少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

混んでる

2020-07-31 | ゴルフ
今日、東京の感染者が400人を超えたそうで。
でも、実際にコロナに成った人に会ったこと無いしなぁ。
なんて事は思ってないけど、
やっぱり、バリバリに宣言されていた時に比べ
緊張感は無い気がする。
特に飲み屋さんでバカ笑いをしている人を見るとね

そう言えば、最後に外で飲んだのは何時だろう?
忘年会か新年会かな? 
まぁ特に外で飲みたいとも思わないけど、
ゴルフはしたい。る

只今20時12分。
かれこれ20分ほど練習場のロビーて待っている。
土日なら待つ事もあったけど、
平日で待つとは
ゴルフ人気上がってきたのかな?

あっ呼ばれた。
行ってきます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時は流れて

2020-07-30 | 物欲
隣町のデパートで遊んでいた頃だから
中学生だったのかなぁ?
そこで初めてウォークマンを見た。
ヘッドフォンでしか聴けないの?
そんなの誰が買うんだろう?って思ったんだけど、
その数年後、しっかり買ってた
ウォークマンじゃないけどね。
だって、ソニーは高いだもん、
ビデオもβだったけど、ソニーは高くて買えず、
NECだったもんねぇ。

買ったプレーヤー、検索したらヤフオクで売っていた。

確か、サザンがCMに起用されていたと思ったんだけどなぁ。
「世界最小」って謳い文句だったと思ったんだけど、
検索しても出てこなかった。
もっとっもアイワの製品だと思っていたのに、
ナショナルだったからその位記憶が混濁している
(アイワのは二代目だったのかな?)

あれから数十年が経ち、カバンの中のプレーヤーは
カセットから、MDに変化して、MP3が出てきたと思ったら、
今や電話ですよ
あの頃、電話で音楽が聴けるなんて誰が思ってた?

音楽はヘッドフォンで聴くのが当たり前の時代に、
持ち運べるスピーカーが欲しいなぁって。
思っていたここ数年。
ヘッドフォンって難聴なりそうじゃない

先日、息子が新しいウォークマンを買うのに付き合った話をしましたが、
隣のコーナーにポータブルスピーカーが売っていたんです。
それを見ていたら息子が、
「スピーカー欲しいの?」
「どうしてもって訳じゃないけど、安かったら欲しいなぁと思って。」
「俺持ってるよ。もう何年も使ってないから、
それでも良いなら使う?」
って事で貰いました。

お風呂で使うために買ったから、完全防水。
私好みの重低音
Bluetoothでスマホ、ウォークマン(これも息子のお下がり)に繋げて、
スピーカーだけ持ってお風呂へ。
音楽だけじゃなく、radikoで野球中継を聞いたりして、
長いお風呂掃除も

ヘッドフォンで聴くプレーヤーを買った時、
ポータブルスピーカーが欲しくなる時が来ると思わなかった。
ってか、こんな小さなスピーカーは無かったね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見る目が無いなぁ

2020-07-29 | 高学年再び
高学年再び
このカテゴリーで書く事がまた来るとはねぇ

昨日、ラインにHコーチからのメッセージが
Hコーチの息子リョウが公式戦初先発
3回をパーフェクトで抑え。
チームもコールド勝ち

そうか、各地で高校野球が始まっているんですよね。
小学校から野球をしている選手には、
高校野球は一つの区切り。
残念ながら甲子園は無いけど、最後の大会が出来て良かった。

しかし、こう言っては申し訳ないですが、
あのリョウがねぇ
低学年から見ててけど、他の同級生に比べ、
上達する速度が遅かった。
頭角が出てきたのは、
6年生の中盤に入った頃だったかな。

なかなか、上達しなかったけど、練習は一番してた。
私が作った素振りで全国制覇。
誰も出来ないだろうなぁと思ってたけど、
リョウが「出来ました。」って持ってきたその日の試合で
ホームランを打ったんだよねぇ

あの時は野球の神様が微笑んだって思ったけど、
リョウが努力した結果だよね。
毎日、ランニングも欠かさないって聞いていた。
その効果が出てきて最後の公式戦。

優勝候補との一戦、先発したのはリョウ。
マウンドで投球練習をしているリョウを見て、
「大事な一戦。誰がリョウが先発のマウンド立っているって想像した?」
って言ったけど、ミンナ彼の努力を知っていから当然だったのかもね。

それでも、高校で綺麗なマウンドに立つ事が出来るなんて、
ビックリだよ。
見る目無いなぁ、オレ

努力は裏切らないって言うけど、
オレも努力してんだけどなぁゴルフ
まだまだ、足りないってことなのね。

このまま行けば、ユウキとユウの学校と対戦らしい。
お互いに勝ち進めばの話ですがね。
そうしたら、応援に行きたいなぁ。
コロナでダメかぁ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛距離は要らない2

