少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

短いのが流行だそうで

2019-10-31 | 新しい役所
今朝、ラジオを聴いていたら、
SNS全盛で短い文章の方が好んで読まれるそうです。

確かに、インスタやツイッターで文字数が多いとスルーしている。
このブログも文字数が多いなぁ

SNSだけではなく、映画も短いのが制作されているそうです。
深夜だけ配信される10分間のホラーとかあるそうですよ。

で、最近人気凋落が叫ばれている野球。
日本シリーズの視聴率が最低だったそうで、ホラ

力の差があり過ぎて、面白くなかったもんなぁ
でも、今時、地上波で野球を見る人っているのか?
地上波の中継って、関係ない番宣が入ったり、
それに関連して野球に興味がなさそうなゲストの話しが入り鬱陶しい。

4年に一回の世界規模で宣伝バンバンの大会と
比較されてもなぁって気がするし、
これからラグビーの試合が日常的に中継されて、
それが高視聴率が取れるって事もないような気がする。
そもそも全録画が出来るテレビが登場している時代に
リアルタイムの視聴率で一喜一憂するのもなぁって思う。

こういう報道のお蔭もあって、
野球の人気が落ちているのは事実でしょうね。
SNSでの少年野球に対するマイナスイメージの投稿も多いし。
チームがどんどん減っている。
地上波をバカにしているようなことを書きましたが、
やっぱり、地上波の中継なしの影響は大きい。

視聴率が悪いかもしれませんが、
そこは、人気が回復するのを我慢をしていただいて

地上波で中継すると、延長で後のスケジュールが乱れる。
3時間も見てられないって意見がありますよね。

そう、時代は短いのを求めてるって事で、
7回で終わりにしたら。
プロが7回で終わりにしたら、高野連も従うでしょう。
そうしたら、投球制限する、しないって問題もクリア
どうだ、この案。
仲悪いから従わないかな

それと、イチロー、松井クラスのスター
それには、やっぱり地上波での露出が必要だよなぁ。

今日も文字数が多い
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらのミスだった

2019-10-30 | 新しい役所
3点リードされて、こちらの攻撃。
2番からの好打順。

前の打席、なかなか良いタイミングだったので、
「普通に振れば打てるよ」って打席に送り出した。

打球は詰まったけど、最後まで振り抜いたので、
ショートの頭の上を越えレフト前へ。

ノーアウトのランナーが出たと思ったのもつかの間、
一塁を回ったバッターランナーは二塁へ
レフトからセカンドに転送されあえなくアウト。

これで一気に反撃ムードは萎え、
後はほとんど無抵抗状態で敗戦。

ベンチに帰って来た彼に。
何故か手を握りながら、3点負けていて、ランナーを溜めようって指示が有り、
これから3番4番で得点が期待できるって考えたら、
ココは走ってはダメって伝えました。

好走塁と暴走は紙一重って言うけど、
これはセーフに成る確率は0に近い。
って思っていたけど、そうでもない。
彼もアウトに成るとは思っていなかったのでは?って
今になって思う。
だって、何でも有りの低学年。

部員不足もあって外野がしっかり守れるチームってそんなに無い。
この前の試合でも内野の頭を抜けばフリーだったもん。

試合前のノックを見ていて、
やっぱり強豪、しっかり守れているって印象があったのに、
速球派のピッチャーの事しか伝えなかった。

普段、アウトに成っても良いから走れって言っているから、
言われた通りに走っただけだったのにね。

反省
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい感覚

2019-10-29 | ゴルフ
先日、タイガーの記事を載せましたが、
やっぱり、ボールの置き方を変えただけでは、スライスもフックも打てませんでした

で、アスリートではないオジサンはさっさと諦めて、
ドローを打つ練習を。
フック系はOKだけど、スライス系は絶対NG。

7I、5Uと上げていって、
先日のラウンドでチョロった5Wの練習へ。

これがスライスじゃないけど、カッコよく言えばフェード。
兎に角、右に曲がっていく
肩の開きが早いのか?
力んでいるのか?

結局、修正出来ないまま終了。

で、昨日、コレが届きました。
届いたら、使いたくなるでしょう

って事で、夜も更けたので、いつもの遠い練習場ではなく近場の練習場へ。
ここは距離が60ヤードほどしかないけど、
飛ばそうって意識がなくなるから、良いかな

いつもの練習場とは違い。
モニターも球出しの機械ももない昔ながらの練習場。
隣との境のネットも足元から30センチほどの高さしかない。

グニャって曲がるシャフトでシャンクして、
隣の人を直撃なんて事を避ける為に、
二階席で一番右端の打席で練習

ストレッチをして、イザ
最初はハーフスイングから。
全然当たらないで苦労すると思っていましたが、
結構普通に打てる。
振り幅も徐々に大きくしていっても大丈夫

今回購入したのは初心者タイプ。
慣れればもっと柔らかいタイプをどうぞって書いてあったけど、
最初からそっちのタイプを買えばよかったかなぁ。

なんて思いながら打ち続けていると、
真っ直ぐ飛んでいたボールがフェードするようになって来た。
身体が回るようになって、身体の開きが早くなったのかな?

じゃあ、これでどうだ
って感じで右を向いてスイング。
所謂、桑田プロのクォーター理論。
ヘッドが戻る様にゆっくりスイングして、
後ろのクォーター部分で終わりのイメージ。

今までもしていたつもりでしたが、
いやいや、甘かった。

こんなに残さないといけないのって感じで、
何て言えばいいのか?
クラブの動き方が今までとは全然違う感覚。

ただ、その感覚が続かないですよねぇ。
普通のクラブで振ると

最初の内は良いのですが、
だんだんと元に戻ってしまい、
また、グニャグニャクラブで打って感覚を戻すって事をしてました。

この新しい感覚が普通に成れば


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンパクトなスイングも大事だよね?

2019-10-28 | 打つ
私の月に一回のお楽しみ。
逆転 ゴルフ塾

ナイツの土屋伸之さんと大島麻衣さんのシリーズに成って、
昨日の7回目の放送にしてやっとドライバーのレッスンに

今までのゲストの人は、
レベルの高い人ばかりだったので、
コースでの考え方や難しいライでの打ち方がレッスンが主でした。
これはこれでタメに成りましたが。

今回の土屋さんと大島さんは、ゴルフを始めたばかりで、
3回目ぐらいまでは、コースではなく練習場での収録だった
練習場でパターの練習から始めて、
アプローチ、ショートアイアン、ミドルアイアン、フェアウェイウッドと
短いクラブから長いクラブへと練習を重ねて今回やっとドライバー。
短いクラブで小さいスイングから練習。

確かに練習場でよく見る光景で、
初心者の彼女に7Iやドライバーを持たせて、
熱心に指導している彼氏。

真っ直ぐにテイクバックも出来ない人に
ドライバーが打てる訳もなく。
ケンカしないでねぇ

飛べば気持ちいいけどね。ドライバー


さてさて、昨日の公式戦。
相手は強豪って言っても低学年チーム。
4番、5番を気を付ければって感じだったけど6失点。
背の小さい下位打線に四死球を与えて4番で還された。

4番、5番は本当に4年生?って感じの身体。
当たればフェンスまで持って行かれそうなんですが、
2,3塁の場面で大振りする事なくセンター返しのタイムリーヒット。

一方我がチームの2,3塁のチャンス。
バッターは9番。
大きなスイングで追い込まれる。
「顔がレフト向いているよ」って注意。
その後、何球かファールにしたけど、最後は見逃しの三振。

ウチの打線が何処からでも長打が期待出来る強力打線だったらねぇ。
時代はフライ革命だし、強振でも良いですが。
フリーバッティングでもほとんど外野に飛ばせない貧打線。

身体を使ったスイングも大事だけど、
ミート重視のコンパクトな
スイングの習得が先な気もするんだよなぁ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セオリー

2019-10-27 | 新しい役所
ツーアウト満塁のピンチ。
打球は弱いサードゴロ。
一塁に投げてチェンジと思ったら、
ホームに投げて、間一髪のアウト。
ビックリさせるな

