
ヒョロヒョロだもんなぁ。もっと飯を食わないと。

話し代わって、タイトルの目指せ10年。ですが、
阿波踊りで、幼稚園生や保育園の子供達の為の連があるのですが、
その鳴り物の担当は、我がチームの子供達。
チャント練習して、晴れ舞台に。
普通は、チーム卒団と共に鳴り物も卒業。
なのに息子は卒業しても、高校入試の年も鐘を叩き続けて
今年で9年。
子供が大好き。って感じでも。
鐘が大好きって訳でもないのに。
そんなに叩きたいなら、チャントした連に入ればいいのに。
現に娘の連からも誘いがあったのに。

やっぱり、あのナンチャッテ連が良い様で。
まぁこれも社会勉強。地域の為。
目指せ10年、いや連長
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

場所取り

2009-08-29 | その他日常
阿波踊り見物の為、場所取りをしています。
アスファルトが熱いです。

朝5時半から家内、息子と並んで私の番です。
アスファルトが熱いです。

娘たちは、四連覇を逃したそうです。
それでも準優勝。
娘は喘息の発作がでたけど、最後まで戦ったそうです。
夜の阿波踊りはパスです。

アスファルトが熱いです。
部員が通りました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30連写、バドミントン編

2009-08-29 | 家族
先日の娘のバドの試合。
例の30連写機能が付いたデジカメを持参。

野球と違って、アッチにコッチに移動はするし、
スウィングも速いし、インパクトの瞬間は顔も動く。
ダブルスなので、待ち構えていても前の子と被ったり・・・

全然、上手く撮れませんでした

選別も難しく・・・
インパクトの瞬間のカッコいい所を
一枚だけ印刷するつもりだったのですが、
スウィングが速いので、肘から先が無かったり、
顔もブレているので、のっぺらぼう。
まるで、心霊写真のよう。
かと言って、その前後のカットを選ぶと
ミンナ、鬼の形相

男の子はそれでもいいですが、
流石に女の子は、こんなの貰っても絶対喜ばないだろうな。と。

それでも8人全員分、選別し連続写真とベストショットを一枚。
連続写真はA4で50枚以上になりました

昨日、練習だったので娘から渡してもらった。
大好評だったようで、「パパの株が上がった」って
言ってました。
一人を除いては

私としては、良い表情だと思ったんですが、
「なんで、私だけこの顔」と嘆いた子が一人。
娘によると、いじられキャラで、ミンナ、大爆笑だったらしい。
友達は、「よりによって、○○のこの表情、なんで選んだんだろう。
お父さん、ナイス」のお褒めの言葉

スマッシュ決めた後の良い顔だったのになぁ

今頃は、本当に最後の試合をやっている頃。
ガンバレ

夜は、阿波踊りが待っているぞ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また怪我

2009-08-28 | 練習・試合後記
明日、明後日はお祭りの為練習はお休み。

今日は、その前夜祭。

娘の踊りを見に街へ。

娘達の連をやり過ごし、向こうに見えるはキャプテンが所属している連。
「あの連を見てから、移動しよう。」と家内と相談していたら。
「カントク~。」の声。
道の向こうでA-Cが手を振っている

その手、その薬指には白い包帯。
近寄って来たA-Cに
「手どうした。」
「日曜の練習のノックの時、イレギュラーしたボールが当たった。
医者に行ったら、ヤバイ事になっているみたい。
全然曲んなーい」


そばに居たお母さんに、事情徴収。
「アソコの医者は大げさなんです。ヒビは入っているみたいですが。
大丈夫です。」だって。

幸い、来週のリーグ戦は低学年を予定。

しかし、今年は骨折が多いなぁ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと復旧

2009-08-28 | その他日常
パソコン環境がやっと復旧しました。

プリンター、電源と次々に故障
でも、始まりは職場のパソコン。

コイツが動かなくなって、続々、不調に・・・

でも、データを移すのとか面倒臭く

私の仕事の殆どがアクセスを使ったもの。
これが、全然動かなくなって・・・
ファイルを起動して、トイレに立って、帰ってきても
まだ、砂時計がクルクル

アクセスの別のファイルを開くと、
ネットワークのエラーです。なんて出て。
無視して、再度起動させると、インストローラーがありません。
訳分かんない

パソコン自体も再起動もせず。
工場出荷時に戻す事三回。

とうとう、新しいPCを購入。
周辺機器、ソフトのインストロール。
今、やっと終わりました

でも、テプラがビスタに対応してない
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャッチボールの集中力

