2月15日(土)の夕食は、コープさっぽろいしかわ店で購入のすき焼き弁当。

どこが、すき焼きかと言われるような体裁だが、写真右下がそうである。
ご飯は、すき焼き風味の色ご飯というイメージなのだろうが、要は醤油ご飯だ。
値段は278円だが、タイムバーゲンで30円引きだった。
先週の日曜日も市販弁当だったが、実は妻の見舞いがてら、夕食を病院で一緒に摂るという大目的ゆえである。
というわけで、函館市上新川町の老舗菓子店「龍栄堂」の桜餅とうぐいす餅も持参した。

もちろん、ボクも食べることが前提である。
さて、この日の朝食もいつもの定番。

ただし、味噌汁はイチビキの即席を使用した。

道南 ブログランキングへ

どこが、すき焼きかと言われるような体裁だが、写真右下がそうである。
ご飯は、すき焼き風味の色ご飯というイメージなのだろうが、要は醤油ご飯だ。
値段は278円だが、タイムバーゲンで30円引きだった。
先週の日曜日も市販弁当だったが、実は妻の見舞いがてら、夕食を病院で一緒に摂るという大目的ゆえである。
というわけで、函館市上新川町の老舗菓子店「龍栄堂」の桜餅とうぐいす餅も持参した。

もちろん、ボクも食べることが前提である。
さて、この日の朝食もいつもの定番。

ただし、味噌汁はイチビキの即席を使用した。

