めんのほそ道

わたし龍太郎の日々を記録しています。

中華そば@「もっこすのこ」兵庫松原

2009-05-24 06:51:42 | ラーメン
最近もころりんさんがご紹介の「もっこすのこ」、昔のもっこすの味を受け継いでいるそうですが、私にはたぶんそのあたりはよくわからない(笑)
もっこすの経験値といえば、「もっこす新開地店」くらいですが、ここもしばらくして「神戸っ子」になりました。イメージとしてはノーマルの中華そばでもチャーシューが多い、麺量も多めで最後は食べ疲れ・・・スープ飲むのにネギが混じる(笑)ってとこでしょうか。当時はときどき「脂抜きで」だとかいっていたものですが、今となってはあっさりすっきり醤油だといわねば(笑)

「もっこすのこ」
神戸市兵庫区松原通2-3-5
078-672-9091
11:30~23:30
(日)休み
このへんです。



中華そば単品、700円。同じ価格で+餃子&ライスか、+ミニチャーシュー丼のセットができます。単品注文の人に気を使ってか、チャーシュー盛りのの外周を大きく見せるようにして、エッとおどろく量のネギをのっけてます。でも麺はそんなに多くないし、チャーシューも一枚が小さいのでそれほど多くはありません。



ちょっと横から見ると・・・盛り上がってます(笑)



細麺がやや固めにコシッと茹でられています。麺量も特にフツウでした。これくらいなら全然疲れませんです。



とにかくネギが多いので、こんな風にチャーシューで巻いたりして。でもちょっとこのネギかたいなぁ。



市道高松線と2号線にはさまれたこのへんは全然来ることがないので、マルアイが出来ていてビックリです。松原といえば、原付の試験を松原署で受けたのを思い出しました。

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