2020-07-28 | ゴルフ
先日の飛距離は要らないって話し、
実は前段が有りまして。

この前のラウンドは河川敷コース。
あまり傾斜がなく、河川敷の割には距離も長くなく、
いい感じで回れましたが、

その前のラウンド、久しぶりってのに加えて、
新しいドライバーでティショットが散々だったのは
しっかり引き継がれて、前半のフェアウェイキープ率は0。

ただ、フェアウェイには行かなかったけど、
最後の3ホール位からは、当たりは良くなってきた。
いつもなら、9ホール終わった後は昼食タイムですが、
今回はスループレー。
リズムが変わること無く後半9ホールへ。

で、やっぱり当たりは良いのに右へ行くボール。
また、隣のフェアウェイからセカンドだよ
ガッカリしていると友達が、
「スライスもしてなくて、真っ直ぐ右に行っているってことは、
フェイスが右に向いているんじゃない?」って。
って事は、リズムが速くてフェイスが返ってくる前に当たっているのか、
左に荷重し過ぎて振り遅れているのか?
と自己分析。
って事は、リズムをゆっくりにして、左にスエーしないように、
例のバランスボードに乗っている感じにコンパクトに
三觜プロの本に載っている大の字スイングってヤツを心がけたら、
見事にフェアウェイキープ率57%。
ティショットが安定するとスコアもまとまり後半パー4つ

この力を抜いた、ゆっくりな、コンパクトなスイングを
忘れなければ、次も100切りだね。
って次はいつだ?

大の字スイングの事はこの本に載っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バットは上から

2020-07-27 | 5年ぶりの
最近、心酔している三觜プロ
今年から藤田光里プロのコーチをすることになったようで、藤田プロ復活して欲しいな。

最近は、三觜プロのYou Tubeを暇さえあれば観ているのですが、
この回のYou Tube
インパクトの話で、片手で振っているシーンがあるのですが、
テレビとかでプロの練習法紹介されると、
ほとんどのプロが片手で練習している。

やったことあるけど、これが結構難しい。
身体を回さないと打てないし、クラブの重みも利用しないと打てない。
普通に両手を使うと力で誤魔化すことが出来るですね。

で、話しは金曜日の練習の事なんですが、
先週の練習で肘を痛めてしまったサウスポーのナミ。
素振りをするのにも左肘が痛いので、
「右腕一本で振って。」って指示。
勿論、左肘が痛いからってだけではなく、
どうすれば、右腕一本でも速く振れるかを試して貰うため。

フライボール革命とかで、バットを下から振ってもOKって感じですが、
それって、パワーがある人の話しだよなぁって思うんですよねぇ。
パワーがない小学生はやっぱり上から振っていかないと速く振れない。
そう考える今日この頃。

他の子にも片手で振らせたけど、
アッパーで振る子はやっぱり居なかった。
答え、出た?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり、雨

2020-07-26 | 5年ぶりの
今日の予報は晴れだったはず。
やっぱり、雨。

今日は月一のポンプ点検。
ここから激しい雨で
消防団から支給されたレインコートを着て点検。
もう、雨で濡れているのか?汗で濡れているのか?
内から外から

それからS4へ。
雨なので軒下でトレーニング。
金曜日の試合で出来たことを聞けた

今日はここでサヨウナラ
義母を連れて道の駅へお買い物。

3つの道の駅に行ったけど、
大雨だし、コロナの影響も考えて、
私はずっと車から降りませんでした。

車から降りたら、足が浮腫んで靴がきつかった。
エコノミー症候群にも気をつけないと。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛距離は要らない

2020-07-25 | ゴルフ
昨日のラウンドの後半の7番。
220ヤード付近に池。
ドライバーだと、そのまま池の餌食になりそう。
って事で9Wでティショット。
これがナイスショットで残り150ヤード。
この距離を8番で打って、グリーン手前に落として、
アプローチで寄せて、1パットでナイスパー

仮に2パットでもボギーだもんなぁ。
230、240ヤードを出そうとフルショットして曲げてOB
OBじゃなくても、ラフからとか、林の中からで
余計なショットを打つくらいなら、
毎回、9Wで打てば100切りなんて簡単じゃないの
でも、ドライバーを使わないってのもねぇ

って事で今日は午後からの練習(雨で中止になったけど)だったので、
朝8時から練習場へ

本当は復習の為にはラウンド直後が良いって言うけど、
疲れちゃってねぇ

昨日は100ヤードを何番で打つのか迷ったので、
AW、PW、9番で打ち比べ。
9番のハーフショットが一番安定していたかな。

スイングが大きくなると、やっぱりミスも大きくなるのね。
最後にドライバー。
いつもは距離計の数字を上げようとしてしまうけど、
今日は力を抜いて、ゆっくりスイング。

