職場の近所なんですが、そのうちに行こうと思いながらなかなか行けなかったお店。ここ稲荷市場は震災前までは狭く長い通路にお店が建ち並ぶにぎやかな市場で、キムチ用の韓国産とうがらしなどを買い求めたりしていたんですが、いまでは空き店舗ばかりになってさびしくなってしまいました。その中でがんばって営業されている老舗ですね。
← 1日1クリッお願いします
「お好み焼き ひかり」
神戸市兵庫区東出町3丁目21-2
078-671-4016
10:30~14:30
16:00~20:00
(土)(日)(祝)10:30~20:00
(水)休み
このへんです。

メニューはこんな具合で、下町らしく安めのお値段。

豚そば、500円。

薄味に仕上げてあるのでソースをちょっとたらし、青のりをかけていただきます。しゃっきと炒められたキャベツ、大切りの豚バラからしみだす脂が味にコクを出しています。

名物ののり巻き。貝焼550円に玉子、のり各50円プラスで650円です。

のり巻きの芯に大貝の断面。

お好み焼きをのりで巻いたのは御旅市場のお店でも食べたことがあり、ずいぶん前でそのときの味はもうおぼえていないのですが、こちらのは玉子入りということで、実にコナがフワッとした食感で食べやすく美味しいです。

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪

「お好み焼き ひかり」
神戸市兵庫区東出町3丁目21-2
078-671-4016
10:30~14:30
16:00~20:00
(土)(日)(祝)10:30~20:00
(水)休み
このへんです。

メニューはこんな具合で、下町らしく安めのお値段。

豚そば、500円。

薄味に仕上げてあるのでソースをちょっとたらし、青のりをかけていただきます。しゃっきと炒められたキャベツ、大切りの豚バラからしみだす脂が味にコクを出しています。

名物ののり巻き。貝焼550円に玉子、のり各50円プラスで650円です。

のり巻きの芯に大貝の断面。

お好み焼きをのりで巻いたのは御旅市場のお店でも食べたことがあり、ずいぶん前でそのときの味はもうおぼえていないのですが、こちらのは玉子入りということで、実にコナがフワッとした食感で食べやすく美味しいです。

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