雨等で出来なかった秋の公式戦の
一回戦がやっと出来ました。
相手は春ベスト4だったかな?
いつもの様に強い相手

肘痛から復帰したケイタが力投。
強豪相手に11の接戦でしたが、
最後は16で敗戦。

頑張ったけどね。
冒頭の様なプレーをしているウチは
強い相手には勝てないかな。

この時はたまたまアウトに成ったのに、
アウトって結果に満足している。
「たまたま」なのに。

セオリーを無視したプレーは失敗する事が多く、
それが失点に繋がっていった。

試合後、子供たちにはセオリーの大事さを
話しました。

まあ、今日は、良い経験したって事にしましょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクランブルド・エッグ

2019-10-26 | 好きなもの
HelpのTシャツを着て、
映画「イエスタデイ」を観て来ました。

世界的な停電中に交通事故にあった売れない歌手の主人公が
病院のベッドで目覚めたら、世界中からビートルズが消えていたってお話し。

歌を諦めた主人公が、退院祝いで貰ったギターで歌ったイエスタデイ。
何故か涙が出てきた
誰が歌っても良い曲は良いだなぁ

売れる前の友達とのレコーディングシーン。
シー・ラブズ・ユー、抱きしめたい、
アイ・ソー・ハー・スタンディング・ゼアを本当に楽しそうに歌い。

大事な人との別れ、
他人が作った曲で有名に成っていくジレンマの中で歌うヘルプ、
主人公の心情と曲が絶妙に重なる。

主人公のヒメーシュって俳優さんが
上手いでしょうね。
相手役のリリーって女優さんも良かった

ペニー・レイン、ストロベリー・フィールド、
エリナー・リグビーのお墓とかビートルズの曲に因んだ場所。
ビートルズの映画に似せたシーンも有って、
ビートルズファンはニヤニヤすると思う。

ネタバレに成るから詳しくは書かないけど、
本人が作ってない曲を他人が発表したら盗作に成るのか?

もう一回、観たいなぁ。

さて、今日のタイトルの「スクランブルド・エッグ」ですが、
脚本のカーティスって人が、ポールに映画タイトルを
「イエスタデイ」にしたいって言ったら、
ポールは「スクランブルド・エッグ」が良いって言ったそうです。

「スクランブルド・エッグ」って、歌詞が出来る前の
「イエスタデイ」の仮タイトルなんです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習する意義

2019-10-25 | 新しい役所
タイガー来ているんですね
珍しく家内が「観てみたい」って。

習志野だし、明日は仕事も野球もお休みだし。
行こうかな。
行かないと思うけど

タイガーもホールアウトの後休みたいでしょうが、
こんなイベントをしているんですね。
ツアー見学ってしたことがないけど、
毎回やっているのかなぁ?
タイガーだから特別?

>続いてドローボールとフェードボールの打ち分け方。
>右から左に曲がるドローを打ちたいときには、
>アドレス時にボールひとつ分右に置くことで、
>インサイドアウト軌道でヒットするためドロー回転になる。
>逆にフェードの時はボールをひとつ分左に置くことで、
>アウトサイドイン軌道になるためフェード回転になるというもの。

たったこれだけで、本当に打ち分けられるの
タイガーだから出来んじゃないの?

ツアーが始まる前にもイベントが有ったようで。
>そのあとのショットはすべてターゲットを決めて、
>すべてに意味を持たせて1球ずつ打っていくんです。
>左を狙ったり、右を狙ったり、弾道の高さを変えてみたり。
>いろんな練習をしながらショットの研究をしています

なるほどねぇ。
100ヤード以内はターゲットを決めて打っていたけど、
それ以上の距離になるとスライスしないかだけ注意していた。
今度やってみよう

で、感心したのはこの部分。
>たしかに部員たちの動きには、
>セットアップの段階から良い緊張感が生じていた。
>「ね? 見たでしょ、みなさん集中するの(笑)」

課題を与えることで集中力が上がるって所。
最近の子供たちのフリーバッティングを見ていると、
漫然と振っているって言葉がピッタリ

ただ、遠くに飛ばそうとしているだけ、
アッパーでフィニッシュが取れない位力いっぱい振っている。
君たちはホームランを打った後、
そんなにフラフラしているバッターを見たことあるか?って言ってやりたい。

高学年の監督をしている時に強豪チームと合同練習をした事が有り、
バッティング練習が一塁にランナーを置いてケースバッティングだったんですよねぇ。

ウチはそんなことした事ないから、何も考えないで振って行ってダブルプレー。
ムコウの選手はしっかり右に打って、最悪でもランナーを進めてた。

身体を使ったスイングを覚えるためにはロングティは必要だし、
低学年に右打ちの徹底は必要ないと思うけど、

ただ、フリーで漫然と振っているよりは、
打つ方向を決めることで、引っ張る時のコース、
このコースを打つと右に行くとか覚えると思うですよね。
選球眼の向上にもつながるかもしれない。

低学年には早いかな?

