めんのほそ道

わたし龍太郎の日々を記録しています。

ラーメン@「紫川ラーメン」滝野

2009-10-16 05:30:26 | ラーメン
体育の日とあってすばらしい青空になりました。175号線を北へ進む定番のコースでは「内橋ラーメン」が第一選択なんですが、(月)は定休日。そこでちょっと手前、滝野の紫川ラーメンに。こちらは妻は初めて。開店(11時)の5分前に到着。Pにはすでに先着が1台。店頭のイスに座って待っていると次々に車が入ってきます。見ていると家族連れが多くて、年齢層も広いです。「内橋」「西脇大橋」もそうですが地元に根付いた人気というものを感じます。

「紫川ラーメン」
兵庫県加東市下滝野1-105-1
0795-48-1678
11:00~21:00
(水)休み
このへんです。



175号線方面から近づいてくると、この看板が見えてきます。



チャーシューメンもないいさぎよさ、ラーメンしかありません。



一人で2杯以上食べる場合の単価は500円になりますけど。



開店直後でお客さんのいないスペースがあったので撮影。テーブル席と壁際のカウンター席、あと小あがりがあります。



ラーメン、600円。50円値上がりしてました。



色良いスープに麺が泳いでいます。薄切りチャーシューともやし、ネギ、海苔。



軽いウエーブのかかった麺、すすり込むと甘いスープとともにスルスルと。以前食べた味を忘れかけていましたが、しっかりとした甘み、タマネギの甘みがしみ出したすき焼きの汁にも似て親しみあるお味です。



グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