”ばっきん”のブログ

日常生活中心のブログです。
平成28年9月から妻と息子、母の4人で暮らしています。

コロッケとひじき、すり身の味噌汁

2014年05月27日 22時07分10秒 | ウチごはん
5月27日(火)の夕食は、コロッケが中心である。



メインの牛肉コロッケは、近所のスーパー・コープさっぽろ末広西店で購入したもの。



生キャベツも相性が良い。

そして、妻の得意料理、ひじきの煮物である。



さらに、鶏ゴボウすり身入りの味噌汁というバランスのとれた食事となった。

そして、ふだんの玄米ではなく、白米が旨かったのである。


おうちごはん ブログランキングへ

ベーコンと小松菜、シメジのペペロンチーノ

2014年05月26日 20時47分27秒 | 家パスタ
5月26日(月)の夕食は、久方ぶりのペペロンチーノが食卓に上った。



何しろ、妻が作るペペロンチーノは昨年の10月7日以来。

ベーコンと小松菜をベースにしたいわば我が家の定番形式は、実に昨年の5月25日以来。

妻の友人の訪問以来である。



さすがに、大の自信作であるペペロンチーノの味は、ぶれていない。

ベーコン増量バージョンだからなおさらだ。

これにイモサラダと



ワカメとキャベツのスープが付いて



大満足であった。


おうちごはん ブログランキングへ

週末はラーメンを・・・

2014年05月25日 18時21分22秒 | 家ラーメン
5月25日(日)の夕食は、ラーメンとなった。

どうやら週末はラーメンを食べる傾向が根付きそうだ。



いつものとおり、野菜入りのラーメンである。

もやし、にんじん、小松菜に麩入りである

今回使用したのはCOOPブランドの醤油味



おかずは、コープさっぽろ末広西店で購入した鶏唐揚げである。



スタミナ食となるか、このラーメン。

函館はこの初夏一番の気温の高さ。

いずれにしても、暑いときには熱い食べ物が一番。



おうちごはん ブログランキングへ