バッティング練習だけではなく、
キャッチボールから、胸に10回連続投げられたら終了とか、
課題を持たせた方が良いんだろうなぁ。


>「ナイスです。これでやっと練習の意義が生まれてきましたね。
>バランス良く練習する、とはこういうことです。
>(1球ごとに)すべて意味があって、
>何かしらコントロールしようという意識がありますよね。
>私は練習するとき、このようにバランスを取りながらすべての
>ショットに意味を持たせて練習しています。
>すると、体のバランスもそれほど崩れることはありません」
ってタイガーも言っている。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意識しても、しなくても

2019-10-24 | ゴルフ
最後もエラーで負けてしまった
ペナントレースでも若手のエラーは多かったけど、
坂本、丸、岡本の打力でカバーしてたのが、
坂本、丸が打てなかったもんなぁ。
そりゃ、負けるわ
ホークスの攻め方が上手いのか、
二人の調子が悪いのか?
両方かな

二人とも内角を意識しているのか、
全然外が見えてない感じでしたもんねぇ。
坂本選手の最後の三振の場面、
キャッチャーが外に構えたのを見て、
三振を確信したもん

でも、去年までの惨状を考えれば、
今年は日本シリーズに行けた事が奇跡だと思うから、
今年はこれで良いか。
後は、この経験を来年に活かして、次こそは


さて、この前のラウンドの後半、
悪夢の8番ホールのティショット。
あの時、何を考えていたか?

3番でパーを取った後、
4,5,6番とティショットが右に行きだした。
右に行ったって言うよりは、フックの回転がかからなくなって、
フェアウェイに帰って来なくなった。

右に行って、帰って来ないって事は、
右を向いて構えていたのか?
(大抵のゴルファーは右を向くそうですよ。)
インから入ってアウトに出ていく軌道なのか?
なんて事をゴチャゴチャ考えて打って、チョロ

当日、帰宅してブログを書いている時に思ったけど、
このホール打ち上げだったような気がする
全く意識してなかったけど、
無意識で目線が上がって、左肩が上がってトップを連発したのでは?
って今に成って思う

散々だった8番が終わり、9番のティショット。
ロングホールだけど、最後のホールだし、
珍しく強気でパーを狙う事に

ティショット、グチャグチャ考えないで練習してきた事だけに
集中してショットしたら、この日一番の当たり
綺麗なドローでフェアウェイど真ん中
まだ200以上あったけど、グリーン手前にでっかい池が有るので、
セカンドは5Uで刻むことにこれもナイスショット。
5Uは得意なクラブだからね

残り120ヤード。
PWの距離だけど、9Iを短く持って打つ事に。
短く持ったから芯に当たり、凄い良い当たりでグリーンオーバーか
って思ったけど、短く持っていたのでそんなに飛距離は出ないでナイスオン。

次のパットを入れればバーティだけど、
距離があるので、確実に寄せて2パットで狙い通りのパー
の予定だったのに2パット目が入らないでボギー
本当にパターが入らなかった

まぁ、それは兎も角、これも後で気が付いたのですが、
このホールは打ち下ろし。
友達が「晴れていれば、見晴らし良かったんだろうなぁ」って言ってた。

最近、打ち下ろしは全然ダメで、飛ばしてやろうって意識している訳じゃないけど、
打ち急いでスライスがかかりOBが常。
でも、この時は練習通りにスイングって意識しかなく、
打ち下ろしって分かっていたけど、苦手って意識は働かなかった。


8番は意識をしていなくって悪い結果に、
9番も意識していなかったけど良い結果になった訳ですが、
悪い意識はしちゃダメって事?