2009-08-26 | 練習・試合後記
今年のチームに限った事ではないのですが、
どうも、キャッチーボールでの集中力が物足りない。

暴投をしても、ショーバンを簡単にそらしても、平気。
声もすぐに出なくなるし、
一番腹立つのが、捕ってから投げるまで時間がかかる。
TV中継で、自軍が攻撃中にベンチの横で投手が、
ユックリ、投球練習をしているように。

片手で捕って、ユックリ持ち替えて、ボールをみて、
投げるまでに何秒かかってる

「足を使って」と言っても、
声と一緒で、直ぐに動かなくなる。

雑誌などで、キャッチボールの時、誰かがエラーをしたら、
全員がダッシュで一箇所に集合。
注意をして、走って戻り再開。
集中力が出る。みたいな記事が紹介されていますが、
ウチで採用したら、キャッチボールかダッシュの練習か。
判らなくなるでしょう

何とかならないか?と考えながら、三角キャッチボールへ
練習は移行。やっぱり集中力がない
そこで、思いつきですが、三角キャッチボールでの集合ダッシュをする事に。
キャプテンがホームからスタートで、再びホームに帰ってきて一周。
二周で五回集合したら、ベーラン10周の罰ゲーム。

最初は、ビビッテ、腕が縮まり、悪送球になったり。
ショートバンドを止められなかったり。が、
ホームに集合していくうちに、お互いに注意したり、励ましたり。

悪送球しても平気だったのが、「ゴメン。」の言葉が出たり。
ショーバンも体で止めるように。それに対して「ありがとう」も

恥ずかしいですが、今までこんな言葉は聞けませんでした。

三年生も3人混じっていたのですが、
彼らに対しては、少し緩めのワンバン送球をしたり、
これも恥ずかしいことなんですが、指示しないと出来なかった事。

結果は、4回の集合で二周が終わりました。

集中力だけではなく、
チームプレイの一歩を自分達で出来る様になった。かな。

「もう一度ヤリタイ」と言う子もいましたが、
また今度。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

握り

2009-08-24 | 練習・試合後記
たまにやって来る、MFTからのメール。
今回は、ボールの握り方でした。

合宿から、ボールの回転を意識させるために、
キャッチボールの前にスナップスローを行っていますが、
握りをちゃんと確認してなかった

暫く、低学年と全体練習。
良い機会なので、メールの写真を使って、
小さい子にも分かる様に文章を書き直して印刷。

さて、どんな握りか。確認。
やっぱり、小さい子は手が小さいから、
親指が真下まで行かない。
高学年では、親指の腹で握っている子が多かった。

今日のキャッチボールは、早く投げなくて良いから、
一球、一球握りを確認して、投げるように指示。

変な握りをしていた子は、「握り難い。」って言っていました。
この辺は、今後も注意してみていかないと、
また、戻っちゃうのでしょうね。

感心したのが、スーパー3年のY。
キャッチボールの時は勿論。
休憩時間の時の壁当ての時も、
一回一回、握りを確認していました。

上達の速さって、運動神経もあるでしょうが、
性格が素直な子は、やっぱり速い。

その分、私たちが正しい知識を持っていなければ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ引退じゃないの?

2009-08-23 | 家族
今日は、娘の部活バドミントンの試合。
今回はオープン参加とかでエントリーすれば出場できる大会だとか。

娘は、一つ年下の幼馴染の子とダブルスを組んで出場。
この子はウチの子同然。コーチの皆さんに練習をお任せで、
早退して試合会場へ

学年が違うせいか、初めてペアを組む二人。
しかも、インフルエンザ騒動の為、ろくすっぽ練習をしていない。
ぶっつけ本番。記念受験じゃないけど。良い思い出になれば

ただ、家内が「私達が見ていると、Nちゃん緊張しちゃうから、
目立たないように、コッソリ見て帰ろう。」皆どんだけ”緊張しい”なんだ

そんなんで、試合が見渡せる二階へ。
そうしたら、丁度、娘達が試合をしている。
応援している友達に気が付かれたみたい。
コッチを見て笑ってる。
娘達も気が付いて、コッチを見ている。
ツイ、手を振っちゃったら、試合中なのにNちゃん
手を振り返してきた
アララ、娘の怒られている
全然、緊張してないじゃん。

バレタラしょうがない。
下に降りて、傍で応援しようってことに。
会場に入ると、ジャストで試合が終わってしまった。
しかし、勝ったようで、次は最初から見れる。
負けちゃったら、無駄足になるところだった。

その間、他の試合を見ていると、
確かにエントリーすれば誰でも出場できる大会。
バドミントンと言うより羽子板って感じの出場者も。

結果は、娘のペアは3回戦で負けてベスト16。
他のペアは準優勝だったり、3位だったようで。

素人目ですが、サーブミスなど単純なミスが目立った娘達。
Nちゃんはまだ一年あるから、頑張って欲しいな。

娘達に勝ったペア。
「○中に勝った」って、抱き合って喜んでたもん。
強豪校のイメージって凄い。このイメージを保って欲しい。

野球部の方は、息子の代が卒業してから弱小のイメージを
欲しいままにしているから

しかし、これで引退。だと思ったら、
来週、また試合があるらしい。

受験生、大丈夫か
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショートは決まり?

