目が覚めた、6時ごろかなと思って、時間を見たら、まだ3時51分、
えっ!また、この時間に、目を覚ましたの。
魔の、3時50分、この時間に、目を覚ますことが、何日続いているのかな(寒)
テレビで天気予報など見ていた。
5時40分、歯磨き洗顔、体重を量り
6時、血圧、体温を測り終え、日記に書いておく。
7時33分、体が揺れる、疲れているのかなと思ったら、地震らしい。
平成28年06月12日07時33分 気象庁発表

12日07時29分頃地震。
震源地は千葉県北西部(北緯35.6度、東経140.1度)
震源の深さ約70km、
地震の規模(マグニチュード)3.4と推定
千葉県 震度1
東京都 震度1
神奈川県 震度1
こんな地震でも感じちゃうのだね。
7時57分、また地震が来る。
今度のは、長かったね。

平成28年06月12日07時57分 気象庁発表
12日07時54分頃
震源地は茨城県南部(北緯36.0度、東経139.9度)
震源の深さは約40km、
地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定
各地の震度
*印は気象庁以外の震度観測点についての情報
茨城県 震度4 水戸市内原町* 行方市玉造* 鉾田市汲上*
震度3 水戸市金町 水戸市千波町* 日立市助川小学校*
日立市十王町友部* 常陸太田市町屋町
高萩市安良川* 高萩市下手綱* 笠間市石井*
笠間市中央* 笠間市下郷* 笠間市笠間*
ひたちなか市山ノ上町 ひたちなか市南神敷台*
ひたちなか市東石川* 茨城町小堤* 東海村東海*
常陸大宮市北町* 那珂市瓜連* 城里町石塚*
城里町阿波山* 小美玉市小川* 小美玉市堅倉*
小美玉市上玉里* 土浦市常名 土浦市下高津*
土浦市藤沢* 石岡市柿岡 石岡市若宮*
石岡市八郷* 龍ケ崎市役所* 下妻市本城町*
下妻市鬼怒* 取手市寺田* 取手市井野*
取手市藤代* 牛久市中央* 牛久市城中町*
つくば市天王台* つくば市研究学園*
つくば市小茎* 茨城鹿嶋市鉢形 潮来市辻*
阿見町中央* 境町旭町* 坂東市岩井
坂東市馬立* 坂東市山* 稲敷市江戸崎甲*
稲敷市役所* 筑西市舟生 筑西市下中山*
筑西市海老ヶ島* 筑西市門井*
かすみがうら市上土田* かすみがうら市大和田*
行方市山田* 行方市麻生* 桜川市岩瀬*
桜川市真壁* 桜川市羽田* 鉾田市鉾田
鉾田市造谷* 常総市新石下*
常総市水海道諏訪町* つくばみらい市加藤*
栃木県 震度3 真岡市荒町* 真岡市石島* 市貝町市塙*
下野市石橋* 下野市小金井*
埼玉県 震度3 加須市騎西* 羽生市東* 久喜市下早見
久喜市青葉* 久喜市鷲宮* 川口市中青木分室*
春日部市粕壁* 春日部市金崎*
春日部市谷原新田* 戸田市上戸田* 八潮市中央*
三郷市幸房* 幸手市東* 吉川市吉川*
宮代町笠原* さいたま大宮区天沼町*
さいたま大宮区大門* さいたま中央区下落合*
さいたま浦和区高砂 さいたま南区別所*
さいたま緑区中尾
千葉県 震度3 香取市役所* 船橋市湊町* 松戸市西馬橋*
野田市鶴奉* 成田市花崎町 千葉佐倉市海隣寺町*
柏市旭町 柏市柏* 流山市平和台*
八千代市大和田新田* 鎌ケ谷市新鎌ケ谷*
浦安市日の出 印西市大森*
震度2
東京都 震度3 東京江東区森下* 東京足立区神明南*
震度2 東京千代田区大手町 東京千代田区富士見*
東京千代田区麹町* 東京中央区築地*
東京中央区勝どき* 東京港区海岸 東京港区白金*
東京港区南青山* 東京新宿区西新宿
東京新宿区上落合* 東京文京区スポーツセンタ*
東京文京区本郷* 東京文京区大塚*
東京台東区東上野* 東京台東区千束*
東京墨田区横川 東京墨田区吾妻橋*
東京墨田区東向島* 東京江東区青海
東京江東区越中島* 東京江東区東陽*
東京江東区亀戸* 東京江東区塩浜*
東京品川区広町* 東京品川区北品川*
東京品川区平塚* 東京目黒区中央町*
東京国際空港 東京大田区大森東*
東京大田区多摩川* 東京大田区本羽田*
東京世田谷区世田谷* 東京世田谷区三軒茶屋*
東京世田谷区成城* 東京渋谷区宇田川町*
東京渋谷区本町* 東京中野区中野*
東京中野区江古田* 東京杉並区桃井*
東京杉並区高井戸* 東京豊島区南池袋*
東京北区西ヶ原* 東京北区赤羽南*
東京荒川区荒川* 東京荒川区東尾久*
東京板橋区高島平* 東京板橋区板橋*
東京板橋区相生町* 東京練馬区豊玉北*
東京練馬区光が丘* 東京練馬区東大泉*
東京足立区中央本町* 東京足立区伊興*
東京足立区千住中居町* 東京葛飾区立石*
東京葛飾区金町* 東京江戸川区中央
東京江戸川区船堀* 東京江戸川区鹿骨*
三鷹市野崎* 調布市西つつじヶ丘* 町田市中町*
小金井市本町* 小平市小川町* 東村山市本町*
西東京市中町* 東大和市中央* 清瀬市中里*
震度1 東京港区芝公園* 東京新宿区歌舞伎町*
東京新宿区百人町* 東京大田区蒲田*
東京世田谷区中町* 東京中野区中央*
東京杉並区阿佐谷 八王子市大横町
八王子市堀之内* 八王子市石川町* 立川市泉町*
武蔵野市緑町* 武蔵野市吉祥寺南町*
東京府中市寿町* 東京府中市白糸台*
調布市小島町* 町田市忠生* 町田市森野*
日野市神明* 国分寺市戸倉 国分寺市本多*
狛江市和泉本町* 清瀬市中清戸*
武蔵村山市本町* 多摩市関戸* 多摩市鶴牧*
稲城市東長沼* 羽村市緑ヶ丘* 瑞穂町箱根ヶ崎*
青梅市東青梅 青梅市日向和田*
福島県 震度2
群馬県 震度2
神奈川県 震度2
長野県 震度2
宮城県 震度1
新潟県 震度1
山梨県 震度1
静岡県 震度1
8時30分、母屋に行き、朝食を済ませる。
8時50分、離れに戻り、パソコン
9時15分、そろそろ出かける支度をしなくては。
六仙公園
9時30分、縄文口を出る。
こぶし橋
9時40分、多門寺裏の道、
9時45分、市役所に着く。
9時48分、昨日、ゴーヤの苗を頂いた、グリーンカーテンコンテスト、
今日も配っている。
上手にできたグリーンカーテンを、お借りしたと言うので記念写真。

