茅ヶ崎市金剛院 槇に守られし芭蕉句碑 2023-06-29 09:37:48 | 日記 令和5年6月29日(木)茅ヶ崎市: 金 剛 院 <本殿> 金剛院は相模国準四国八十八ヶ所第49番の霊場。<大師堂> 茅ヶ崎市がまだ茅ヶ崎町だった頃、1908年から1911年まで茅ヶ崎町役場が置かれている。<芭蕉句碑> 芭蕉の句碑の句は、「父母の しきりにこひし 初松魚」 である。 « 横浜市戸塚区 富塚八幡宮 ... | トップ | 藤沢宿:白旗神社 弁慶藤と芭... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます