めんのほそ道

わたし龍太郎の日々を記録しています。

ピープル@加古川

2006-10-23 19:15:53 | 手作りの品
ころりんさんが何回もご紹介されているこちら、道路拡張で立ち退き問題になってましたが、存続を望む多くのみなさんの声でこの場所で営業できるようになったそう、よかったですね。
さて、おかだのあと、れんばい市場で今日の夕食の買い物を済ませ、いよいよ、ピープルへ。「こんにちは~」と入るも無人、勝手に写真撮って、くつろいでいると作業服のお客さん一人、続いておばちゃんも帰ってきました。

とりあえず、ソフトクリームを買っていっぷくします。
作業服の客は初めてらしく、いろいろとメニューに迷っています、そらそうやろ、なんの予備知識なかったら。
「こないだ新聞のってたやろ、ほんで来たんや」「そうやねん」えらい会話はずんでます。
ずっとのんびりしていたかったんですが、ラーメンとおでんのあとでおなかが空いていなかったので、ハンバーガー5つ包んでもらいました。
この辺り

二代目おかだらーめん

2006-10-23 14:34:25 | ラーメン

今日は加古川方面へ。一軒目はこちら、12時ちょっとすぎ満席です、奥さんが明るい笑顔で「少々お待ち下さい」、のれんの前のベンチで待つ。
ラーメンは単一メニューのみ520円、ちょっと小ぶりの丼、厚切りのチャーシューと煮玉子、麺は中太でしこっとした食感です。
あとうどんとおでんがあります。注文やお勘定のやりとりから地元の人に愛されているんだなぁと感じます。
おでんを食べてラーメンを待つ、さっと食べて、すっとお勘定していくそんな感じ。
そんな店の雰囲気を大事にしたいですね。
ここらへん