ステージでは、注意事項や、オープニング


市長も見えて居て、小山の茶畑ボランティアさんが、ふるまっている、お茶を試飲している。

思わず、にっこり。

9時54分、植樹、レプリカ贈呈式が始まる、
市長と、志藤実行委員長。

実行委員長の挨拶。

贈呈式

10時、市長の挨拶。


10時04分、植樹は、江戸前桜だと言う、説明する世話役のお三方。

10時07分、10時15分、受付開始と言うのに、すでに長い列ができていた。

環境美化推進連絡会員、馬場座長はじめ、午前中の説明担当

11時28分、展示を見て回って来た、市長と、馬場座長。

隣の担当の方も来て、打ち解けてのスナップ。
こう言う写真が好き。

ちゃんと、も撮ったよ、
全員に、ブログへ掲載の許可もいただいた。

アンケートを頂いている様子も、見て頂く。

11時40分、黒目川上流、あまり行かないが、氷川神社裏の遊歩道が、完成すれば行きやすくなるよね。
東久留米の水と環境を守る会、
この絵、説明している議員さんが、書いたんだって、上手だよね。

午後からは、對島推進員と、私の二人が、説明員として担当、写真など撮る暇はない。
15時、閉会準備。
記念写真を撮ると言うので、ホールへ、集まる。
ブタンティアの高校生たちとも、一緒に記念撮影。
15時12分、やっと集合して、記念写真を撮った。

閉会式。
15時30分、片づけ。
15時33分、広場で、片付けをしている、図書館友の会の人と、お話などしていると、弟から、電話が入った。
15時50分、對島委員と市役所を後にする。
16時11分、六仙公園東口から、史跡モニュメント通り。
16時15分、みはらし広場。
16時20分、母屋へ帰る。
妻、自転車が無いのでいつものように友人宅へ、
次男を呼ぶと、長男が、「出かけているよ」と答えた。
離れに行く、荷物を置き、着替えをする。
2階に行く、テレビをつけ、布団の上に、横になる。
17時30分、「笑点」を見るつもりが、居眠り、大切りをしているようだが、覚えていないほど疲れていた。
19時を過ぎていたが、起きられない。
妻に電話して、寝ているからと、知らせようと思ったが、携帯が階段のところ。
19時10分、電話を取ろうとやっと、起き上がった。
起きたなら、母屋に行こうと、携帯を持って、母屋に行った。
お勝手にいた、妻が「お帰り」と言う。
まだ、帰っていないと思っていたらしい。
部屋に行くと次男も「お帰り」だって。
長男、帰っているのを知っている、
でも話をしないのだね。
夕食。
次男が先にお風呂入っても良い。
次男が風呂を出て、すぐに風呂に入る。
風呂から出て着替え
20時、離れに行き支度する。
六仙公園パトロール。
20時25分、イオン、A 口を入る。
お弁当を探すが、無いね。
華星に行って見るが、お弁当は売り切れ。
20時33分、カード、チャージする。
タッチポイントして、
帰ろうと思ったがもう一回りする。
季節幕の内弁当が一つだけあった。
20時51分、セルフレジで買う。
帰ろうとしていると、
Iさんに会う。お話し。
あした、頼まれごと、
ひばりの伊勢丹に行くことになる。
A 口を出て
21時16分、六仙公園市道口。
パトロールして
21時30分、離れに戻る。
パソコン、
ブログを書く。
0時05分、投稿する。
5,934位 / 2,525,073ブログ .昨日:14493歩.起床:3時50分.血圧:132、68.脈 拍:59.体温:35.4.体重:71.0.天気:晴.
えっ!また、この時間に、目を覚ましたの。
魔の、3時50分、この時間に、目を覚ますことが、何日続いているのかな(寒)
テレビで天気予報など見ていた。
5時40分、歯磨き洗顔、体重を量り
6時、血圧、体温を測り終え、日記に書いておく。
7時33分、体が揺れる、疲れているのかなと思ったら、地震らしい。
平成28年06月12日07時33分 気象庁発表

12日07時29分頃地震。
震源地は千葉県北西部(北緯35.6度、東経140.1度)
震源の深さ約70km、
地震の規模(マグニチュード)3.4と推定
千葉県 震度1
東京都 震度1
神奈川県 震度1
こんな地震でも感じちゃうのだね。
7時57分、また地震が来る。
今度のは、長かったね。

平成28年06月12日07時57分 気象庁発表
12日07時54分頃
震源地は茨城県南部(北緯36.0度、東経139.9度)
震源の深さは約40km、
地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定
各地の震度
*印は気象庁以外の震度観測点についての情報
茨城県 震度4 水戸市内原町* 行方市玉造* 鉾田市汲上*
震度3 水戸市金町 水戸市千波町* 日立市助川小学校*
日立市十王町友部* 常陸太田市町屋町
高萩市安良川* 高萩市下手綱* 笠間市石井*
笠間市中央* 笠間市下郷* 笠間市笠間*
ひたちなか市山ノ上町 ひたちなか市南神敷台*
ひたちなか市東石川* 茨城町小堤* 東海村東海*
常陸大宮市北町* 那珂市瓜連* 城里町石塚*
城里町阿波山* 小美玉市小川* 小美玉市堅倉*
小美玉市上玉里* 土浦市常名 土浦市下高津*
土浦市藤沢* 石岡市柿岡 石岡市若宮*
石岡市八郷* 龍ケ崎市役所* 下妻市本城町*
下妻市鬼怒* 取手市寺田* 取手市井野*
取手市藤代* 牛久市中央* 牛久市城中町*
つくば市天王台* つくば市研究学園*
つくば市小茎* 茨城鹿嶋市鉢形 潮来市辻*
阿見町中央* 境町旭町* 坂東市岩井
坂東市馬立* 坂東市山* 稲敷市江戸崎甲*
稲敷市役所* 筑西市舟生 筑西市下中山*
筑西市海老ヶ島* 筑西市門井*
かすみがうら市上土田* かすみがうら市大和田*
行方市山田* 行方市麻生* 桜川市岩瀬*
桜川市真壁* 桜川市羽田* 鉾田市鉾田
鉾田市造谷* 常総市新石下*
常総市水海道諏訪町* つくばみらい市加藤*
栃木県 震度3 真岡市荒町* 真岡市石島* 市貝町市塙*
下野市石橋* 下野市小金井*
埼玉県 震度3 加須市騎西* 羽生市東* 久喜市下早見
久喜市青葉* 久喜市鷲宮* 川口市中青木分室*
春日部市粕壁* 春日部市金崎*
春日部市谷原新田* 戸田市上戸田* 八潮市中央*
三郷市幸房* 幸手市東* 吉川市吉川*
宮代町笠原* さいたま大宮区天沼町*
さいたま大宮区大門* さいたま中央区下落合*
さいたま浦和区高砂 さいたま南区別所*
さいたま緑区中尾
千葉県 震度3 香取市役所* 船橋市湊町* 松戸市西馬橋*
野田市鶴奉* 成田市花崎町 千葉佐倉市海隣寺町*
柏市旭町 柏市柏* 流山市平和台*
八千代市大和田新田* 鎌ケ谷市新鎌ケ谷*
浦安市日の出 印西市大森*
震度2
東京都 震度3 東京江東区森下* 東京足立区神明南*
震度2 東京千代田区大手町 東京千代田区富士見*
東京千代田区麹町* 東京中央区築地*
東京中央区勝どき* 東京港区海岸 東京港区白金*
東京港区南青山* 東京新宿区西新宿
東京新宿区上落合* 東京文京区スポーツセンタ*
東京文京区本郷* 東京文京区大塚*
東京台東区東上野* 東京台東区千束*
東京墨田区横川 東京墨田区吾妻橋*
東京墨田区東向島* 東京江東区青海
東京江東区越中島* 東京江東区東陽*
東京江東区亀戸* 東京江東区塩浜*
東京品川区広町* 東京品川区北品川*
東京品川区平塚* 東京目黒区中央町*
東京国際空港 東京大田区大森東*
東京大田区多摩川* 東京大田区本羽田*
東京世田谷区世田谷* 東京世田谷区三軒茶屋*
東京世田谷区成城* 東京渋谷区宇田川町*
東京渋谷区本町* 東京中野区中野*
東京中野区江古田* 東京杉並区桃井*
東京杉並区高井戸* 東京豊島区南池袋*
東京北区西ヶ原* 東京北区赤羽南*
東京荒川区荒川* 東京荒川区東尾久*
東京板橋区高島平* 東京板橋区板橋*
東京板橋区相生町* 東京練馬区豊玉北*
東京練馬区光が丘* 東京練馬区東大泉*
東京足立区中央本町* 東京足立区伊興*
東京足立区千住中居町* 東京葛飾区立石*
東京葛飾区金町* 東京江戸川区中央
東京江戸川区船堀* 東京江戸川区鹿骨*
三鷹市野崎* 調布市西つつじヶ丘* 町田市中町*
小金井市本町* 小平市小川町* 東村山市本町*
西東京市中町* 東大和市中央* 清瀬市中里*
震度1 東京港区芝公園* 東京新宿区歌舞伎町*
東京新宿区百人町* 東京大田区蒲田*
東京世田谷区中町* 東京中野区中央*
東京杉並区阿佐谷 八王子市大横町
八王子市堀之内* 八王子市石川町* 立川市泉町*
武蔵野市緑町* 武蔵野市吉祥寺南町*
東京府中市寿町* 東京府中市白糸台*
調布市小島町* 町田市忠生* 町田市森野*
日野市神明* 国分寺市戸倉 国分寺市本多*
狛江市和泉本町* 清瀬市中清戸*
武蔵村山市本町* 多摩市関戸* 多摩市鶴牧*
稲城市東長沼* 羽村市緑ヶ丘* 瑞穂町箱根ヶ崎*
青梅市東青梅 青梅市日向和田*
福島県 震度2
群馬県 震度2
神奈川県 震度2
長野県 震度2
宮城県 震度1
新潟県 震度1
山梨県 震度1
静岡県 震度1
8時30分、母屋に行き、朝食を済ませる。
8時50分、離れに戻り、パソコン
9時15分、そろそろ出かける支度をしなくては。
六仙公園
9時30分、縄文口を出る。
こぶし橋
9時40分、多門寺裏の道、
9時45分、市役所に着く。
9時48分、昨日、ゴーヤの苗を頂いた、グリーンカーテンコンテスト、
今日も配っている。
上手にできたグリーンカーテンを、お借りしたと言うので記念写真。

