先週教えてもらったイングリッシュマフィンとサーモンスプレッドなのですが…。
これって、マフィンに塗って食べるようにと言う組み合わせですよね。
私、イングリッシュマフィンにはバターを塗ってレタスとキュウリ(ある時はトマトも)、
炒り卵(あるいはスライスしたゆで卵)と
ハムかカリカリベーコンを挟んで食べると言う、
オールスター(笑)サンドが好きなのですが、
今日は冷凍していたパンで、サーモンスプレッドサンドを頂きました。
うーーーん、イングリッシュマフィンそのものがシンプルなので、
なんかあっさりしているし、
せっかくのサーモンの風味が生きないような…。
やはりクラッカーの方が断然美味しいのでした。
へへへ、実は味見した時、絶対にクラッカーが合うと思って、
教室の帰り、イオンで買ってきて毎日頂いておりました。
(おいおい、ダイエットはどこ行った?)
そんなわけで今日でスプレッド食べきりました。
今日はホワイトデーだったんですね。
仕事帰りにアケビがプレゼントを置いていってくれました。
頂きものだけど…と言うラスクもおまけに。
「有名なんだってよ。」と言ってたけど、『麦工房』って書いてあって、
なんだか昔ブログにここのお菓子のことを書いたような気がするんだけど、
なんだっけなあ?このラスクだっけか?
美味しいものは忘れないはずなんだけど…。
ああ、気になる~。