距離計の数字は200から210だけど、
曲がらない。曲がったとしても曲がり幅は小さい。
この力の抜き具合がラウンド中に思い出せれば良いのだけど。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出来た事5つ

2020-07-24 | ゴルフ
今朝、子供たちに宿題を出しました。
今日の練習試合で出来なかった事は忘れていいから、
出来たことを明日報告するように。
5つは出来るように頑張って

ラウンド途中に届いた結果は110の快勝。
きっと出来たことがいっぱいあったでしょう。

さて、私の今日出来たこと。
OBを1回に抑えた。
それもあと50cmズレていればOBじゃ
なかったのに。

スコア二桁のホールがなかった。

3パットを1回に抑えられた。

パーを5つ取れた。

スコア98で3回目の100切り達成
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨に雨

2020-07-23 | その他日常
水害の被害にあわれた方が居るのに
普通に生活出来るので、
有り難いと思わないとイケないのですが、
それにしても雨、多くないですか
雨、雨、雨。
通勤で使っているレインコートが乾かないって事はないけど、
防水効果が薄れて来た

昨日はの練習場へ。
練習を再開してから、毎回、雨。
雨だからどうって事はないけど、
やっぱりねぇ。

今日はチームの練習。
やっぱり雨。
昨年度までは体育館が使えていたから、
通常通りとは言えないけど、
練習出来たのに。
じゃあ今日は中止?
いえいえ、やりましたよ。

練習というより、身体を動かすだけって感じですが
なんせ、練習場所は狭い軒下みたいな所。
まぁ、何もしないよりはねぇ。

明日は練習試合。
雨は大丈夫なのかなぁ?
それより、明日ゴルフなんだよなぁ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺は嬉しいよ

2020-07-22 | 5年ぶりの
今日はタジケンさんのメルマガ
「バックアップは意識さえすればできる」から

カージナルス、フィリーズで2度のワールドチャンピオンの経験がある
オリックス・田口壮コーチの『脇役力』より紹介します。

「ぼくがいちばん重要だと考えるプレー、
それが、逸れてしまった送球を想定して、
ベースの後方にまわりこんでおくなどの「バックアップ」です。

おそらく一〇〇回バックアップに走っても一回も意味はなく、
何百回に一回しか報われない仕事。
最近では、バックアップに走らない若い選手が増えていますが、
「何百回に一回」でも報われるならば、
つねに走っていなければならないはずなのです。

正直に告白すると、プロになってから二回ほど、
バックアップに行かなかったがゆえに
チームに迷惑をかけたことがあります。

たとえば、ぼくがライトをまかされていた場合、
サードゴロと、ショートゴロは、塁に送球されるわけですから、
必ずバックアップに走らなければならないわけです。
かなりの運動量です。

ところが「今日はしんどいなあ」などと、
バックアップをサボったときにかぎって
内野手の送球が逸れたりするもの。
二度のミスは、そういった自分勝手な気持ちから
ームに迷惑をかけてしまった苦い経験です。

だからこそ、何百回に一回のために走り、
それが報われたときには、
なんともいえい仕事をした充実感があるのです。

ファインプレーよりもバックアップを重んじるだなんて、
ぼくは少し変わった外野手なのでしょうか?

変わったといえば、かつての苦い経験がもとで
「バックアップに走ることで試合で動けるキレをつくる、
と考えるようになってきました。

何事も気のもちようです。
自分のためにもなってチームのためにもなるのであれば、
バックアップに走らないことの意味がわからない。
ぼくはそんなふうに考えています。

いずれにせよ、試合巧者のチームは、
えてして外野手のバックアップも完璧になされているもの。
日本のプロ野球でも、アメリカのメジャリーグでも、
試合を観戦なさる際は、
「外野手のバックアップ」にも、ぜひ注目してみてください」

------------------------------------------------------------------------------------------------
先日の新人戦の練習試合。
ボコボコに打たれましたが、まぁそれは相手が上だったって事で。

しかし、勝敗は度外視の練習試合。
練習した事が出来たのか?出来なかったのか?
気の抜けた6年の相手をしながら、
隅っこから見てました。

最近、盗塁のスタートに拘っているのですが、
最近始めたばかりだし、出塁もそんなに多くなかったしで
これはもう少し練習をしましょう。

って感じで色々と注文はありますが、
低学年の頃から煩く言っているバックアップは良く出来てた
普段一緒に練習していない4年生が居たけど、
しっかり、打球、送球の延長線に入っていた。
実際、余分な進塁を防いだ場面もあったし

なんでも、人間、1日たつと70%以上の事は忘れてしまうらしい。
だから、何回同じことを言わせるだって言ってはダメらしい。
だって、忘れるのが普通だから。
忘れたら、また言う。
染み込むまで言う。

あれっ、話が逸れてきた
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする