2月19日(水)は、入院していた妻が退院したので、1月11日(土)以来のすしえもんに繰り出した。
まずは、いつものようにマグロから

続いてホタテ、実は活ホタテは品切れであった。

カツオ

ボクの光三昧(上サバ、サンマ、コノシロ)である。

妻のズワイガニ、これは1カンものなので2皿分

これも妻の海老天にぎり

さらに妻のウニ

いつもの鉄火巻き

ボクのサーモン三昧

妻の甘エビ

そして活〆平目

計14皿、20カン、巻物1本ということであった。
病院食に飽きた妻にとっては歓喜の食事になった。
なお、平日は105円の皿が94円となる。
道南 ブログランキングへ
まずは、いつものようにマグロから

続いてホタテ、実は活ホタテは品切れであった。

カツオ

ボクの光三昧(上サバ、サンマ、コノシロ)である。

妻のズワイガニ、これは1カンものなので2皿分

これも妻の海老天にぎり

さらに妻のウニ

いつもの鉄火巻き

ボクのサーモン三昧

妻の甘エビ

そして活〆平目

計14皿、20カン、巻物1本ということであった。
病院食に飽きた妻にとっては歓喜の食事になった。
なお、平日は105円の皿が94円となる。