2009-08-22 | 練習・試合後記
平日、なかなか見れない甲子園。
しかし、今日は16時までの一日練習。
今日も、熱闘甲子園ですね

今日は二週間ぶりの練習。
TTは今日、明日の練習でお引越し。
人数の少ない、我がチーム。とうとう高学年のみの練習も困難に
暫く1年生から6年生まで全学年で練習。
小さい子は、日本語が通じないから疲れます

ショートのTTの後釜を決める為、
スーパー3年生Yをテスト。

ゴロの捌きも、他の野手のカバーも及第点
細かな動きはこれからですが。

ただ、問題は低学年チームでは、彼をキャッチャーに。と考えているようで。
コッチではショート。アッチではキャッチャー

大変だけど、頑張ってもらわないと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たったひとりの反乱

2009-08-19 | プロ野球
昨日NHKで放送した"たったひとりの反乱”を見ました。

5年前の近鉄とオリックスの合併問題を選手会の目線で
再現ドラマと当事者のインタビューの構成でした。
古田氏はスタジオに。

あの時、選手会の代表者が古田氏で無かったら、
もしかしたら、今頃は一リーグだったかも。と思わせる内容。

近鉄ファンと直に会ったり、
試合後、マスコミの目をそむける為に
カラオケボックスで労働法のレクチャーを受けたり

選手会側の代表は、当然野球選手なので、
経営や法律など無関係。しかも年長者でも三十代後半のハズ。
球団側は、老獪な面々?(そんな印象でした。)
話し合いも大変だったでしょう。

合併を一年でも凍結、議論が出来ないかと迫る選手会。
合併ありきで話を始める球団側。話がかみ合わない

再現ドラマで、あれは中日の川相選手役だったかな。
質問するんです。球団側に。
「この中で、球団経営に情熱を傾けている人。」
「5年後、10年後の野球界のことを考えている人。」って。
全員が手を挙げるんです。
さらに、
「この合併が、本当に良い事だと思っている人。」
今度は、全員が手を挙げない
当然、選手会側からは、「だったら、なんで
球団側は、情熱と経営は違う

当然、赤字経営だと会社としては、マイナスですが、
プロ野球などの経営は、情熱がないとダメじゃないか。

古田氏が回想して、
球団側から、野球ファンは人数が決まっていて、これを分子とする。
それを12球団。12という分母で割っている。
この分母を10。8。にしていけば、赤字が減る。と言われた。
確かにそうだが、球団が消滅する事で、分子のファンが減る事は、
考えていなかった。
仮に阪神が消滅したから、これからは名古屋を応援して。と言って、
ミンナがすると思いますか?野球自体を見なくなりますよ。
と言ってました。

大体、なぜ赤字経営なったのか?
首都圏集中のホームグランド。
逆指名によるドラマ性が無くなったドラフト。
FAで頻繁に思い入れのあるエース、主砲が移籍。
長いサイン交換、チンタラした攻守交代で、ダラダラと長い試合。
年間140も試合するのに、高過ぎる入場料。
全然関係ない、野球に興味がないタレントが出るTV中継。
ファンサービスだって。
大体、1位と2位の日本シリーズなんて、絶対盛り上らないと思う。

ちょっと、情熱をもった人が球団トップだったり、
球界にいれば・・・

あのストライキで、"合併ありき"だった球団側が、
手の平を返したような対応だったらしいです。
古田氏が言うのには、ファンの力が考えを代えてくれた。と言ってました。
確かに、あの頃のプロ野球はファンを馬鹿にしている。
とは、言いませんが、
大事にしていない雰囲気が有った感じがします。
Jリーグが羨ましく感じた事が多々。

今、随分変わった気がします。
古田氏は「まだまだ。」と言ってましたが。

今、高校野球の真っ只中。
数年後、彼らが活躍し、もっとプロ野球が盛り上がれば、
独立リーグにも頑張って欲しい
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする