麺天坊と愉快な仲間たち

B級グルメの記事と手作りお弁当の記事を主にアップします
お気に入りのお店も有るので機会が有れば伺ってます

横浜家系ラーメン 松田家@ふじみ野市 久し振りの家系・清六家直系で極味噌を堪能しました

2018年09月18日 07時40分28秒 | 拘りの麺屋 ふじみ野市


にほんブログ村 今日も応援のワンクリック、よろしくお願いします  

麺天坊・鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りはふじみ野市上福岡1‐15‐11に在る横浜家系ラーメン松田家さんです(^。^)

TEL:049‐267-0022 営業時間:11:00~25:00 定休日: 第1第3月曜日定休日(祝祭日は翌日休)

座席:カウンター10席 テーブル席4×3 喫煙:不可 最寄駅:東武東上線「上福岡駅」徒歩5分 駐車場:専用は無し 

開店日:2011年7月3日 オフィシャルサイト:横浜家系「松田家」HP   無料パスポート廃止

2018年9月17日(月曜日敬老の日 14時12分訪問。祝日出勤をお昼で切り上げての久し振りの松田家さん訪問です先客さん7名

後客さんは無かった物の、賑わう店内何時もの席は空いてはいなかった物のお腹がすいていたので其の儘入店

引き戸を開けて左奥手の券売機に向かい、暫し思案の後、極の文字が目に入ったので塩の他に味噌が有ったのでそいつをぽちっと

カウンターに鎮座するとホール係りのスタッフさん、何時ものように好みを聞かれます

今日は麺硬め・味濃いめ・脂多めのオーダーでお願いしますカウンターに無料トッピングの張り紙ありで、味玉を頼みました

無料パスポートが無くなって久しいが嬉しいサービスに出会いました

先客さんが数組帰っても尚、未だ提供されない先客さんの麺が届けられ、目の前のカウンターに置かれる丼と、お好みで絞る檸檬

檸檬は直ぐに絞り入れる筆者。

程よい半熟の味玉・叉焼・水菜・薬味葱で750円がコストも上々の一杯ですね、豚骨臭は抑えられてる此方の家系麺

万人受けの一杯を提供してくれます、豚骨命のラヲタには少々物足りない物が有るかもしれませんが筆者的には嗜好の範囲

太麺のそれは此方独特の歯触り決して流行の低加水率の麺ではありませんが、太麺の割にはもちもち感も無く独特の麺

途中、味変の為傍らの降ろし大蒜・豆板醤と辣油を回しかけ頂きます、これは定番(笑)

時間的にベストなトッピング無料提供に遭遇して満足感有り掛ける2

お隣の君楽さんはこんな時でもシャッターが閉まってますね~

・・・で、どうもご馳走様でした

また来ますね(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B級グルメ

特に麺類のグルメ情報をお持ちの方は情報を、寄せて下さいな(*^_^*) ラーメン好きな、愉快な仲間たちの励みになります(^_-)-☆