知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

柔道オリンピック日本代表選手決定!!

2012-05-13 23:03:37 | スポーツ

今日は・・・ お休み。。 今は、EXILE魂を観ていますが・・・ 金八先生(武田鉄也さん)が、“人として”を熱唱。。 う~ん!!名曲です。。(^^♪

そして・・・ “母の日”でもありますね。。(^O^)/
世の中のお母さん方。。。 いつもありがとうございます。。。 <(_ _)> ????

今日もブログにお越しくださいまして・・・ ありがとうございます!!m(__)m

柔道の日本代表が決定しました。。
フェイスブックを観ていると・・・ 代表選手決定の協会の発表はちょっと酷い!というコメントが出ていましたが、、まぁ、確かにライバル選手がそばにいて・・・ “笑顔”のほとんどない!現場というのは、、緊張感ありすぎ!!!(@_@;)

という意見も理解できますが。。。

私も・・・ 柔道出身なので、あの緊張感(演出どうこうはわかりませんが?)は何となく理解出来ます。。
柔道は・・・ 他の競技とはちょっと違うのです。。
『日本を背負っている!』くらいの気持ちで・・・ 国際試合に臨みます。。。

ですから・・・ 中村美里選手は前回のオリンピック銅メダルでしたが、、『笑顔』は一切ありませんでした。。
“金”以外は・・・ 負けと一緒なのです。。。(・.・;)

確かに、『違和感』はありますが・・・ それが“柔道”なんですね。。。

私がもう一つ。。専門としている“水泳”とはちょっと違います。。

代表となった・・・ これからがある意味。。『修羅場』ともいえるからです!!

良いか悪いかは・・・ 別として。。。

女子。。48k級 福見選手には頑張って欲しいな。。
今迄・・・ 谷亮子選手の独壇場で、、選考会で勝っても選ばれなかった経験のある福見選手です。。
初出場なのですが・・・ 世界一の実力間違いなし!です。。
それでも、“魔物”が住んでいる!とも言えますので・・・ 気を引き締めて稽古してほしいな。。

それから男子100k級の上川選手。。。

才能はある選手なのに、、今一つパッとしないところもあります!(;一_一)

右肩を脱臼してまで、選手として全うした鈴木選手に影響を受けて臨んでほしい!!

水泳では・・・ こんな事言わないのに。。。 楽しんで!とか言っちゃいそうだけれど。。

柔道では書いてしまう。。。 やはり・・・ それが“柔道”なんです。。

それでも・・・

プレッシャーばかりで、“力” をだしきれなくても≪結果≫として意味がないので・・・

まわりの方々は、しっかりサポートしてあげてほしいな。。

ぜひ、、宜しくお願いします。。。<(_ _)>