全然話は変わりますが、マシソン投手が退団
凄く残念です。昨日阿部選手と一緒に胴上げして欲しかったなぁ。
まぁ、全て終わってからの発表だったから無理だったか。
しかし、マシソン投手が退団する事で、
手薄なのが更に手薄になるリリーフ陣が心配でありますが、
タイガースのジョンソン投手、
契約しないで帰国したそうですね。PATさん
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リズムを変えない

2019-10-23 | ゴルフ
昨日もエラーから失点
強いホークスに隙を見せたらダメだよ。
ってイライラが募る。

でもって、子供たちの試合を見ていてイライラが募るのが、
2ストライクを取ってから、スローボールを投げる事。

空振りを取りたいのでしょうが、
投球練習でスローボールの練習をした事ないのに
ストライクが取れる訳がない。
160キロのストレートだって、
大きく外れればバッターは反応しないでしょ。

投げるにしても、タイミングが合っていて、
良い当たりが運良くファールに成っているってならまだ分かる。
ポンポンとリズムよく追い込んで、バッターのタイミングも合っていないのに、
3球目にスローボールを投げる意味が分からない

気持ちよく投げているのに、
スローボールを投げて、リズムが狂ってその後ボール連発を何回見てきたか。
止めなさいって言っているのに


さてさて、昨日のゴルフ。
ショットが良かったって昨日書きましたが、
前半、2つのショートホールを除く7ホールのティショットで、
フェアウェイを外したのはたったの1回
フェアウェイに有れば、セカンドも打ちやすくなるので、
普段は滅多にしないパーオンが3回
(ただパー取れたのは1回。やっぱりパターが悪いなぁ

アドレスを変えた成果もあると思いますが、
セカンドが良かったのは、この番組のお蔭
前も書いた事が有りますが、若手の女子プロに田中秀道プロがラウンドレッスンをする番組。

例えば、7Iで150ヤード、8Iが140ヤード打てる人が、
145ヤードを打つ時はどうするか?

8Iを目いっぱい振るって人は少ないだろうなぁ。
大抵7Iで振り幅を小さくするって人が殆どだと思います。
私もそうだし、番組に出ていた女子プロもそうでした。

私は上手く距離が出せないけど、
女子プロはしっかり狙ったところに持って行ける

でも、ここで田中秀道プロがアドバイス。
振り幅を小さくするのはこの一打だけを考えれば良いけど、
それだとリズムが変わってしまって、
次のホールや18ホールと先の事が考えると
あまりよろしくない。
振り幅を調節するのではなく、
短く持ってしっかり振る方が、
その後のホールも同じリズムで入って行ける。

なるほど

で、昨日は中途半端な距離は振り幅で調整ではなく、
短く持って普通にスイング。

野球のバットと一緒で、短く持つことで芯に当たりやすくなるし、
振り幅を小さくするって、結構余分な力が入ってダフッたり、
トップするんですよねぇ。
考えてみれば、一番練習しているのはフルスイングだもんなぁ。

このいい感じが、後半の3番まで続いたんですけどねぇ





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショットは絶好調、前半は

2019-10-22 | ゴルフ
雨の中、ゴルフに行って来ました。
雨が降ると、レインコートを着るから、
ボールが出し難かったり、グリップが濡れて滑ったり、
スムーズに動けないのですが、
ショットが絶好調
アドレスを変えるだけで、
こんなに変わるだって感じ

ただ、グリーンが
雨の影響で重いだけど、
思っているより転がったりで4パットが有ったり、
3パットも2回で合計22。
でも、友達は17だったらしいから、
やっぱりパットが下手のか

前半スコアは49。
久しぶりに50を切った

後半もボギー、ダボ、パーと
なかなかのスタート。
良いじゃないって油断した訳ではないけど、
4番のティショットが初めてのOBに。
4パットして痛恨の+4
ここから三つダボが続き、
巻き返しを狙った。悪夢の8番のロング。
1W、5W、5W、9Wで200ヤードに届かないって
牛歩戦術
ナンヤカンヤでグリーンに。
ここで目を瞑った方がマシの5パットで、
+12

ハァ疲れた
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする