演劇書き込み寺

「貧乏な地方劇団のための演劇講座」とか「高橋くんの照明覚書」など、過去に書いたものと雑記を載せてます。

最低限の演出

2009年11月19日 21時09分39秒 | 演出
舞台をうまく見せるコツです。
本来は演出の仕事ではなくて舞台監督の領域ですけど。

1.退場するとき、劇場の観切れを過ぎても演技をやめない。

袖幕手前で演技をやめてしまう生徒が多いのですが
演技は舞台袖の奥の壁に達するまで
やめてはいけません。

緊張が途絶えて見えます。


2.演技に自信がないときは顔が隠れないような髪型にする

顔が見えるだけで、まあ、何を言いたいかは分かります。


3.動きが分からないときは思い切って動かない

でも、動かないのも意外と難しいんですよね




役割

2009年11月09日 21時35分02秒 | 演出
演出はみんなよく知っていますが
演技指導と舞台監督の違いは意識していないようです。

演出とはデッサンをする人です。
デッサンの狂った舞台は見ていられません。
あるいは、浮世絵の原画を書く人という表現があっているでしょうか。

舞台監督は浮世絵を彫る人とかする人に該当します。
具体化するのです。
だから、演出は当日いなくても、まあいいのですが
舞台監督は当日いないと困ります。

演技指導は着付けとか服を選ぶ人と同じです。


高校生の演出を見ていると
おうおうにして延々と演技指導をしています。


困るのは、デッサンがないのに
演技の重箱のすみだけをつついていることが多いのです。

たとえだ、私の書く台本はセンテンスをあまりきらないで読んだときにきれいに聞こえるように書いていますが、あまりそういう意識がない人が多いのは困り者です。

演出をどうやるとカッコよくなるのかについては
いずれおいおいと、書くことにします。



最近暇なので

2009年06月23日 15時02分43秒 | 演出
この間、「合唱団の演出やってみない?」という話がありました。
昨年の秋辞めたので、高校生の演劇部の指導がないから、ある意味暇は暇なんです。
「こんな私でよかったらやります」と返事しましたが、まだ、依頼はありません。

でも、合唱団の演出って何をやるのだろう?


希望があれば他のところも指導しますけど。
当方、11年間の高校演劇指導経験有ってか。

芸術って

2009年01月02日 23時53分15秒 | 演出
講師の話によく出てくるものの一つに「演劇は総合芸術だ」というのがあります。
確かに、演劇とはいろいろな要素が組み合わさったものですが、教育と言う概念からすると、そんなご大層なものにしてしまうと大きく間違えます。
つまり、明確な教育が不明瞭なものになってしまうのです。

ちなみにWikipediaでは「表現者が鑑賞者に働きかけるためにとった手段、媒体、対象などの作品やその過程を芸術と呼ぶ。」とあります。
つまり、表現者がなにかやって、本人が芸術だと言えばみんな芸術と言っているわけですね。

むしろ、企画をして、それを実現できる最も手っ取り早い表現手段と考えたほうが、社会生活をしていく生徒たちにはいい教育になるはずです。

だから、無料公演は教育的には「無責任な企画でも許される」からよくないのですけど、この話はいずれまた。