ステージでは、注意事項や、オープニング


市長も見えて居て、小山の茶畑ボランティアさんが、ふるまっている、お茶を試飲している。

思わず、にっこり。

9時54分、植樹、レプリカ贈呈式が始まる、
市長と、志藤実行委員長。

実行委員長の挨拶。

贈呈式

10時、市長の挨拶。


10時04分、植樹は、江戸前桜だと言う、説明する世話役のお三方。

10時07分、10時15分、受付開始と言うのに、すでに長い列ができていた。

環境美化推進連絡会員、馬場座長はじめ、午前中の説明担当

11時28分、展示を見て回って来た、市長と、馬場座長。

隣の担当の方も来て、打ち解けてのスナップ。
こう言う写真が好き。

ちゃんと、も撮ったよ、
全員に、ブログへ掲載の許可もいただいた。

アンケートを頂いている様子も、見て頂く。

11時40分、黒目川上流、あまり行かないが、氷川神社裏の遊歩道が、完成すれば行きやすくなるよね。
東久留米の水と環境を守る会、
この絵、説明している議員さんが、書いたんだって、上手だよね。

午後からは、對島推進員と、私の二人が、説明員として担当、写真など撮る暇はない。
15時、閉会準備。
記念写真を撮ると言うので、ホールへ、集まる。
ブタンティアの高校生たちとも、一緒に記念撮影。
15時12分、やっと集合して、記念写真を撮った。

閉会式。
15時30分、片づけ。
15時33分、広場で、片付けをしている、図書館友の会の人と、お話などしていると、弟から、電話が入った。
15時50分、對島委員と市役所を後にする。
16時11分、六仙公園東口から、史跡モニュメント通り。
16時15分、みはらし広場。
16時20分、母屋へ帰る。
妻、自転車が無いのでいつものように友人宅へ、
次男を呼ぶと、長男が、「出かけているよ」と答えた。
離れに行く、荷物を置き、着替えをする。
2階に行く、テレビをつけ、布団の上に、横になる。
17時30分、「笑点」を見るつもりが、居眠り、大切りをしているようだが、覚えていないほど疲れていた。
19時を過ぎていたが、起きられない。
妻に電話して、寝ているからと、知らせようと思ったが、携帯が階段のところ。
19時10分、電話を取ろうとやっと、起き上がった。
起きたなら、母屋に行こうと、携帯を持って、母屋に行った。
お勝手にいた、妻が「お帰り」と言う。
まだ、帰っていないと思っていたらしい。
部屋に行くと次男も「お帰り」だって。
長男、帰っているのを知っている、
でも話をしないのだね。
夕食。
次男が先にお風呂入っても良い。
次男が風呂を出て、すぐに風呂に入る。
風呂から出て着替え
20時、離れに行き支度する。
六仙公園パトロール。
20時25分、イオン、A 口を入る。
お弁当を探すが、無いね。
華星に行って見るが、お弁当は売り切れ。
20時33分、カード、チャージする。
タッチポイントして、
帰ろうと思ったがもう一回りする。
季節幕の内弁当が一つだけあった。
20時51分、セルフレジで買う。
帰ろうとしていると、
Iさんに会う。お話し。
あした、頼まれごと、
ひばりの伊勢丹に行くことになる。
A 口を出て
21時16分、六仙公園市道口。
パトロールして
21時30分、離れに戻る。
パソコン、
ブログを書く。
0時05分、投稿する。
5,934位 / 2,525,073ブログ .昨日:14493歩.起床:3時50分.血圧:132、68.脈 拍:59.体温:35.4.体重:71.0.天気:晴.